1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 8/16(水)18時オンライン開催◆テクノロジーナイト ~サーバーサイド開発~25卒
通過ランク:C

8/16(水)18時オンライン開催◆テクノロジーナイト ~サーバーサイド開発~25卒

インターン
2025年卒
求人メインイメージ
この求人の募集は終了しています

【東証プライム上場】【自社サービス/自社開発】 私たちは「利他主義」を社是に掲げ、「あらゆるLIFEを、FULLに。」するために、ビジネス×テクノロジー×クリエイティブを駆使して社会課題を解決していく、国内有数のソーシャルエンタープライズ(社会課題解決型企業)です。

メイン事業は、日本最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」の運営。全ての人が最高の住生活を送ることができる世界を目指し事業を推進しています。住まい領域に留まるつもりはありません。ビジョン実現へ向けて、「地方創生」「子育て」「介護」「海外の社会課題」など、他領域の課題解決にも積極的に挑戦をしています。

・空き家を活用して地方をエンパワーメントする「LIFULL地方創生」
・場所にとらわれず、旅するように自由な暮らしを提案する「LivingAnywhere Commons」
・ママ向け就労支援で子育ても仕事もハッピーにする「LIFULL FaM」
・海外を中心に展開し、世界60以上の国と地域で住まい探しに革進を起こす「LIFULL CONNECT」
etc...

その他、組織づくりにも力を入れており、
働きがいのある会社(GPTW)7年連続選出、 モチベーションの高い会社(LMI)1位など、社外からの表彰も多く受けています。

◆エンジニアが大きく成長できるフィールド
「暮らし・住まい」という人が自分らしく生きる上で欠かせない分野で、非常に多くのユーザーに影響を与えている日本最大級のサービスのほぼすべてを自社開発しています。LIFULLのエンジニアは企画段階からサービス開発に関わり、「こうしたい!」という想いを反映させるチャンスが多くあります。自ら手を挙げる「挑戦」「抜擢」の企業文化があるため、フルスタックエンジニアやPdM(プロダクトマネジャー)、スペシャリストを目指せる様々なキャリアパスがあります。

一人ひとりのやりたいこと₌内発的動機づけに基づき、様々な挑戦と成長の機会があります。
「クリエイターの日」という、提案して承認されたプロジェクトに業務時間の10%(3カ月に一度、7営業日、年間28営業日)を使える制度や、業務外のプロジェクトでも応募できる「クリエイティブ・アワード」など制度面も充実。クリエイターとして圧倒的に成長したいという想いを持つエンジニア、デザイナーの皆さんにとって、よい環境があります。

必須要件
・2025年4月に新卒エンジニアとして入社可能な方
・初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします
求める人物像

■こんな人におすすめ
ユーザーの暮らし・人生における課題の解決にエンジニアとして関わっていきたいと考えている方
多くのユーザーが利用する大規模サービスの開発や開発体制に興味関心がある方
エンジニアとして開発だけでなく、企画出しにも積極的にかかわっていきたい方

備考

■開催概要
日程:2023/8/16(水) 17:50 開場 18:00 開始
場所:オンライン(ZoomURLは申し込み後に共有させていただきます。)
会社説明、エンジニア講演・質問会、フリートーク

選考フロー

こちらは選考なしでご参加いただけるセミナーとなっております。履歴書の提出は必要ございません。

【25卒エンジニア向け/オンライン開催】テクノロジーナイト~【サーバーサイド開発】~

■テクノロジーナイト for Student とは?
株式会社LIFULL主催の、技術(エンジニアリング・テクノロジー)をテーマにした学生向けイベントです。
各回それぞれの技術領域において、最前線で活躍しているエンジニアから直接話を聞くことができるイベントです。

■第3回(8/16)のテーマ
今回のテーマは、「サーバーサイド開発」大規模サービスにおける開発速度&レスポンス速度向上の取り組みについてです!
新卒入社6年目のエンジニアから日本最大級の不動産住宅情報サイトである「LIFULL HOME'S」におけるサービス開発についてお話しします。
ユーザー、クライアント双方にとって理想の状態を作るために、企画出しから実装までを担うLIFULLエンジニアの働き方について具体的にお話しします。

●スピーカー:渡邉 陸斗さん
2018年新卒入社。LIFULL HOME’Sのエンジニアとして賃貸領域、SEO専門チーム、分譲戸建てチームにて開発を行い、現在は売買領域のエンジニアチームにて技術リーダーとして活躍。
入社以来、LIFULL HOME'Sに登録されている物件に駅情報を自動追加するサブシステムの実装、画像サーバーの新基盤移行、売買領域のアプリケーションの新基盤移行など多くの実績をだしているエンジニアです。
好きな技術:Ruby, JavaScript, Apache Solr, Docker

■開催概要
日程:2023/08/16(水) 17:50 開場 18:00 開始
場所:オンライン(ZoomURLは申し込み後に共有させていただきます。)
会社説明、エンジニア講演・質問会、フリートーク
多くのユーザーが利用する「LIFULL HOME'S」におけるプロダクト開発の事例や開発環境、チーム構成についてなどざっくばらんにお話しします。
エンジニアとして社会課題の解決に関わりたい、これからエンジニアとしてどんなキャリアを積もうかと検討中の学生の方々、 ご参加お待ちしております!

