株式会社Pictoria


Pictoriaは、テクノロジーの民主化を、エンタメの力を使って進めていく会社です。
今までおもしろくなかった体験や、古い価値観に支配された物事を、最先端の技術を使って、エンタメ体験に再構築します。
すべての人間活動をエンタメに塗り替えるまで、われわれの挑戦は続きます。
その中で最も重要な位置を占めるのが、AI VTuber事業です。
AI VTuberとはAIにVTuber的なタレント性を持たせ、さまざまな場所で活躍させる試みです。
今は主にTwitterやYouTube配信を主軸とした活動をおこなっています。
非タスク型AIを中心としたさまざまな研究開発によって、皆に愛される存在を育てていきます。
いずれは、バーチャル空間上だけでなく、街中やあらゆる日常空間でAI VTuberと意思疎通できる様な社会を目指します。


- 事業内容
-
事業の主軸は以下の三つです。
◎AI VTuber開発・運営
◎VTuber運営
◎他社に対してのAI・VTuber技術の供与
Pictoria社内プロダクトのみならず、他社と協業案件におけるプロダクト開発もあります。
関わっていただく可能性のあるプロダクト
◆自社AI VTuber ー "紡ネン"にまつわる3DYouTube配信周りや関連するプロダクト
◆他社との協業案件
案件①)業界大手企業と組んで開発するAI VTuber系のプロダクト(未リリース)
案件②)Pictoria社内で保有する対話AIを活用したAIキャラクター対話システム
開発は基本的にはUnityで、インフラはAWS(メイン)とGCPです。
自社・協業案件含めて開発するプロダクトは、ほぼ全てVTuberやAIという要素が絡みます。独自かつ最先端のポジションでVTuber業界に風穴を空けにいきましょう! - 役員略歴
-
◆代表取締役 明渡 隼人
株式会社Pictoria、代表取締役。明治大学政治経済学部卒。カリフォルニア大学バークレー校への留学後2社でのインターンを経て起業。
2018年11月に出資を受け、2019年3月からバーチャルYouTuberのプロデュースを本格始動。 - 本社所在地
-
東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館531号
- 代表者氏名
- 代表取締役 明渡 隼人
- 設立年月
- 2017年12月22日
- 従業員数
- 8名(2021/02現在)
- 平均年齢
- 28歳(2021/02現在)
- 資本金
- 1億4,000万円
- 株式公開
-
未公開
- 外部資金/調達額
-
VC・エンジェルから総額で1.4億調達しております。
- 主要株主
-
XTech Ventures
- 主要取引先
-
・楽天株式会社
・MAGES.Lab - 事業概況
-
AI VTuberを主軸としたVTuber事業、またAI開発事業を行っています。
- 事業構成比