◎社内ベンチャー◎事業立ち上げに携われる/新規事業開発室【フルスタック】Webエンジニア


株式会社メガは1993年設立。世の中の「働くを支える」を軸にビジネス展開しています。世界中で人々の働き方が変わった2020年。わたしたちは、これから先の変化に対応できる商材・サービスを扱っています。働き方は変わっても、働くことはなくならない。わたしたちは、これまで以上に「働く」を支え続けます。
弊社は20~30代の若手社員が7割を占めますが、年齢に関係なく熱意次第で裁量権のある仕事を任せています。そのため、トップとの距離が近く、若手もハイパフォーマーも同じ目線で企画を出しあい、仕事に取り組む文化があります。メガの主軸の1つである映像事業を提案したのも当時19歳のアルバイト社員でした。スキル・キャリアを積むにもマストな環境といえます。
2015年からは海外にも進出。世界にメガのサービスを届け、グローバル企業へと成長することはミッションの1つだと考えています。世界中で「働き方」は変わっても、メガグループだからこそできる「価値」を提供し続けます。わたしたちと一緒にチャンレンジしてくれるエンジニアの参画をお待ちしています。
- 職種名
- Webエンジニア
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java PHP Ruby Python2 Python3 HTML+CSS JavaScript TypeScript
- フレームワーク
- jQuery React Node.js Next.js Laravel Vue.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Firebase、Netlify
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、スマートフォンサイト、データベースの設計、チューニング
- 特徴
- 残業30H以内 フリードリンク 日本語がネイティブレベルでなくても可 一部在宅勤務可 オンライン面談可 若手歓迎 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 4名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
・JavaScript, TypeScript のいずれか 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・GCPなどを活用したクラウドシステムの構築経験
・フロントエンドの言語を活用した実務経験 - 求める人物像
-
・自ら行動し、開拓していける方
・将来のビジョンが明確な方
・感謝する気持ちを忘れずに働ける方
・柔軟な思考を持ち、それを発信することができる方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面接(1~3回/面接中に適性検査含む)
▼
最終面接(インターンエンジニア、人事責任者=事業部長)
▼
内定
面接対応可能時間:平日 時間応相談
現在進行中の事業や、これからの新しい事業に関する開発業務をお任せします。
私たちが思い描くビジョンとあなたが思い描くビジョンを融合しながら新しい事業を一緒に拡大していきたいと考えてます。
◆具体的な職務内容
①集客支援マッチングの開発および改修
「Pittalab」ベータ版を公開中、機能面での追加や修正が必要。夏退社予定のため急務
②働き方に特化した採用マッチングの開発及び改修
「NoAdd Worker」リリース時に追加機能開発を大幅に実施予定
・HTML、CSS、JavaScript(jQuery)、PHPの設計や実装、
・WordPressなどのCMS(コンテンツマネジメントシステム)構築やカスタマイズ
◆募集背景
社内ベンチャーとして新規事業開発室にて2事業のサービスを展開するため、エンジニアの積極採用をおこないます。
ご興味お持ちいただけましたら、是非ご応募ください。
お待ちしております!
◆入社後のフロー
ビジネスサイド側とコミュニケーションをしっかりととれる環境
・今後は開発に携わりながらも、自分が中心に立ち、エンジニア集団を作り上げ、チームを引っ張っていく存在になることも可能です。
・現在進行中の事業以外にも、新規事業の立ち上げに参画したり、別の新規事業の提案・立ちあげをおこなうなど、さまざまなチャンスがあります。
- 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
アジャイル
- 開発支援ツール
- GitHub
- 環境
- WordPress
- その他開発環境
-
ビジネスサイド・開発サイドの調整は頻繁にコミュニケーションを取り進めております。
若手のメンバーが多く、日々さまざまなことを考え行動し事業を進めている最中です。
◆エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど
フロントエンド:React
バックエンド:Node.js,Ruby,Python,PHP,Java
フレームワーク:Next.js
インフラ・データベース:Firebase
バージョン管理:GitHub - エンジニア評価の仕組み
-
半期ごとの目標設定をおこない、振り返りによる評価をおこなっております。
エンジニアはPMとしてのマネジメント職のキャリアがございます。
ゆくゆくはCTOのポジションも用意したいと考えております。 - 組織構成
-
エンジニア3名で構成されています。(インターンが2名アルバイトが1名)
内訳:開発エンジニア - 配属部署人数
- 15名
- 平均的なチーム構成
-
集客支援メディアは内製メンバーにて開発(3名)
人材メディアは外注会社にて開発
- 勤務地
- 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト14F
- 給与体系・詳細
-
賃金形態:年俸制/年俸を12分割(固定残業代含む)
賃金の決定方法:当社規定により決定
月給:333,000円〜600,000円
月給内訳
・最低基本給:253,933円
・最低固定残業代:40時間分 79,400円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・各種法定休暇(年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇) - 諸手当
-
・通勤交通費規定内支給
・家族手当(会社規定による)
・扶養手当 (会社規定による)
・報奨金制度
・MVP報奨制度
・携帯電話/ノートPC/タブレット端末貸与
・各種保険施設利用可
・誕生日・結婚記念日休暇(1日)
・資格取得手当
・会社の交流会&チームの達成会あり - インセンティブ
-
特別賞与あり
- 昇給・昇格
-
昇給査定あり:年2回(7月、1月)
- 保険
-
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用 - 試用期間
-
あり:6カ月(待遇の変更なし)
・月残業時間は20H以内で、プライベートも充実してます。
・リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます。
◆受動喫煙への対策
あり
◆福利厚生、社内制度など
フリーアドレス・フリードリンク

