自然言語処理・生成AIエンジニア◆スキルに合わせて年収600万円以上も可能

私たちは総合技術ソリューションカンパニーです。
テクノプロ・デザイン社のビジネスモデルはアウトソーシング領域全域に渡ります。
私たちはいわゆる技術者派遣と呼ばれる、クライアント先に当社の技術者が出向する事業だけではありません。請負や受託と呼ばれる働く場所に関わらない事業支援や最新技術を用いた研究開発などを行っています。当社は高度な技術を保有する技術者集団として社会を動かすことを志し、活動しています。
■数字で見るテクノプロ・デザイン社(2024年6月末時点)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・売上 :660.2億円
・取引会社数 :792社
・拠点数(国内) :本社、営業拠点33、開発センター11
・技術社員数(正社員・契約社員計):8,059名
・プロジェクト数 :常時1000以上
・上流工程比率 :68%
・有給取得日数 :15.2日
・研修受講人数 :149,912人
・産休・育休取得 :130%増(前年対比率)
■主要得意先(2024年6月末時点)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・デンソーグループ
・日立グループ
・三菱電機グループ
・SUBARUグループ
・ソニーグループ
・Hondaグループ
・日産グループ
・日本電気グループ
・トヨタグループ
・東京エレクトロングループ
★プライム上場企業を中心に792社のお客様とお取引をしています
- 職種名
- 自然言語処理・生成AIエンジニア
- ポジション
- テックメンバー、チームリーダー/マネージメント
- 職種
- AI・データエンジニア、データサイエンティスト
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Python2 SQL Python3 Go言語 R言語
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B
- 特徴
- オンライン面談可 残業30H以内 ベテラン歓迎 一部在宅勤務可 第二新卒歓迎 若手歓迎
- 募集人数
- 6


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
- 歓迎要件
-
<必須>
・Pythonを用いた機械学習モデルの開発経験
・データ分析に関する実務経験
■以下いずれか1つ以上のご経験をお持ちの方
・自然言語処理または生成AIの開発経験
・自然言語処理におけるデータクレンジング経験
・自然文検索エンジンの構築経験
・自然言語を使った機械学習モデル開発経験
・LLMを用いたプロンプト設計やRAG構成の実装経験
<歓迎>
・Redmine/backlog等を用いたアジャイル開発経験
・AWS/Azureなどクラウド環境での開発経験
・JupyterNotebook/Pythonでの分析経験
・GitHub、Docker、SQL、DB構築経験
・WebアプリケーションやフロントUI開発経験
・MLOps/DevOps系の開発経験 - 求める人物像
-
・業務に興味を持ち、自ら考え、試行錯誤しながら課題解決に取り組める方
・前向きな姿勢で新しいチャレンジを楽しめる方
・顧客や社内メンバーと円滑にコミュニケーションを取りながら進められる方
・複数案件を並行して進められるタイムマネジメント力・ワークマネジメント力をお持ちの方 - 選考フロー
-
カジュアル面談(オンライン)⇒書類選考⇒面接1~2回(オンライン)⇒内定
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
ナレッジ活用AIの専門チームにて、顧客の持つ数値・言語データを活用し、FAQ検索、チャットボット、自然文検索、生成AIなどを用いたソリューション開発を行います。アジャイル/スクラム開発を基本とし、顧客との密なコミュニケーションを通じて、段階的に課題解決を進めていきます。
【具体的には】
・自然言語処理技術を活用した検索エンジンやFAQシステムの開発
・生成AIを活用したチャットボットやナレッジ活用ツールの設計・実装
・顧客のナレッジデータを用いたデータ分析・マイニング
・アジャイル開発によるPoC設計・実装・改善
・クラウド環境(AWS/Azure)での開発・運用
・将来的な自社ソリューションの企画・開発
■業務上活用するツール
クラウド:Azure Open AI, AWS BedRock など
★キャリアデザインアドバイザー制度
専任の社員がメンターとなり、市場価値向上のビジョン構築と実現に向けてサポート!
★豊富な教育研修制度
デンソーやTOTOといった大手メーカー向けに技術者研修を行うほど、先端技術教育が充実。スキルアップ研修だけでなくPM研修やプレゼン研修など100以上のプログラムで成長を支援。「最注力分野」を選定し受注や社員育成の為の投資を行っており、社員の成長をバックアップ。
★自己実現委員会
公募によって選ばれた社員に対し通常の予算や権限を越えて自己実現をサポート(社長以下経営陣も委員会メンバー)
✅テクノプロ・デザイン社で「働きやすさ」「挑戦環境」が両立できる理由❗
■案件選択制度×最適配属
業界売上No.1(2024年6月末実績 1,887億円※)
グループならではの常時1,000件超のプロジェクトから最適な案件を選択可能です。
エンジニアの希望と強みに合わせたチーム配属で、無理なく挑戦できます。
■働きやすさと成長の両立
・残業月平均10h程度/私服OK
・1,000超の研修制度×76種の資格手当×評価・報酬の透明性
「働き方の安心感」と「着実なスキルアップ」が叶う環境です。
■弊社プロジェクトの特徴をご紹介❗
顧客先企業のプロジェクトですが
テクノプロ・デザイン社の社員がチームで顧客先に入る形になり、単独で動くことは少ないです。
またチームは幅広い年齢層の弊社エンジニアで構成されています。
■入社時も入社後も明確な評価基準❗
入社時の年収決定はもちろんのこと、入社後の評価基準も明確です。
わかりやすくお伝えすると「個人の頑張り」+「外部評価(顧客・営業・チームリーダー等)」がベースとなり、
年功序列ではなく自身の成長で評価ランクを上げていくことも可能なコンピテンシー評価となっています。
充実した成長支援制度が「個人の頑張り」=「スキル・知識実装」をしっかり支えます。
■収入アップにも直結する成長支援制度❗
・1,000超の研修カリキュラム/76種の資格手当あり
・明確な評価制度とキャリアパス(エンジニア・スペシャリスト・マネジメント・コンサル等)
・業界売上No.1グループの安定基盤と柔軟な働き方の両立
■職種チェンジも可能な「自己実現制度」❗
公募によって選ばれた社員に対し通常の予算や権限を越えて自己実現をサポートします!
