◆2次選考まで1日で完了する特急選考会◆日本最大級の不動産ポータル『LIFULL HOME'S』等を運営!

24卒エンジニア志望の方に向け、限定のオンライン『特急選考会』を開催いたします!
「学業が忙しくてなかなか就活に時間が取れない…」
「内定までスピーディーに進めたい!」
という方にピッタリのイベントとなっておりますので、ぜひご参加ください!
*****************************
■開催内容
(最長)11時~15時半と所要時間は長くなりますが、「会社説明~1次選考~2次選考」を1日で実施し、
技術マネージャー面接前までスピーディに選考に進んでいただくことが可能です。
【通常選考 フロー】一次(グループ面接)→二次(個別面接)→三次(技術マネージャー面接)→最終(個別面接)
【特 急 選 考 会】一次(グループ面接)→二次(個別面接)まで1日で完結!
■開催日時
5月31日(水)11:00~15:30 オンライン開催
■タイムスケジュール
├11:00~12:00 会社説明会 ※全員参加
├12:00~13:00 1次選考(グループ選考) ※全員参加
├13:00~14:00 1次選考合否連絡&休憩
├14:00~15:30 2次選考(個別面接30分) ※1次選考合格者のみ
※内容は参加人数によって一部変更になる可能性があります
*****************************
【当社について】
◆「ベストモチベーションカンパニーアワード2021」を受賞、中堅・成長ベンチャー企業部門 第3位
経営理念の実現をともに目指す大切な仲間である社員が、自発的に挑戦し、成長し続けられる「日本一働きたい会社」を目指した取り組みをしています。
取り組みが評価され、株式会社リンクアンドモチベーション社が主催する「ベストモチベーションカンパニーアワード2021」の中堅・成長ベンチャー企業部門(従業員2,000名未満)の約1,100社において第3位を受賞しました。
◆クリエイターが大きく成長できるフィールド
「住まい」という暮らしで欠かせない分野で、非常に多くのユーザーに影響を与えている日本最大級のサービスのほぼすべてを自社開発しているため、エンジニア・デザイナーも企画段階からサービス開発に関わり、「こうしたい!」という想いを反映させるチャンスが多くあります。「クリエイターの日」という、提案して承認されたプロジェクトに業務時間の10%(3カ月に一度、7営業日、年間28営業日)を使える制度や、業務外のプロジェクトでも応募できる「クリエイティブ・アワード」など制度面も充実。クリエイターとして圧倒的に成長したいという想いを持つエンジニア、デザイナーの皆さんにとって、よい環境があります。
- 職種名
- 24新卒エンジニア(特急選考会)
- 給与(想定年収)
-
350万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- PHP Ruby JavaScript Swift R言語 Python3 TypeScript Kotlin Go言語 Python2
- フレームワーク
- Symfony Ruby on Rails Sinatra jQuery Vue.js Express Nuxt.js Node.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Salesforce
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Oracle
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、リサーチ、解析、画像処理、機械学習
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 裁量労働 女性エンジニアが在籍 既卒可 残業30H以内 オンライン面談可 時短勤務可 産休育休取得実績あり 副業OK 日本語がネイティブレベルでなくても可
- 募集人数
- 若干名


- 必須要件
-
・2024年3月に卒業予定の方(入社時期は応相談)
・paizaのプロフィール画面にて、在学中の学校名を記載の上応募をお願いします
・何らかのプログラミング経験のある方、もしくはサーバ構築/運用経験などITスキルのある方
■こちらの求人は2次選考まで1日で完了する「特急選考会」となります。日程は備考欄に記載の日程をご入力ください
■初回応募時に候補日時入力の画面にてオンラインフラグのチェックをお願いいたします - 求める人物像
-
・ものづくり、プログラミングが好きな方
・「何のため」「誰のために」を意識し、大事にしながら開発したい方
・「人のためになる」ものをつくりたいと本気で考えている方
※paizaにて掲載中の会社説明会イベントレポートもぜひご覧ください!
