【フルリモート/Ruby】国内最大規模の恋活・婚活マッチングアプリ『with』残業:少/サーバーエンジニア


■「エニトグループ」の誕生
20代向け価値観重視のマッチングアプリ『with』 を手掛ける株式会社withと、 恋愛マッチングアプリ『Omiai』 を手掛ける株式会社Omiai は、2023年3月1日にホールディングス経営体制に移行し、マッチングアプリ『with』と『Omiai』の運営を行うグループとして「 株式会社エニトグループ 」が誕生しました。
■エニトグループとは
人々をつなぐ 「縁」と「糸」 を世の中に生み出していき、 多くの方の良縁を作る ことを目的にマッチングアプリを運営。近い未来にマッチングアプリが出会いのインフラとなるよう、 「安心・安全」 に 「自分に合った方と出会える」 サービスを提供し続けていきます。
■Vision
自分らしくいられる人と
生きる幸せを、世界中へ
■Mission
恋愛における価値観を追求し、
最適な縁を提供する。
- 職種名
- サーバーサイドエンジニア
- 給与(想定年収)
-
550万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Ruby on Rails
- 開発言語
- Ruby HTML+CSS
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Firebase
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、C2C、スマートフォンアプリ
- 特徴
- 副業OK 一部在宅勤務可 原則定時退社 オンライン面談可 日本語がネイティブレベルでなくても可 社長が現役or元エンジニア 服装自由 産休育休取得実績あり フルリモート制度あり イヤホンOK 女性エンジニアが在籍 フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 若手歓迎
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・Rubyによるアプリ開発に挑戦している方/挑戦したい方
・オンラインでの業務環境下で積極的にチーム交流や気付きを提供できるイベントを主催されてきた方
・既存を受け入れつつも、必要な改善案を積極的に提案しチームでパフォーマンスを発揮してきた方
・エンジニアだけにこだわらず、様々な職種と連携して業務を推進されてきた方 - 求める人物像
-
・コミュニケーション力に優れ、相手の立場を考慮した話ができる方
・相手を気持ちよく巻き込むことができる方
・責任感が強く、サービスや組織にコミットしてくれる方
・論理的に自分の考えを伝えることができる方
※以下の様な能力を評価の基準としております
・思考の深さ
・相手の考え、感情を汲み取る力
・主体性のある行動力
・連携プレイの実績 - 選考フロー
-
カジュアル・通常両方対応可
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面接
※1次面接のご案内時に性格診断をお受けいただきます(学力テストなし)
▼
2次面接
▼
最終面接
▼
内定
まずは、マッチングサービス『with』の開発をご担当いただきます。
経験を積まれたあとは、新サービスの立ち上げや海外展開プロジェクトなど、ご希望を伺いながら担当業務を決定します。
【具体的には】
マッチングサービス『with』の開発、または社内で新規開発中のサービスの設計・開発をお任せします。
志向や適性に応じて、企画フェイズから関わっていただきます。設計のリードやユーザーの行動計測・分析・改善などをお任せします。
経験豊富なエンジニアが近くにいますので、多くのことを学びながら仕事ができる環境があります。
【募集背景】
事業拡大に向け、若手の育成にも力を注ぐため、エンジニアを募集中です。
【入社後のフォロー】
プログラミング研修、社会人としての基礎的なマナー研修、コミュニケーション研修などを用意しています。
・⾃社開発のため、サービスが成⻑する過程を体験することができ、実践を積めます。
・職位や職種を問わず、新しい提案を歓迎しているため、⾃⾝の⾏動が直接事業の成⻑につながるという経験を得られます
・顧客体験設計の専門的なスキルを身につけられます
- 開発部門の特徴・強み
-
・毎日15分〜30分程の相談時間を設置しています(相談や雑談)
・週1回の定例MTGを実施します
・新技術や仕組みに対する提案や起案を推奨しています
・自分で仕事を選択できる仕組みづくり - 主な開発実績
-
■マッチングアプリ『with』
・国内外の⼼理学の論⽂や実験の結果に、ユーザーの⾏動を分析したデータを組み合わせることで、相性の良いマッチングを実現しています
・性格診断のコンテンツを定期的に追加することでユーザーの活発な動きを⽣み出せています
・ユーザー間のコミュニケーションを⽀えるトークアシスト機能や通話機能など、マッチング後のコミュニケーションを強化することで、満⾜度を⾼める取り組みを行っています
■マッチングアプリ『Omiai』
・AI活用本人確認システムの導入
「LIQUID eKYC」の導入により精度の高い本人証明と年齢確認を担保することが可能に
・セキュリティ対策
外部通信セキュリティ強化、データ分離、個人情報の削除、PRJ毎/定期的な脆弱性診断実施
・ブラウザ版決済の導入
Stripeを利用したアプリ版よりも安価でユーザにサービス提供を可能に
・UI/UXの改善
年間で定常的にUI/UXの改善を実施。
登録項目見直し、A/Bテスト環境の追加、マッチングアルゴリズム改善等 - 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会の実施