過去には「機械設計エンジニアからデータサイエンティスト」という事例もあり
ゼロからデータサイエンティストとして稼働するまで会社が全面的にバックアップしました。
■ 技術・キャリアの魅力
・生成AIなどの先端技術を活用できる環境が整っている
・要件定義から開発・運用まで、全工程に携わることができる
・お客様との商談や要件定義フェーズから参画可能で、成長できる環境
・0→1の新規開発に挑戦できる
■ 働き方・裁量
・小規模プロジェクトが多く、裁量を活かして自由度高く働ける環境
■ チーム・環境
・案件に応じてチームの垣根を超えて協力し、適材適所で活躍できる
・様々な業種の案件があり、自分に合った業務スタイルを選べる
・社内チャットで課題共有・質問ができ、ナレッジを活用した提案も可能
・過去の豊富なナレッジを活かしながら、新しい価値を創出できる
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 技術向上、教育体制
-
◆55拠点のWINスクール
◆eラーニング
など技術研修以外にもマネジメントスキル、ソリューション思考など、体系的に学べる200以上の研修プログラムもございます。 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- GitHub、GitHub Actions、GitLab
- 組織構成
-
■先端技術センター:59名 ※2025年7月時点
・センター内で専門ごとに7チームに分かれています - 配属部署
- エンジニアリング事業本部
- 配属部署人数
- 59名
- 平均的なチーム構成
-
■本求人のチーム体制
以下体制で複数案件平行して取り組みます
リーダー:1名
メンバー:1~2名
幅広い経験・年齢層でチームが構成されています
- 勤務地
-
東京都<先端技術センター>DXソリューション統括部 東京都港区芝4-1-23 三田NNビル5階
三田NNビル5階
就業場所の変更範囲<雇入時>
都内オフィス
<変更範囲>
会社の定める場所(リモートワークの場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項【受動喫煙】
原則屋内禁煙
ただし、就業場所により異なる - 最寄り駅
-
JR田町駅 徒歩5分
都営三田線 三田駅直結(A9出口)
都営浅草線 三田駅 徒歩3分
- 給与体系・詳細
-
月給:34万円~56万円
賞与年2回(昨年度実績3.85ヶ月分)
想定年収:600~900万
※能力・経験・年齢等を考慮の上、当社規程に従って決定いたします
残業代は固定支給ではなく、1分単位で残業手当を支給します。
60歳定年制のため、60歳以降は月俸制(契約社員)となります。
【年収例】
設計経験(2年~5年程度):450万円~800万円
設計経験(6年以上):800万円~1,000万円
PL経験:700万円~1,300万円
PM経験:800万円~1,300万円 - 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
コアタイム:有 10:00~15:00
【標準勤務時間】9:00~18:00
※プロジェクトにより始業・終業時間が異なる場合があります休憩時間:休憩12:00〜13:00
平均残業時間:■想定残業時間:20時間
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
年末年始
有給休暇(夏季取得推奨日あり)
慶弔休暇
特別休暇
育児休業
介護休業
入社時休暇(上限3日)
災害時休暇(年5回、最大5日)
年間休日122日 - 諸手当
-
【手当】
・交通費支給(上限15万円/月)
・残業手当(1分単位)
・赴任手当
・役職手当(1万円~8万円/月)
・資格取得報奨金
・テレワーク手当(250円/日)
・転勤赴任一時金
・帰省旅費補助
・引越費用補助
・資格手当(上限5万円/月)
【教育】
・社内外講習補助
・勉強会講師料補助
・通信教育補助
・資格取得補助
・図書購入補助
・社外技術研修参加費
・自己啓発支援
【その他】
・退職金制度(確定拠出年金制度)
・慶弔見舞金制度
・社内クラブサークル活動支援
・健康保険組合
・財形貯蓄制度
・定年再雇用
・テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり)
・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
・総合福祉団体定期保険 - 昇給・昇格
-
【昇給】年1回
- 保険
-
社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
入社後、2ヶ月間(条件の変更なし)
【受動喫煙】
原則屋内禁煙
ただし、就業場所により異なる
