英語を生かせるデータサイエンティスト/IoTシステムの上流設計に携われる◎確かなキャリアUPを実現します!

当社は2004年、金融機関向けのシステム開発をおこなう会社として創業しました。豊富な業務知識と、任された仕事は責任をもってやり遂げるモットーが信頼を生み、金融機関や大手プライムベンダーと幅広くお取引をいただいています。その後、金融・公共・ERP・医療・一般産業などカバーする業務領域を拡大し、システム設計開発、インフラシステム構築、ERPコンサルティングを提供しております。いずれの案件も仕様検討や導入コンサルといった上流工程から手がけることを基本としております。
■事業概要
システム開発とインフラシステム構築・ERPコンサルをコアビジネスとするIT企業です。主要顧客は、富士通グループや日立グループといった国内大手ITベンダーと安定した取引を継続しており、多くのプロジェクトの上流工程を中心に担当しております。
■事業詳細
・システム開発事業
・インフラシステム構築事業
・ERPコンサルティング事業
※金融・保険・公共業界を中心に多くのプロジェクトに参画しております。
■魅力/特徴
・人事評価制度
昇格や昇給の基準を社員が見る、人事評価制度の「見える化」を実現しています。全社員がそれぞれの等級における必要なスキルを把握し、それらの習得に向けて努力できる環境があることが特長です。
・働き方
年間休日120日以上、残業は全社平均で月当たり13時間程度です。
・育成環境
社員満足度の向上に力を注いでいます。当社には金融や保険など、さまざまな業界に精通するスペシャリストが多数在籍しています。入社後は、彼らがリーダーを務めるチームの一員となり、業務に取り組んでいただきます。スキルを身につけていき、少しずつ仕事の幅を広げていける環境になります。単なるプログラミングのスキルや言語の習得だけでなく、業界に精通した専門家として、プロジェクトを推進していける人材を目指していただけます。身近で働く上司からどんどんスキルを吸収して、理想のキャリアパスを描いていただきたいと考えています。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・研究開発(画像処理,自然言語処理,機械学習,AIなど) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
【生かせるスキル・経験】
下記いずれかのご経験(2年以上)
①データサイエンティスト業務経験、またはIT業務マネジメント経験
②システム設計、運用保守経験
【歓迎するスキル・経験】
TOEIC600点以上、日常会話レベルの英語力
※英語力レベルによりアサインする業務が変わります。
※英語力は必須条件ではありませんが歓迎します。 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
Web適性検査
▼
面接(部門長/チームリーダー)
▼
面接(役員)
▼
内定
※初回のみ、オンライン面談対応可能
※在職中の方は場所・時間について相談可能
【具体的な職務内容】
①データ分析、企画、Pythonを使ったコード構築
・ご経験により若手メンバのマネジメントもお任せします
・ミッション:大手企業での大規模なデータ蓄積・分析を通し、この分野の規模を拡大すること
②IoTシステム上流設計、NFR設計/IoTシステム運用保守
・IoTシステムについて:物のインターネット化システムとして現在自動車産業のIoTシステムを主軸に業務を展開
(例:自動車に設置された通信端末とIOTシステムをつなぎ双方向での情報取得、自動車の遠隔操作、統計情報収集をクラウド環境に構築、維持)
・グローバルに展開しているシステムで、現在日本、北米、欧州で稼働中!
データ分析関連業務
会社の定める業務
- 支給マシン
-
相談のうえ、ご希望のマシンを支給します。
- エンジニア評価の仕組み
-
◼︎人事評価制度
昇格や昇給の基準を社員が見る、人事評価制度の「見える化」を実現しています。全社員がそれぞれの等級における必要なスキルを把握し、それらの習得に向けて努力できる環境があることが特長です。 - 配属部署
- デジタルイノベーション事業部
- 勤務地
-
東京都港区三田3-11-36
三田日東ダイビル5階
◎リモート勤務可。
◎転勤はありません。就業場所の変更範囲<雇入時>
お客さま先、東京事業所、または自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 最寄り駅
-
都営地下鉄浅草線「泉岳寺駅」
- 給与体系・詳細
-
《想定年収:400万円〜800万円の場合》
◼︎月給:288,000円~300,000円
◼︎月額(基本給):288,000円~300,000円
※上記は残業なしの金額です。
◼︎年収例
・1100万円(経験年数:25年)
・800万円(経験年数:20年)
・680万円(経験年数:13年)
・490万円(経験年数: 7年)
・410万円(経験年数: 4年) - 給与(想定年収)
-
500万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
《フレックスタイム制》
・コアタイム 11:00〜14:00
・フレキシブルタイム 7:00〜11:00、14:00〜20:00
・標準的な勤務時間帯 9:00〜18:00休憩時間:60分 (12:00〜13:00)
平均残業時間:平均10時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日数:120日》
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(12月30日〜1月3日)
・年間有給休暇:10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
など - 諸手当
-
・通勤手当(全額支給)
・住宅手当(条件あり)
・家族手当(条件あり)
・残業手当(1分単位で支給) - インセンティブ
-
賞与:年2回(7月、12月)
- 昇給・昇格
-
昇給:あり
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(期間中、待遇の変更はありません)
【そのほか福利厚生など】
・フレックスタイム制度
・在宅勤務制度(テレワーク)
・育児休暇取得実績あり
・資格取得奨励制度
・新入社員研修
・フォローアップ研修
・スキルアップ研修
・慶弔見舞金制度
・退職金制度(勤続3年より対象)
・産業医の設置
・定期健康診断
・ストレスチェック実施
