実務不問★Railsエンジニア必見!独学OK!【飲食xIT】予約&決済サービス開発


◆お客様と飲食店をつなぐサービス
株式会社ポケットメニューは、厳選されたレストランのみを集めた、オンライン予約決済サービス「Pocket-Concierge」の開発運用をしています。「Escort Your Mission」をテーマに「お店を選ぶ」「予約する」「来店/食事」「お会計」の一連がよりスマートになるよう「最高のおもてなしをテクノロジーで実現」し「日本の食文化を世界へ伝えていく」事をビジョンに掲げて行っております。
https://pocket-concierge.jp/
特に現在はインバウンドに力を入れておりまして、海外ユーザーや予約数が伸びています。
◆外食業界の活性化へ向けて
食事をする目的はその時々で違います。仕事関係の方との会食、デートや友だちとの食事だったりと、目的やシーンによってお店選びは変わります。お店もコンセプトがあり、どの様なお客様に来店して貰いたいとの想いがあります。しかし、お客様とお店が片思いだと、次に会う事はないと思います。我々のビジョンは、お客様がお店に一緒に連れて行くゲストの事を知る環境、お店がお客様の事を知る環境を作り、お客様も喜び外食業界の活性化に少しでも役立つサービスを創っていきます。
◆過去のレストランの概念を変える
特徴なのはお店のセレクト。 ハイクオリティなレストランを取り揃えることで、お店探しの時間を短縮。サイト上には「おもてなし情報」の掲載を行い、電話で聞くのは面倒だけどあると便利な詳細情報もお届けしています。また、ご予約時のアレルギー情報やご要望条件もきちんとお店に伝える事で、初めてでも安心してご来店頂けるようきめ細やかなサポートも行っております。そして、最大のポイントは「スマート会計」。レストランでお会計をしない、という新しい世界観創りに挑戦しています。1度の外食体験を最大限に満足できるように。「pocket-concierge」にサインUPすると、今までのレストラン概念が変わります。
- 職種名
- Railsエンジニア(実務不問)
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Ruby Ruby on Rails
- 開発言語
- Objective-C Swift
- フレームワーク
- iOS SDK
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト
- 特徴
- 服装自由 裁量労働 フリードリンク 一部在宅勤務可 若手歓迎 第二新卒歓迎 既卒可 イヤホンOK オンライン面談可 経験が浅い方歓迎
- 募集人数
- 2名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
・Amazon Web Serviceでの開発経験
・弊社のビジネスに対して直接的に効果のある施策を実行したり、提案ができる人 - 求める人物像
-
・言われたものを作るのでなく、要望を汲み取って提案する姿勢がある方。
・一人前のエンジニアになりたい、チームマネジメントしたい、サービスの戦略レイヤーに関わりたい、と思う方
・興味のある技術スキルから幅を広げていきたいと思っている方
・ベンチャースピリッツを持ち、会社の成長と状況に合わせて柔軟に考えを変化させられる方
・自分で目標設定ができ、それを実行出来る方
・個人の成果もこだわりながらも、チーム・会社でも成功したいと思える方
・ユーザー(お店とお客様の双方)にとって価値とは何か、を真摯に考え、それに対し課題解決策を本気で提供出来る方 - 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
3次面接
↓
内定
Railsエンジニアとして、厳選されたレストランのみを集めたオンライン予約決済サービス「Pocket-Concierge」の開発に携わって頂きます。
ポテンシャル採用ですので、実務経験は問いません。
◆具体的には
・webサイト運用
・新機能実装
・AWSのインフラ管理
・ユーザー側や飲食店側とのやり取りもあり
◆「Pocket-Concierge」とは
厳選されたレストランのみを集めた、オンライン予約決済サービスです。「Escort Your Mission」をテーマに「お店を選ぶ」「予約する」「来店/食事」「お会計」の一連がよりスマートになるよう「日本の誇れる外食体験」を世界に広げることを行っています。
・自由な発想や意見も取り入れられる環境です。インフラ・サーバーサイドに興味がある方にオススメです。
・約2ヶ月に1回、エンジニアチームで掲載店舗に行き、美味しい食事を楽しみながら、交流を深められます。
- 開発部門の特徴・強み
-
◆仕事のスタイルを自分で作り上げることができる
一人前のエンジニアになりたい、チームマネジメントしたい、サービスの戦略レイヤーに関わりたい。
今後エンジニアとしてのキャリアアップは、技術+αのスキルを身につけることでもっと楽しい仕事ができると思っています。そんなやりたいをバックアップして行ければと考えています。
◆技術スキル向上
開発部門では2名のエンジニアが、Rails、Swiftを駆使してポケットコンシェルジュのサービス開発を行っております。それぞれのレベルに合わせて、興味のある技術スキルからを幅を広げて頂きたいと思っています。 - 主な開発実績