https://paiza.jp/feedback/recruiter_interview_23 - 備考
-
下記から参加希望日をご入力ください。
=============
【特急選考会開催日時】
5月31日(水)11:00~15:30
=============
所要時間は長めですが「会社説明~1次選考~2次選考」を1日で実施し、
技術マネージャー面接前までスピーディに選考に進んでいただくことが可能です。
■タイムスケジュール
├11:00~12:00 会社説明会 ※全員参加
├12:00~13:00 1次選考(グループ選考) ※全員参加
├13:00~14:00 1次選考合否連絡&休憩
├14:00~15:30 2次選考(個別面接) ※1次選考合格者のみ
※終了時間が30分間異なりますが、選考官都合によるものですので、
タイムスケジュールの大きな流れは変わりません。
※内容は参加人数によって一部変更になる可能性があります
※仕様として「面談調整」という表示されますが、選考会への参加希望日をご入力ください - 選考フロー
-
paizaにてエントリー
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
特急選考会参加(セミナー、1次選考、2次選考)
▼
3次面接&適性検査の実施
▼
(社員面談、セミナー見学 等)
▼
最終面接 実施
▼
内定
新卒エンジニアとして、弊社自社サービスの開発に携わっていただきます。
成長を支援する研修、教育制度がありますので、入社後に自分の学びたいことを学べる環境です。
◆具体的には、
『LIFULL HOME'S』をはじめとする弊社運営サイトやアプリにおけるバージョンアップや、新規サイト・アプリの開発などをおこなっていただきます。
また、社内の研究開発(R&D)を専門におこなう部署「AI戦略室」では、機械学習や、情報推薦、データマイニング、自然言語処理など最新技術の研究・開発をおこなっています。LIFULLでは、サービス開発のほぼすべてを自社内でおこなっており、エンジニアも企画段階からプロジェクトに参加できるため、自身の想いやアイデアを形にできる環境です。
◆配属事例
①エンジニア(スマートフォン開発/Android)
2016年のGoogleベストアプリに選ばれた『LIFULL HOME'S』のスマートデバイス向けアプリケーション開発
iOSやAndroidOSなどのスマートデバイスならではの新しい住まい探しを
提案していくための新規アプリケーション開発および既存アプリケーション改修がメイン業務です。
開発のみならず、企画立案、リリース後保守などプロジェクトにおける一連の流れに携わります。
<主に利用する言語・環境等>
言語:Java、Ruby、JavaScript(RubyとJavaScriptはWebAPI開発で必要に応じて使用)
環境:IDE:Android Studio、VCS:Git、CI:Jenkins、Circle CI
データベース:SQLite
コミュニケーションツール:Chatwork、Slack
プロジェクト管理:JIRA
②エンジニア(LIFULL HOME'S)
例:『LIFULL HOME'S』の賃貸領域のサービス開発
賃貸領域におけるスマートフォンサイトを中心としたサービス開発を担当するポジション
≪やりがい・魅力≫
ディレクター、デザイナー、営業など関係各所を巻き込みながら進めていくため、
柔軟な対応力と、部門間での連携調整スキルが求められます。
与えられた開発だけおこなうのではなく、積極的に知識を吸収し、さまざまな業務に挑戦が可能な環境。
『LIFULL HOME'S』では月間1000万人近いユーザーが利用しており、そのユーザーのデータを分析し、
効果的な施策やサービスを提案・開発する機会があります。
・ディレクター、デザイナー、営業など関係各所を巻き込みながら進めていくため、柔軟な対応力と、部門間での連携調整スキルが求められます。
・与えられた開発だけおこなうのではなく、積極的に知識を吸収し、さまざまな業務に挑戦していただける意欲のある人材を募集します。
- 開発部門の特徴・強み
-
◆新規事業提案制度「Switch」
◆LIFULL大学
◆クリエイターの日
◆クリエイティブアワード
◆研究開発(R&D)をおこなう研究部門「AI戦略室」 - 主な開発実績
-
◆住宅・不動産関連情報サービス
・『LIFULL HOME'S』http://www.homes.co.jp/
全国の不動産を「借りる」「買う」から「建てる」「リフォームする」「投資する」まで、幅広い豊富な情報を提供する総掲載物件数No.1(※)の不動産・住宅情報の総合サイトです。
・『LIFULL 介護』http://kaigo.homes.co.jp/
