当社では、ARテクノロジーを利用した新時代のスポーツ『HADO』『HADO Xball』の開発をしています。
Unityエンジニアとして、観戦事業における配信・ギフティングプラットフォームのクライアントアプリケーション開発業務をお任せします。
その後の業務状況しだいでは競技側の開発にも携わっていただくことにもなります。
【募集背景】
現在、「課金・ギフティング機能」の開発を終え、「配信機能」の開発に入っています。
映像配信機能をメインに新しいスポーツ観戦の形をつくっていける仲間を募集しています。
AR技術を用いた独自技術で成長中のため、最新技術に携わることができます。
・配信事業での業務経験
・SP課金機能の実装経験
・大規模ネットワークアクセスのあるアプリケーション制作経験
・AR/VRアプリケーションの開発経験(個人開発可)
・空間座標の計算などに利用できる物理、数学知識
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面談(1~2回)
▼
内定
転勤はありません。
都営地下鉄都営三田線「内幸町駅」
《想定年収400万円〜の事例》
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約333,333円〜
・基本給:約253,696円〜
・固定残業代:40時間分、約79,364円〜(超過分は別途支給)
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※所定労働時間8時間、休憩60分
《年間休日数120日》
・土曜
・日曜
・祝日
・夏期休暇(3日)
・年末年始(6日)
・有給休暇(入社半年経過時点10日)
・通勤交通費支給(月5万円まで)
・残業手当
会社業績や本人の成績・業務量・能力などに応じてストックオプションあり
年2回
各種社会保険完備
3カ月(条件などは変わりません)
◆職場環境
・自発的なコミュニケーションや協力体制を後押しする、オープンな雰囲気があります
・集中力を高めたりリラックスしたいときには、ヘッドフォンやその他デバイスを使用することが認められています
◆社風
・入社年次にかかわらず上下関係はなく、社長/役員陣に対しても事業に関する提言はどんどんできる環境です
◆受動喫煙の対策について
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)としています。