1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 120ヶ国超の人が利用◎訪日旅行者向けサービス開発!【自社製/アジャイル/Ruby】バックエンドエンジニア
通過ランク:S

120ヶ国超の人が利用◎訪日旅行者向けサービス開発!【自社製/アジャイル/Ruby】バックエンドエンジニア

正社員
求人メインイメージ
求人メインイメージ背景
この求人の募集は終了しています

◆スタートアップ◎日本最大級の訪日旅行者向けサービス
株式会社Voyagin は、旅行者に向けて現地の人が様々な体験を提供できるマーケットプレイス「Voyagin 」の企画・開発・提供を行っているスタートアップ企業です。訪日旅行者向けにツアー予約、チケット手配、レストラン予約など現地で必要となる様々なサービスのマーケットプレイスを作り、旅行者に一生の思い出に残るような経験を提供しています。 現在サイトからは毎月数千件の予約が成立しており、多くのお客様に利用されています。訪日個人旅行者向けのツアー予約サイトとしては日本最大級のサイトと成りました。

◆「楽天」と資本提携&事業拡大
SEO、SEM に注力を行った結果ユーザーは増加。現地の人が旅行者に"体験"をもたらす場を提供するCtoCサービスに留まらず、そのマーケットプレイスを通してレストランや宿泊施設に送客を行うBtoC事業もスタートしました。業績は右肩上がりに伸ばし、現在3万人以上の旅行者に利用されています。そして2015年7月、楽天と大型の資本提携を実施。「楽天トラベル 」の抱える数多くの宿泊施設の情報とVoyaginの提供するアクティビティーを組み合わせることで、訪日外国人向けの商品コンテンツにおいて多彩なバリエーションを生み出し、より多くの旅行者に向けて「忘れられないような素敵な体験」を届けています。

◆2020年へ向けての市場加速を目指して
訪日観光市場は2020年へ向けてますます成長が加速していきます。そんな市場において、Voyaginは昨年3万人の旅行者の方に利用いただき、すでにインバウンドで集客できる有数のサイトとなりました。今後は、そのお客様へ向けてさらに新しいサービスを提供し、現地で必要となる手配をwebで完結できるワンストップサービスを目指しています。インバウンドで圧倒的なNo.1 In-Destinationサービスになるためにもプロダクト開発により一層力を入れていきたいと考えております 

職種名
バックエンドエンジニア
給与(想定年収)
800万 〜 1,500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
Ruby Ruby on Rails
開発言語
CoffeeScript
データベース
PostgreSQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、EC、リサーチ、解析

特徴
服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 裁量労働 一部在宅勤務可 日本語がネイティブレベルでなくても可 女性エンジニアが在籍 既卒可 オンライン面談可
募集人数
若干名
必須要件
・Gitの使用経験
・Web関連の実務開発(3年以上)
・Ruby on Railsの開発経験(1年以上)
歓迎要件

・Heroku
・RSpec, Cucumber
・データ解析
・Elasticsearch
・ECサイト構築・運用経験
・多言語・多通貨・多タイムゾーン対応経験
・SEO
・英語
・最新の情報をキャッチアップしている
・バックエンドの立場から会社として何をすべきか自ら率先して提案できる
・保守性とパフォーマンスを改善できる
・外の人を巻き込める
・Micro Serviceのアーキテクチャに精通し導入できる

求める人物像

多国籍な環境で、Slack上では日々冗談が飛び交っています。そういう環境が好きな人、働いてみたい人にはオススメです。

求める英語レベル

日常会話ができる

選考フロー

paiza

面接

内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
2020年に向けて、大変注目を浴びているプロダウトの開発に携われます!

弊社の自社サービス「Voyagin 」のバックエンドを担当して頂きます。
Ruby on Railsによるアジャイル開発です。
メンバーに外国人がいるのでこれから英語を学びたい人にいい環境です。

◆具体的には
・新規/既存のサイトの作成/改修
・強い開発チームを作ること

◆「Voyagin 」とは?
ツアーやチケット手配・レストラン予約といった旅行先で必要となる様々な情報・体験を探せる、訪日外国人向けのマーケットプレイスです。「旅行者に体験を提供したい」という現地の人がツアー企画を作ってサイト上で販売し、それを現地へおもむく旅行者が選んで購入できるサービスです。

仕事のやりがい

海外旅行というただでさえ特別な機会をさらに思い出深いものにするべく私たちが存在します。お客様からの感激のメッセージは感慨深いものです。また、訪日旅行という伸び盛りの市場で日本の発展に貢献できるのも大きなやりがいです。

開発部門の特徴・強み

・プロダクト開発においては最低限の品質を担保しつつ、リリースファーストでいったん出荷する方針。リファクタリングが必要と感じれば別途時間を設けて行っています。
・インフラに Heroku を採用。彼らのサポートを最大限に利用しつつ、本質的なサービスの提供に注力するための判断です。
・(Heroku の例もそうですが)できるだけ手間をかけずに使える外部サービスを採り入れて、やるべきことに注力できる体制を整えています。
・世界中にユーザーがいるのでサーバーのパフォーマンスに気をつけており、200msec/リクエストを目標に様々な対策を行っています。
・UI/UXエンジニア、デザイナーもコーディングできるメンバーが揃っており、各自でローカル環境を作ってコードが作れる状態のもとサービス構築を進めています。
・開発スピードを落とさないために、コードの可読性は高く保つよう心がけています。
・ライブラリは極力最新版を使用しています。