有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など、さまざまな高齢者向けの住まいを探すことができる介護施設検索サイトです。全国32,000件以上の介護施設情報を掲載しており、施設への資料請求や見学予約が可能です。
・『LIFULL引っ越し』https://www.homes.co.jp/hikkoshi/
全国100社以上の引越し会社の中から、利用者それぞれの引越しプランやニーズに応えるサービスです。引越しの料金相場から引っ越し会社の口コミ・ランキングまで、さまざまな角度から確認でき、ピッタリの会社を探すことができます。
・『LIFULLトランクルーム』https://www.homes.co.jp/trunkroom/
豊富な物件数からさまざまな方法でご希望の収納スペースを簡単に検索できるトランクルーム情報サイトです。気になるトランクルームを見つけたら、メールか電話でお問い合わせが可能です(無料)。
など - 技術向上、教育体制
-
・社内大学「LIFULL大学」
・レアジョブ受講費用補助
・選抜海外研修
・資格取得支援制度(71資格対象) - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- Jira、Git
- インフラ管理
-
Docker、Kubernetes
- 環境
- Apache HTTP Server、Redis、Memcached、Vim
- 組織構成
-
株式会社LIFULL(ライフル):単体 735名(平均年齢 35歳)、グループ連結 1,456名
<職種構成について>
全体の42%がエンジニア、デザイナー、サービス企画などのサービス開発に関わる「Productive Staff」
営業・営業企画などの「Sales Staff」が22%、経営企画、国際事業、人事などのバックオフィスが36%
- 勤務地
- 東京都千代田区麹町1-4-4
- 最寄り駅
-
■地下鉄半蔵門線「半蔵門駅」3a出口より徒歩2分
■地下鉄有楽町線「麹町駅」3出口より徒歩6分
※自転車通勤も可能です
- 給与体系・詳細
-
月給280,000円(2021年4月実績(院卒・大卒・短大卒・専門卒・高専卒))
【月給の内訳】基本給213,900円・ 固定残業代66,100円
※固定残業代は月40時間相当の時間外割増手当として支給。
月40時間相当を超過した場合、時間割手当は別途支給。 - 給与(想定年収)
-
350万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間コアタイム10:00~16:00)
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均20時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日122日》
・完全週休2日制
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・イベント休暇:自身や家族の記念日や子どもの運動会など、自身に関連するイベントの日に自由に休暇を取得できる制度(年間2日)を設けています。 - 諸手当
-
・通勤交通費全額支給
・社員持株制度
・各種サークル
・報奨制度
・福利厚生倶楽部
・リフレッシュ手当
・ワーキングマザー・ファザー支援
・ノー残業デー - インセンティブ
-
賞与:年2回(7月・12月)※業績による
- 昇給・昇格
-
昇給:年2回(4月・10月)※弊社規定に基づく
- 保険
-
各種社会保険完備
- 試用期間
-
3カ月
- 募集・採用に関する状況
-
過去3年間の新卒採用者数・離職者数前年度 採用者数33人 離職者数0人2年度前 採用者数31人 離職者数0人3年度前 採用者数24人 離職者数1人過去3年間の新卒採用者数の男女別人数前年度 男性24人 女性9人2年度前 男性24人 女性7人3年度前 男性15人 女性9人平均勤続年数4.8年
- 職業能力の開発・向上に関する状況
-
研修の有無及び内容
新卒入社社員研修、新卒エンジニア研修(エンジニアのみ)、フォローアップ研修ほか
自己啓発支援の有無及びその内容社内大学「LIFULL大学」:社員ひとりひとりの能力開発を目的とした、「必須プログラム」、「選択プログラム(ゼミナール)」、「選抜プログラム」からなる社内大学。
リーダーズアイセミナー:社会で活躍する著名人を招いて開催する不定期の社員向け講演会 他メンター制度の有無ありキャリアコンサルティング制度の有無及びその内容社内異動制度「キャリア選択制度」:年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて経験したい仕事への異動希望を申請することが可能。
社内検定等の制度の有無及びその内容レアジョブ受講費用補助、選抜海外研修、資格取得支援制度(71資格対象)
- 企業における雇用管理に関する状況
-
前年度の月平均所定外労働時間の実績16.0時間

