経験が浅くても、デジタル教材制作に興味のある方歓迎★語学学習コンテンツの開発エンジニア【アスクグループ】


【すべての人に学びを届けたい】
アスクグループは、語学テキストや問題集、実用書の企画・出版をおこなっている企業です。
これまで、日本語、英語、中国語、韓国語の語学書籍やテキストを出版、企業向けのeラーニングコースやTOEIC®テスト対策などを提供してまいりました。出版やコンテンツのほかにも、実際の語学教室などを運営しており、グローバルな視点から時代が求める、いろいろなメディアでの「モノ」「情報」あるいは「サービス」を提供し、すべての人の「学び」と「生活の充実」を支援したいと考えております。
わたしたちは、常に革新的な出版活動をし、世の中に新しい提案をし続けるため、日々さまざまな活動に取り組んでおります。
さらに事業を活発化させるため、経験が浅くても、デジタルを活用した教材制作・企画に意欲がある方を広く募集しております。
- 職種名
- 開発エンジニア(実務不問)
- 給与(想定年収)
-
300万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- JavaScript
- フレームワーク
- jQuery
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、スマートフォンアプリ
- 特徴
- 服装自由
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 趣味or実務1年未満
- 歓迎要件
-
Webコンテンツ制作・アプリの企画・制作の経験(2~3年)ある方
- 求める人物像
-
語学を中心としたデジタル教材制作に、意欲を持って取り組める方。
経験より、語学教材への興味、デジタルによってより語学習得に効果がある教材作りへの興味、を持っている方を募集します。
ご自身の企画を形にしたい、良い教材をユーザに提供したいという意欲がある方、ぜひご応募ください。 - 選考フロー
-
paiza (コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面談(1~2回)
▼
内定
自社サービス・プロダクトの開発制作を担当していただきます。
ポテンシャル採用のため、実務経験は問いません。
【具体的には】
語学のWeb教材制作、アプリ制作、eラーニングコンテンツ制作を行っていただきます。
英語・日本語・中国語・韓国語などの語学書籍を、デジタルを利用してより学習効果が上がるかを考え、新しい付加価値を付けた語学教材を提供していきます。ご自身の企画で、読者・ユーザに役立つ教材を作ることができます。
コンテンツ制作の企画・予算立てから制作まで一連の仕事にすべて携わることができるため、スキルが身にがつきます
今まで経験がない業務を担当した場合は、先輩社員がプロセスを覚えるまでサポートします。
- 開発部門の特徴・強み
-
年齢、社歴にかかわらず、自分自身が企画を立て制作をすることができる。
- 主な開発実績
-
TOEIC学習eラーニング「TOEIC TEST L&R完全達成シリーズ」「TOEIC模試 eラーニング」(http://www.ask-digital.biz/toeic/)など
- 技術向上、教育体制
-
各種セミナー、勉強会への参加などへのサポート。
資格取得などへの費用援助。 - 支給マシン
-
希望のマシンスペックを聞き、それに応じたマシンを購入予定です。
- 環境
- Linux
- 組織構成
-
デジタルソフト制作部署:開発担当者3名(5年未満3名)
- 配属部署
- デジタルソフト制作部署
- 配属上司経歴
-
◆50代男性
弊社にて、CD-ROM教材、eラーニング教材、任天堂DSソフト開発プロデュース、デジタル教科書制作などささまざまンジャンルのデジタル教材制作を担当している。 - 平均的なチーム構成
-
個人でプロジェクトを進める場合と、2~3名でプロジェクトを進める場合があります。
- 勤務地
- 東京都新宿区下宮比町2-6
- 最寄り駅
-
各線「飯田橋駅」より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
- 給与(想定年収)
-
300万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30~17:40
- 休日休暇
-
・土/日/祝
・夏期休業
・年末年始休業 - 諸手当
-
通勤手当と住宅手当を合せて一律5万円支給
- 昇給・昇格
-
基本的に4月だが、本人の成績を見て随時変更することがある
- 保険
-
各種社会保険完備
- 試用期間
-
6ヶ月

