※有料会員になるとこの動画をご利用いただけます
詳しい説明を読む
#08:Docker
このチャプターでは、Dockerについて学習します。
・ コンテナ環境を活用できる
・ イメージ: コンテナのもとになる環境
・ コンテナを構成する際、まずイメージをダウンロードして、そこからコンテナを構成する
# イメージのダウンロード
$ docker pull debian
# イメージからコンテナを作成し、bash を実行する
# コンテナ名は debian-test とする
$ docker run -it --name debian-test debian bash
# コンテナ内でコマンドを実行する
root@d7915c7b6dab:/# ls
...
# コンテナから切断する
root@d7915c7b6dab:/# exit
# コンテナの状態を確認する
$ docker ps -a
# コンテナを再度起動する
$ docker start d7915c7b6dab # id を指定
$ docker start debian-test # 名前を指定
# コンテナに接続する
$ docker attach d7915c7b6dab # id を指定
$ docker attach debian-test # 名前を指定
・コンテナから切断する際、 Ctrl を押しながら p と q を押すと、コンテナを停止せずに切断できる