・LT会の実施
・コーチング講習
・書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度 - 支給マシン
-
【サーバーエンジニア業務】
◆CPU:3.5GHz Intel Core i7 または M1 (検討中)
◆メモリ:16GB 2,133MHzメモリ
◆ストレージ:512GB PCIeベースSSD
◆グラフィックボード:Intel Iris Plus Graphics 650
◆モニター:24インチDELLモニタ × 1 or 2 - 開発手法
-
アジャイル
- 開発支援ツール
- GitHub、Travis CI、Sentry
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、Amazon CloudWatch
- AI・データ分析
-
BigQuery
- 環境
- NGINX、Redis
- その他開発環境
-
・毎日15分〜30分程の相談時間を設置しています(相談や雑談)
・週1回の定例MTGを実施します
・新技術や仕組みに対する提案や起案を推奨しています
■サーバエンジニアとしての環境
・言語:Ruby、HTML/CSS(SCSS)/JavaScript(CoffeeScript)
・データベース:MySQL、Redis、BigQuery
・DevOps:chef
・BIツール:Domo
・分析ツール:BigQuery
■その他
・コミュニケーション:Slack, wrike, esa, GitHub, Figma - エンジニア評価の仕組み
-
・グレード制を用いており、それぞれのグレードに合わせた目標設定と評価を半期ごとに実施します
・多面評価を取り入れており、透明性や健全性の高い目標管理をおこない、納得感の高さを重視した管理を実施しています - 組織構成
-
■企業全体のスタッフ数 53名(直雇用のみ)
■エンジニア組織 合計13名
・サーバーサイドエンジニア 5名
・セキュリティエンジニア 1名
・アプリエンジニア 7名 - 配属部署人数
- 6名
- 配属上司経歴
-
【サーバーサイドエンジニア】35歳
アプリ及びWEBを主とする受託開発企業で経験を積み、
その後にtoC関連サービス(ソーシャルゲーム等)の企業でサーバーサイドの開発担当を担う。
現在の恋活・婚活マッチングアプリ『with』を担当し中心人物としてサービスのグロースと安定的な運用に貢献。
現在は複数のメンバーをマネジメントしつつも開発担当のリーダーとしてチームを牽引。 - 平均的なチーム構成
-
小規模な開発は3名程度、大規模になると5〜10名程度で担当します。
(これらの中には企画担当・クリエイター・CS・アプリエンジニア・サーバーサイドエンジニアも含まれています)
- 勤務地
- 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー17階
- 給与体系・詳細
-
年収 550万円 〜 700万円
年俸制(毎月12分の1を支給)
└ 月給 459,000円〜584,000円/月
└ 基本給 341,000円〜434,000円/月
└ 固定残業代 118,000円〜150,000円/月 ※45時間分
※年2回(春・秋)振り返り面談を実施します。
多面評価を導入し、成長度合いに応じた透明性の高い評価をおこないます。
キャリアプランを相談し、スキルと給与アップを目指せる仕組みを整えています。 - 給与(想定年収)
-
550万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
※ただし、感染症が蔓延している期間はフルフレックス制を実施しています休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均約4時間/月(1日あたり平均で約10〜12分程度)
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日祝)
・年次有給休暇(入社時3日付与)
・リフレッシュ休暇(有給休暇の他に、毎年2日付与)
・結婚休暇(結婚1年内に3日付与)
・夏季休暇(3日自由設定。担当プロジェクトに合わせ柔軟に取得可能)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児、看護、介護休暇
・女性特有の休暇 - 諸手当
-
・交通費全額支給(上限5万円/月)
・近隣手当(2万円/月※会社の最寄駅(恵比寿)から2駅以内且つ会社から3キロ圏内にお住いの場合支給)
・家族手当、こども手当(上限6万円/月)
・残業代(45時間を超えた労働時間分)
・在宅勤務時サポート(在宅勤務推奨期間中) 毎月5,000円支給(環境整備用) - 昇給・昇格
-
昇給査定:年2回(6月、12月)
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 試用期間
-
3カ月(待遇の変更はありません)
・月間の残業時間は4時間程度(日割り換算すると10分程度)のため、私生活も充実させることができます
・新型コロナウイルス感染症が蔓延している期間は、フルフレックス制およびリモートワークを実施しています
・副業は申請することで実施可能です
・年5日の有給休暇取得義務としており、取得率100%となっています
【福利厚生】
・インセンティブ制度
・結婚祝い金、出産祝い金(各5万円)
・家族手当・こども手当(上限6万円/月)
・社員紹介賞与
・フリーランチ制度(複数人によるオンラインでのランチ代を支給/不定期実施)
【受動喫煙の対策】
屋内禁煙としています。

