最新のテクノロジーを活用したデジタルソリューション、大規模なシステム開発や、プロダクト、デジタルコンテンツの制作、都市計画や建築空間設計などを行う。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団で、アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動している。
自社でさまざまなパッケージ(CMS、EC、レコメンド、サーチエンジン、メール配信、チケット管理等)を開発し、それらを元に、幅広い分野のお客様にソリューションを提供します。
開発にはPHP、Ruby、Java、Goを利用し、Webの最新技術や最新OSS、クラウド技術を積極的に取り入れ、新しい付加価値機能を導入していきます。
開発は進行管理含め自社内で行います。
提案時からさらなる改善や、運用に向けた工夫なども視野に入れ、常に検討し、試行錯誤しながら進めます。
提案・企画時のアイデア出し、実現可能性検討も、他チームと協力して行います。
【主な仕事内容】
・PHP、Ruby、Go 、Java、JavaScript等の言語と、AWS / GCPを利用したWebサービスの開発
・Webサイトの見積もり・要件定義、設計、開発、保守運用
・スマートフォンアプリのサーバーサイドの設計、開発
・自社アート展示のサーバーサイドの設計、開発
・自社パッケージ(CMS、EC、レコメ、サーチ等)の開発
・クライアントの要望を踏まえたシステムの提案、見積もり、要件定義
・開発環境の整備、システム全体の開発方針、アーキテクチャの策定
いずれか一つでも当てはまる方は大歓迎です。
・AWS/GCP環境におけるシステム運用経験
・ソフトウェアの開発経験
・自動化/共通化に関心がある
・開発効率化のためのツール導入やカスタマイズへの興味
・自発的に考えて行動できる
・業務を正確にこなすだけでなく、より良いアウトプットのために柔軟に考え、行動できる
・周りのメンバーの生産効率やアウトプットの品質向上を常に意識して行動できる
・現状に満足することなく自学自習・情報収集を怠らない
・謙虚さや、他社へ敬意を持ち、偏見のない態度を持ってコミュニケーションできる
・分野外の技術でも積極的に勉強してプロジェクトを成功に導きたい
カジュアル面談(Web面談)
▼
通常面接(2~3回)
▼
内定
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約25万〜30万円(固定残業代を含む)※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
■基本給:180,000円
■固定残業代:35時間から40時間分、約5万円から12万円(超過分は別途支給)
■その他定額手当:賞与あり
10:00~19:00
原則として、土曜、日曜、祝日、年次有給休暇(入社半年後付与)、年末年始、夏期休暇
・交通費一部支給(月2万円まで)
・家族手当(子1人目:月2万円支給、2人目以降は+月5000円支給)
半期決算賞与(年2回)
随時
各種社会保険完備
試用期間あり:3カ月
◆その他・福利厚生
・永年勤続賞(3,5,10,20,30年ごとに30,50,100,200,300万円支給)
・アフター交流手当て(社員4名以上が参加するスポーツに対して、費用補助)
・各プロジェクトのキックオフ、打ち上げの費用補助
新人研修
勉強会・カンファレンスの参加費用支給(事前申請制)
なし
なし