演習課題「アクセスログをコピーする」
右の環境で、Webサーバのアクセスログが「/var/log/apache2」ディレクトリに格納してあります。「error.log」というエラーログを現在のディレクトリにコピーしてください。
なお、ファイルをコピーするには、「sudo」と「cp」コマンドを使います。
また、コピー時にファイル名を変更してはいけません。
採点して、すべてのジャッジに正解すれば、演習課題クリアです!
#08:Webサーバのアクセスログを見てみよう
Webサーバの役割について、さらに理解を深めます。先ほどの続きとして、Apacheのアクセスログをのぞいてみましょう。
$ ls -al /etc/apache2
$ cat /etc/apache2/apache2.conf
$ sudo ls -al /var/log/apache2/
$ sudo cat /var/log/apache2/access.log
【代表的なWebサーバアプリケーション】
Webサーバ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90
Apache HTTP Server - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Apache_HTTP_Server
nginx - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Nginx
Internet Information Services - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Internet_Information_Services
http.server --- HTTP サーバ — Python 3.7.2 ドキュメント
https://docs.python.org/ja/3/library/http.server.html
WEBrick - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/WEBrick
PHP: ビルトインウェブサーバ - Manual
http://www.php.net/manual/ja/features.commandline.webserver.php
http-server - npm
https://www.npmjs.com/package/http-server
【アクセスログ】
安全なウェブサイトの作り方:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/security/vuln/websecurity.html