1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. ゲーム開発エンジニア募集!【Unity実務経験不問・新規内製スマホゲームアプリ開発】Unityエンジニア
通過ランク:B

ゲーム開発エンジニア募集!【Unity実務経験不問・新規内製スマホゲームアプリ開発】Unityエンジニア

正社員
求人メインイメージ
求人メインイメージ背景
この求人の募集は終了しています

「ゲームを通じて世界中の人々をより笑顔に」

株式会社ブループリントは2015年4月に株式会社D2Cよりゲーム事業が分社化し設立された、
スマートフォン向けゲームの提供をおこなっている会社です!
社名には、未来を仲間と描いていく青写真という意味と想いが込められています。

デジタル広告業界での経験や知見を戦略に生かしたマーケティングを得意としており、
5つのゲームタイトルで上位セールスをおさめてきました。

これまでゲーム開発の部分はパートナー企業に委託し協業してきましたが、
今後は内製化を進めることでコンテンツメーカーとしての競争力を高め、
より魅力的なコンテンツの提供やゲーム周辺領域の事業開発を進めていきます。
そして、ゲームやコンテンツのクオリティをはじめ、
ゲームを通じてユーザが触れるすべての体験を総合的なサービスとして提供し
世界中の人々の日常により多くの笑顔を生み出すことを目標としています。

2015年10月13日より新オフィスでの業務を開始しております。
新オフィスの最大の特徴は物理学者ロジャーペンローズが提示した
「ペンローズタイル」という2種類の菱形で作られる平面充填形を使ったテーブルです。
TBSのワールドビジネスサテライトでも紹介されたこちらのテーブルは、
自由に組み合わせることで1名~最大50名用のテーブルに変更することが可能です。
日々の業務に柔軟に合わせることができるオフィス環境を用意しています。

ブループリントは、今後も新たな価値を生み出すべく挑戦をし続け
"価値ある体験"を提供するスマートフォンゲーム会社として展開していきます!

職種名
Unityエンジニア
給与(想定年収)
400万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
Unity
開発言語
Java C# Objective-C Swift
フレームワーク
iOS SDK Android SDK
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、ソーシャルゲーム、スマートフォンアプリ

特徴
オンライン面談可 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 裁量労働 若手歓迎
募集人数
若干名
必須要件
・開発の実務経験が2年以上ある方(言語不問)
・オブジェクト指向での開発経験
・ゲームを開発したいという熱意
歓迎要件

・ゲーム開発に類する開発経験
・C#、 Objective-C 、Java、Swift を使った業務経験
・ゲーム開発・運用・企画・運営の経験
・データベース(およびSQL)の知識をお持ちの方
・通信/ネットワークプログラミング経験がある方

求める人物像

・コンテンツ制作への情熱及びコンテンツビジネスへの理解を持つ方
・未知の分野にも積極的に挑戦できる方
・柔軟性、スピード感をもって仕事に取り組める方
・開発文化作りに積極的に参加できる方
・プライベートでもプログラミング、ゲーム制作などされている方

選考フロー

▼Paiza
▼面接(2~3回)
▼内定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
何から何まで新しい開発環境で新規ゲームアプリを開発しませんか?

新規内製スマホゲームアプリの開発に携わって頂きます。
Unityをこれから始めるエンジニアの方もOKです!

◆具体的には
・WEBアプリ、ネイティブアプリのゲーム設計・開発・運用
・計測ツールの作成、改善
・リリース後のゲーム運営における機能追加
など

◆過去の開発例
・繚乱三国演義(iOS™/Android™)
・ロストクルセイド(iOS™/Android™)
・NBAドリームチーム(iOS™/Android™)
・関ヶ原演義(iOS™/Android™)
など

仕事のやりがい

・新しい環境のなかでのチャレンジが求められ、ベンチャースピリットを発揮できます
・新たなコンテンツの企画・設計・開発・運用まで一貫して携わることができます
・一人ひとりがサービス提供者として責任のある立場で開発できます

