※有料会員になるとこの動画をご利用いただけます
詳しい説明を読む
#12:統合デスクトップ環境
このチャプターでは、統合デスクトップ環境について学習します。
・ GUI 環境を実装するのに古くから利用されているのが X Window System
・ X 環境は、ウィンドウマネージャーとディスプレイマネージャーによって構成されている
・ ウィンドウマネージャー: ウィンドウの表示方法や制御をおこなう
・ ディスプレイマネージャー: X サーバを起動し、 GUI でのログイン画面を表示し、ログイン制御をする
・ こうした環境を統合したソフトウェア環境を「統合デスクトップ環境」と呼ぶ
・ GNOME や KDE などがある
・ ディストリビューションによっては、OS のインストール時に利用する統合デスクトップ環境を選択できる
・ OS のインストール後に統合デスクトップ環境をインストールすることもできる
・ 複数の統合デスクトップ環境がインストールされている場合、ログイン画面で切り替え