株式会社プログデンス

プログデンスは、アプリケーション分野に加え、ネットワーク分野、サーバ分野といったICT全ての分野において事業展開を図っており、企業の特徴として、各分野のエンジニアが同一企業に在籍している事が挙げられます。
プログデンスでは、トータル・ソリューション・プロバイダーという言葉を掲げ、実プロジェクトにおいては、ご提案からシステムの構築、導入に至るまで対応を行っていますが、これにはアプリケーション分野に加え、ネットワークやサーバ分野というように、分野横断であるという意味も含めています。
システムの構築では、アプリケーションはA社、ネットワークはB社、サーバはC社、というように
複数企業になる事案が多く見受けられますが、この場合にクライアント目線にて考えると
「複数企業の調整が手間である」という問題が挙げられます。
プログデンスは分野横断という特徴があり、このような場合に効果的です。実例として、
ネットワーク案件のご提案や活動実績からサーバやアプリケーションの案件をご依頼頂いたり、
アプリケーションの案件からサーバやネットワークの案件ご依頼を頂いたりするケースがあります。
また人(社員)においても、夫々他分野のエンジニアと接する機会がありますので、
サーバもアプリもやれる、ネットワークもサーバもやれるというようなエンジニアが在籍しています。

- 事業内容
-
事業効果を高める確実なITソリューションを導くこと、それが、「トータルソリューションプロバイダー」のプログデンスが行うサービスです。
高いコンサルティング力を軸に、最新の技術力、経験力、人間力といった総合的なスキルを用いて、お客様が必要とされる、あらゆるソリューションをワンストップで実現します。
そのために、私たちはカテゴリーを限定せず、広範囲にわたって高品質で効果性の高いサービスをご提供します。プログデンスは多様化するニーズと時代性を捉えた最高のリソースとスキームで、
お客様の事業成長、企業発展に力強く貢献していきます。
≪プログデンスの事業≫
◇DX戦略コンサルティング
◇ネットワークインテグレーション
◇クラウドインテグレーション
◇セキュリティーソリューション
◇クラウドソリューション・サービス
◇アプリケーション開発" - 本社所在地
-
東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル
- 代表者氏名
- 代表取締役 山田 大輔
- 設立年月
- 2006年10月20日
- 従業員数
- 242名(2025/03現在)
- 平均年齢
- 31歳(2025/03現在)
- 資本金
- 1,000万円
- 株式公開
-
未上場
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 主要取引先
-
シスコシステムズ合同会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
KDDI株式会社
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)
SBテクノロジー株式会社
ネットワンシステムズ株式会社(NOS)
SCSK株式会社
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)
新日鉄住金ソリューションズ株式会社(NS-SOL)
兼松エレクトロニクス株式会社(KEL)
日本情報通信株式会社(NI+C)
沖電気工業株式会社
NECネッツエスアイ株式会社
エイチ・シー・ネットワークス株式会社
株式会社リクルート
パーソルホールディングス株式会社
株式会社インテック
富士ソフト株式会社
ヤマトシステム開発株式会社(YSD)
ジェイズ・コミュニケーション株式会社
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
NTTコム ソリューションズ株式会社
株式会社ラック(LAC)
特定非営利活動法人エルピーアイジャパン(LPI-Japan)
株式会社テクニコ
アトス株式会社
その他(順不同・敬称略) - 事業構成比
- 売上高
-
2017期 15.0億円
2018期 17.3億円
2019期 18.3億円
2020期 20.4億円
2021期 23.0億円
2022期 28.0億円
2023期 27.0億円 - 営業利益