-
・「ポケットコンシェルジュ」https://pocket-concierge.jp)
ミシュラン取得等高級レストランの検索、予約&決済サイトを運営
【便利な機能】
・「日付から検索」でご予定に合わせたレストランを紹介
・「お店から選ぶ」でお好みに合わせたレストランを紹介
・空席がある場合はアプリからそのまま予約可
・LINE Payやクレジットカードで当日お金がいらない便利な決済方法をご用意 - 技術向上、教育体制
-
・リモート勤務可能
・技術書購入全額支給
・勉強会への参加奨励(参加費一部補助) - 支給マシン
-
Macを支給いたしますが、個人で持ってきてもOKです。
- 開発手法
-
アジャイル
- 開発支援ツール
- Backlog、GitHub
- 環境
- Linux、Unicorn、Redis、Memcached
- その他開発環境
-
・サーバープログラミング
弊社ではメインでRubyOnRailsを使用しています
・フロントプログラミング
railsなのでCSSはSass、JSはcoffeescriptで書いています。
・アプリプログラミング
iOSアプリをswiftでやっています。
・開発手法
コードの管理はGitHubでGit flowでリポジトリの管理をしています。
プロジェクト管理については前までスクラムを組んでいましたが、ここ最近プロジェクトの編成が変則的だったため現在は各責任者の判断に任せています。
ZenHubやBacklogでタスク管理をしています。
メッセンジャーはSlackを使っています。
・インフラ
弊社インフラはAWSを使用しています。使っているのはEC2、RDS、ElasticCache、S3、CloudFront、SESなどがあり、必要に応じて組み合わせていっています。またパフォーマンス監視にCloudWatchとNewRelicを使用しています。ちなみにrailsはnginx + unicornで動かしています。
・ミドルウェア
上記以外にElasticSearchやFluentdの導入を進めています。
・グロースハック
トラッキングにはGoogle Analytics、UserInsightを利用しています。企画・マーケの人と連携して自由に提案ができる空気感になっています。
・データマイニング
ユーザさんの好みにあったレストランを抽出するため、レコメンドエンジンの開発をMahoutとElasticMapReduceで進めています。
ベテランの方からディレクションやマネジメントをちょっとやってみたいという人もぜひお気軽に訪問してください。 - エンジニア評価の仕組み
-
CTOが日々、メンバーの目標や実績を確認し評価しています。必要に応じて待遇の改善などを決定します。
- 組織構成
-
メンバーは15名です。20〜30代の若い世代多く、CEOは元和食の料理人、その他大手外資系金融出身等、様々なバックグラウンドを持った者が活躍しています。インターン生も多く、沢山のインターン生が切瑳琢磨し、活躍しております。
- 配属部署
- 開発部門
- 配属部署人数
- 3名
- 配属上司経歴
-
◆CTO岡﨑からのコメント
<過去経歴:レバレジーズ株式会社>
エンジニアの皆さんにとって働きやすい職場ってどんな所でしょうか。
私の考える良い職場とは「やりたいことができる」×「技術スキル向上」と考えています。
私は2014年7月にエンジニアとして入社、5ヶ月後にはCTOになりました。
戦略レイヤーに興味があったこともあり、積極的に勉強や発言を行う中で、現在はiPhoneアプリ開発と経営に関わった仕事をしております。
もちろん大変なこともありますが、日々新しい発見と学びにより刺激的で面白い仕事ができています。
また、もう1名のエンジニアの例としては、開発を始める中でもっとサイトのアクティベーションを向上したいという思いからその施策、立案、実行を行えるようになり、現在はチームリーダーとして活躍しています。
もし気になったら、ポケットメニューが自分を伸ばせる場所か見に来てみませんか?
ご応募お待ちしています。 - 平均的なチーム構成
-
CTO:1名
エンジニア:1名
ディレクター:1名
- 勤務地
- 東京都渋谷区神宮前5-39-7 ブルーム表参道201号室
- 最寄り駅
-
・東京メトロ(銀座線、千代田線、半蔵門線)「表参道」駅より徒歩約7分
・東京メトロ(千代田線、副都心線)「明治神宮前」駅より徒歩約5分
・JR山手線 「原宿」駅より徒歩約12分
- 給与体系・詳細
-
月額制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00〜19:00
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・GW休暇
・お盆休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・特別休暇
→ブライダルデー休暇、リザーブ休暇(積立保存休暇)、社会貢献に伴う休暇(裁判員・ドナー等)
※年間休日120日以上 - 諸手当
-
・交通費支給(月10万円まで)
・福利厚生施設利用制度
・社内表彰制度
・資格取得支援制度
・役職手当
・出張手当
・持ち株会制度 - 昇給・昇格
-
スキルアップに応じて随時行います
- 保険
-
・社会保険制度あり
・確定拠出年金制度