同社で働くエンジニアへのインタビューを掲載しておりますのでぜひご覧ください。
採用担当者へのインタビューも掲載しております。
この会社のオフィスを取材した記事も掲載しています。
開発部門の特徴・強み

◆新規事業提案制度「Switch」
◆LIFULL大学
◆クリエイターの日
◆クリエイティブアワード
◆研究開発(R&D)をおこなう研究部門「データサイエンスグループ」

主な開発実績

■『LIFULL HOME'S』(https://www.homes.co.jp/)とは?
「すべての不動産・住宅情報が公開される仕組みを実現したい」これがLIFULL HOME'Sの出発点であり、目指しているゴールです。
ひとりひとりそれぞれに違う理想の暮らしを実現するために、できるだけたくさんの選択肢を提供したい。
慣れない住まい探しを、誰でも安心・便利にできるようにしたい。
そんな想いで、より多くの不動産物件情報を集め、住み替えに必要なさまざまな情報を集約、編集し、探しやすさにもこだわって、日々サービスを進化させています。

技術向上、教育体制

・社内大学「LIFULL大学」
・レアジョブ受講費用補助
・選抜海外研修
・資格取得支援制度(71資格対象)

支給マシン

相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。

勤務地
東京都千代田区麹町1-4-4

オンラインでの開催となります。ZoomURLは申し込み後に共有させていただきます。

最寄り駅

■地下鉄半蔵門線「半蔵門駅」3a出口より徒歩2分
■地下鉄有楽町線「麹町駅」3出口より徒歩6分
※自転車通勤も可能

給与体系・詳細

報酬なし

勤務時間

イベント開催時間 18:00〜19:30

休憩時間:セミナーのためなし

平均残業時間:平均10-20時間/月

休日休暇

完全週休 2 日制(土日)、祝日

諸手当

オンライン開催のため、交通費などの支給はありません。

昇給・昇格

インターンのためなし

保険

各種社会保険完備 ※雇用形態により異なります

フレックスタイム制、教育・研修制度あり

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性5人 女性3人
2年度前 男性4人 女性9人
3年度前 男性20人 女性11人
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

新卒入社社員研修、新卒エンジニア研修(エンジニアのみ)、入社1年後研修、フォローアップ研修ほか

自己啓発支援の有無及びその内容

社内大学「LIFULL大学」:社員ひとりひとりの能力開発を目的とした、「必須プログラム」、「選択プログラム(ゼミナール)」、「選抜プログラム」からなる社内大学。
リーダーズアイセミナー:社会で活躍する著名人を招いて開催する不定期の社員向け講演会 他

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

社内異動制度「キャリア選択制度」:年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて経験したい仕事への異動希望を申請することが可能。

社内検定等の制度の有無及びその内容

選抜海外研修、資格取得支援制度(71資格対象)

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
17.0時間
企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

株式会社LIFULL(ライフル)

【東証プライム上場】【自社サービス/自社開発】 私たちは「利他主義」を社是に掲げ、「あらゆるLIFEを、FULLに。」するために、ビジネス×テクノロジー×クリエイティブを駆使して社会課題を解決していく、国内有数のソーシャルエンタープライズ(社会課題解決型企業)です。 メイン事業は、日本最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」の運営。全ての人が最高の住生活を送ることができる世界を目指し事業を推進しています。住まい領域に留まるつもりはありません。ビジョン実現へ向けて、「地方創生」「子育て」「介護」「海外の社会課題」など、他領域の課題解決にも積極的に挑戦をしています。 ・空き家を活用して地方をエンパワーメントする「LIFULL地方創生」 ・場所にとらわれず、旅するように自由な暮らしを提案する「LivingAnywhere Commons」 ・ママ向け就労支援で子育ても仕事もハッピーにする「LIFULL FaM」 ・海外を中心に展開し、世界60以上の国と地域で住まい探しに革進を起こす「LIFULL CONNECT」 etc... その他、組織づくりにも力を入れており、 働きがいのある会社(GPTW)7年連続選出、 モチベーションの高い会社(LMI)1位など、社外からの表彰も多く受けています。 ◆エンジニアが大きく成長できるフィールド 「暮らし・住まい」という人が自分らしく生きる上で欠かせない分野で、非常に多くのユーザーに影響を与えている日本最大級のサービスのほぼすべてを自社開発しています。LIFULLのエンジニアは企画段階からサービス開発に関わり、「こうしたい!」という想いを反映させるチャンスが多くあります。自ら手を挙げる「挑戦」「抜擢」の企業文化があるため、フルスタックエンジニアやPdM(プロダクトマネジャー)、スペシャリストを目指せる様々なキャリアパスがあります。 一人ひとりのやりたいこと₌内発的動機づけに基づき、様々な挑戦と成長の機会があります。 「クリエイターの日」という、提案して承認されたプロジェクトに業務時間の10%(3カ月に一度、7営業日、年間28営業日)を使える制度や、業務外のプロジェクトでも応募できる「クリエイティブ・アワード」など制度面も充実。クリエイターとして圧倒的に成長したいという想いを持つエンジニア、デザイナーの皆さんにとって、よい環境があります。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

リサーチエンジニア
株式会社情報基盤開発
450万 〜 850万円
東京都
応募可能ランク:A

類似したおすすめの求人

リサーチエンジニア
株式会社情報基盤開発
450万 〜 850万円
東京都
応募可能ランク:A

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介