開発部門の特徴・強み

若手から開発の主担当として、新たなゲームアプリの設計から
マーケット(App Store / Google Play)に合わせた開発、運用まで一貫して携わることができる。

技術向上、教育体制

書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度

支給マシン



発売3年以内のMac又はWindows(デスクトップ又はノートPC)。
デュアルディスプレイ支給。
より快適に作業出来る環境をご用意しています。
要件や案件により、最適なものを支給いたします。

開発手法

オブジェクト指向、アジャイル

エンジニア評価の仕組み

成果へのコミットを大切にしています。

組織構成

会社全体で24名、うち17名がゲーム事業に携わっています。

配属部署
開発チーム
平均的なチーム構成

プロダクトの規模に合わせて今後は5名前後のチームでの運営をすすめていきます。

勤務地
東京都文京区後楽2-3-28 K.I.S飯田橋ビルディング2F
最寄り駅

・都営大江戸線「飯田橋駅」より徒歩2分 ・その他「飯田橋駅」より徒歩6分

給与体系・詳細

※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。

給与(想定年収)
400万 〜 650万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00~18:30(裁量労働制)

休日休暇

・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始
・慶弔、特別休暇(結婚等)
・リフレッシュ休暇(最大5日間の連続休暇・入社1年後より取得可能)
・有給休暇(入社日に7日付与、最大40日)

諸手当

・通勤費支給
・自己啓発支援制度
・インフルエンザ予防接種補助金

昇給・昇格

昇給査定年 2 回(4月・10月)

保険

・各種社会保険完備

試用期間

試用期間 3 ヶ月

企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

株式会社ブループリント

「ゲームを通じて世界中の人々をより笑顔に」 株式会社ブループリントは2015年4月に株式会社D2Cよりゲーム事業が分社化し設立された、 スマートフォン向けゲームの提供をおこなっている会社です! 社名には、未来を仲間と描いていく青写真という意味と想いが込められています。 デジタル広告業界での経験や知見を戦略に生かしたマーケティングを得意としており、 5つのゲームタイトルで上位セールスをおさめてきました。 これまでゲーム開発の部分はパートナー企業に委託し協業してきましたが、 今後は内製化を進めることでコンテンツメーカーとしての競争力を高め、 より魅力的なコンテンツの提供やゲーム周辺領域の事業開発を進めていきます。 そして、ゲームやコンテンツのクオリティをはじめ、 ゲームを通じてユーザが触れるすべての体験を総合的なサービスとして提供し 世界中の人々の日常により多くの笑顔を生み出すことを目標としています。 2015年10月13日より新オフィスでの業務を開始しております。 新オフィスの最大の特徴は物理学者ロジャーペンローズが提示した 「ペンローズタイル」という2種類の菱形で作られる平面充填形を使ったテーブルです。 TBSのワールドビジネスサテライトでも紹介されたこちらのテーブルは、 自由に組み合わせることで1名~最大50名用のテーブルに変更することが可能です。 日々の業務に柔軟に合わせることができるオフィス環境を用意しています。 ブループリントは、今後も新たな価値を生み出すべく挑戦をし続け "価値ある体験"を提供するスマートフォンゲーム会社として展開していきます!
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

システムエンジニア(クライアントワーク)
bravesoft株式会社
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:A
ゲーム開発エンジニア(東京・神奈川)
株式会社プロリード
350万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:D
ネットワークカメラ関連のサーバまたはクライアント開発(福岡)
i-PRO株式会社
470万 〜 700万円
福岡県
応募可能ランク:B
システムエンジニア(ゲーム)
デマンドリンク株式会社
240万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:D

類似したおすすめの求人

システムエンジニア(クライアントワーク)
bravesoft株式会社
500万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:A
ゲーム開発エンジニア(東京・神奈川)
株式会社プロリード
350万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:D
ネットワークカメラ関連のサーバまたはクライアント開発(福岡)
i-PRO株式会社
470万 〜 700万円
福岡県
応募可能ランク:B
システムエンジニア(ゲーム)
デマンドリンク株式会社
240万 〜 600万円
東京都
応募可能ランク:D

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介