主な開発実績

・訪日旅行者向けサービス「Voyagin」
https://www.govoyagin.com/

技術向上、教育体制

・社外勉強会への参加を認めています。
・開発するものはただ動けばいいということはなく、コードレビューをしっかりしています。
・必要であればOSSにプルリクエストを出します。そのために時間を割くことを許可しています。

支給マシン

各自希望のスペックの PC やディスプレイを支給

開発手法

オブジェクト指向、アジャイル、チケット駆動開発、プロトタイピング

開発支援ツール
Git、GitHub
その他開発環境

・外国籍の開発メンバーが多数所属しており、大変グローバル感のある環境です。
・CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割の人・部門が存在しています。
・取締役(社内)または執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加しています。
・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがあります。専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っています。

エンジニア評価の仕組み

・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっています

組織構成

全社25名(パートアルバイト含む)
約30%がエンジニアです。

男性 : 86%
女性 : 14%

配属部署
テクノロジー部
配属部署人数
7名
配属上司経歴

CTO 林 寛之
1984年愛知県生まれ。初代お台場学園港陽中学校生徒会長。渋谷教育学園渋谷高等学校1期生。東京工業大学工学部情報工学部卒業。東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻修士、また、先導的ITスペシャリスト育成推進プログラムを修了。新卒でゴールドマン・サックスに入社し、FXトレーディングシステムの開発に従事。2011年9月にエンターテイメント・キック株式会社に入社し、CTOに就任。

平均的なチーム構成

開発部のメンバーは常駐スタッフが7名、パートタイムが1名です。
マーケター 1名
バックエンドエンジニア 3名
フロントエンドエンジニア 1名(パートタイム)
UI/UXエンジニア 1名
デザイナー 1名
CTO 1名

勤務地
東京都渋谷区渋谷1-15-8 宮益O.Nビル 5F
最寄り駅

・各線「渋谷駅」より徒歩 5〜8分

給与体系・詳細

年俸制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。

給与(想定年収)
800万 〜 1,500万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00〜19:00(フレックスタイム制度あり)

休日休暇

・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇
・年末年始休暇

諸手当

・通勤交通費支給
・弊社掲載の商品を無料で体験

昇給・昇格

昇給査定年2回

保険

・社会保険完備

試用期間

試用期間 3 ヶ月

弊社掲載の体験を福利厚生として体験できる制度あり

企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

株式会社Voyagin

◆スタートアップ◎日本最大級の訪日旅行者向けサービス 株式会社Voyagin は、旅行者に向けて現地の人が様々な体験を提供できるマーケットプレイス「Voyagin 」の企画・開発・提供を行っているスタートアップ企業です。訪日旅行者向けにツアー予約、チケット手配、レストラン予約など現地で必要となる様々なサービスのマーケットプレイスを作り、旅行者に一生の思い出に残るような経験を提供しています。 現在サイトからは毎月数千件の予約が成立しており、多くのお客様に利用されています。訪日個人旅行者向けのツアー予約サイトとしては日本最大級のサイトと成りました。 ◆「楽天」と資本提携&事業拡大 SEO、SEM に注力を行った結果ユーザーは増加。現地の人が旅行者に"体験"をもたらす場を提供するCtoCサービスに留まらず、そのマーケットプレイスを通してレストランや宿泊施設に送客を行うBtoC事業もスタートしました。業績は右肩上がりに伸ばし、現在3万人以上の旅行者に利用されています。そして2015年7月、楽天と大型の資本提携を実施。「楽天トラベル 」の抱える数多くの宿泊施設の情報とVoyaginの提供するアクティビティーを組み合わせることで、訪日外国人向けの商品コンテンツにおいて多彩なバリエーションを生み出し、より多くの旅行者に向けて「忘れられないような素敵な体験」を届けています。 ◆2020年へ向けての市場加速を目指して 訪日観光市場は2020年へ向けてますます成長が加速していきます。そんな市場において、Voyaginは昨年3万人の旅行者の方に利用いただき、すでにインバウンドで集客できる有数のサイトとなりました。今後は、そのお客様へ向けてさらに新しいサービスを提供し、現地で必要となる手配をwebで完結できるワンストップサービスを目指しています。インバウンドで圧倒的なNo.1 In-Destinationサービスになるためにもプロダクト開発により一層力を入れていきたいと考えております 
通過ランク:S

類似したおすすめの求人

〈プロダクトグループ〉プラットフォーム開発部部長
スパイダープラス株式会社
960万 〜 1,560万円
東京都
応募可能ランク:C
バックエンドエンジニア(シニアスペシャリスト職)
株式会社ヤマシタ
800万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
シニアソフトウェアエンジニア - バックエンド
ディップ株式会社
800万 〜 1,400万円
東京都
応募可能ランク:B
【2】バックエンドエンジニア/my route開発G
KINTOテクノロジーズ株式会社
790万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

〈プロダクトグループ〉プラットフォーム開発部部長
スパイダープラス株式会社
960万 〜 1,560万円
東京都
応募可能ランク:C
バックエンドエンジニア(シニアスペシャリスト職)
株式会社ヤマシタ
800万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
シニアソフトウェアエンジニア - バックエンド
ディップ株式会社
800万 〜 1,400万円
東京都
応募可能ランク:B
【2】バックエンドエンジニア/my route開発G
KINTOテクノロジーズ株式会社
790万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介