【ハイパーカジュアルゲーム開発エンジニア】#スマホアプリ#unity#自社開発#残業20H以下
 
東京から世界へ、『世界を代表するデジタルビジネス・コングロマリット』を目指す。
当社グループは、スマートフォンアプリの開発・運用からスタートし、メディア事業/プラットフォーム事業/投資事業等を展開し、創業から5年で上場を果たしました。
海外・国内へのゲームアプリリリース数は6,000タイトル以上で、2023年日本市場においてゲームダウンロード数第1位を獲得しています。今後も企業理念に基づき、既存事業のビジネスモデルの転換や、事業創造と戦略投資に挑戦し続け、「東京から世界へ笑顔を届ける企業」でありたいと思います。
東京通信グループは、個性を大事にし、成果(アウトプット)を重視します!
・目標達成に向けて能動的に行動できる方
・周囲の人と協力して物事を進めることが好きな方
・新しいことにチャレンジし、成長したいと思っている方
『個々が、自分らしく個性を発揮し、熱量高く仕事に取り組める環境がベスト』という考えから、フラット組織を採用し、メンバー主体の事業運営を行っています。
- 職種名
- Unityエンジニア(インゲーム開発)
- ポジション
- テックメンバー、テックリード
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、スマホアプリ
- 給与(想定年収)
- 
500万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- C# Unity
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、B2C、スマートフォンアプリ 
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 一部在宅勤務可 若手歓迎 第二新卒歓迎 残業30H以内 オンライン面談可 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎 副業OK 女性エンジニアが在籍
 
 
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・何らかのシステム開発経験 実務2年以上
 ・Unity 実務1年以上
 
- 歓迎要件
- 
・3Dハイパーカジュアルゲーム開発経験 
 ・ゲームロジックの組立て経験(インゲーム開発)
 ・個人でのゲーム開発経験
 ・メンバマネジメント、育成経験
- 求める人物像
- 
・新しいことにチャレンジし、さらに成長したいと思っている方 
 ・明るく、バイタリティーがある方
 ・目標達成に向けて能動的にコツコツと行動できる方
 ・普段からスマートフォンアプリやWebサービスをよく利用している方
 ・周囲の人と協力して物事を進めることが好きな方
- 選考フロー
- 
paiza(コーディングテスト) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 ①一次面接
 ▼
 ②二次面接
 ▼
 ③最終面接
 ▼
 内定
【募集内容】
ゲームダウンロード数ランキング企業第1位!
「Stop the flow!」「draw flights」「shoot’em all」などに続く、世界DLランキング上位を狙う、海外向けハイパーカジュアルゲームスマホアプリの企画・設計・開発メンバを積極採用します。
【業務内容】
unityを使用した、海外向けカジュアルゲームスマホアプリの企画・設計・開発
3人一組のチームでヒット作を産み出してください!
・裁量大:プロデューサーと一緒に企画から携われます!
・機会多:ヒット作をつくるために常に打席に立ち続けられます!
・世界のユーザーに向けた制作
・アジャイル開発×高速PDCAサイクルで、圧倒的なリリース経験が積める
・スモールユニットのため、企画~開発~リリースまで、全ての工程に携われる
「エンジニアとしての経験値を上げたい。」
「世界中の人に遊んでもらいたい!」
「売れるゲームを世に送り出したい!」
こんな想いをお持ちの方は、東京通信向き!
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
- 
・ひとりひとりの裁量が大きくチャレンジングな環境です。年次に関わらず率直に意見することができるフラット組織を採用しています。また、社内活動や日々のコミュニケーションが活発に行われています。 
 ・スライドワーク制の導入や服装髪型自由など、パフォーマンスの最大化が図れるような環境を整えています。
 ・平均残業時間20h以下になっており、ライフワークバランスが良いです。
 ・六本木一丁目駅直結、綺麗なオフィスです。
- 主な開発実績
- 
カジュアルゲームやハイパーカジュアルゲームを中心に、約6,000本をリリースしております。 
 例:ナゾトキの時間、3分間ミステリー、Find Proof、Save them all など
- 技術向上、教育体制
- 
・参考書籍購入補助 
 参考書籍・技術書等の購入を補助します。新しく習得した技術や知識を活かし、よりよいアウトプットをしてください。
 ・セミナー参加補助
 有料セミナーの参加費を補助します。就業時間内のセミナー参加も可能です。セミナー参加者は社内共有システムを用いて有益な情報を積極的に共有しています。
- 支給マシン
- 
開発に最適な最新のPCを揃えており、OSはMac,Windows好みを選択できます。 
 また、デュアルモニター、開発に集中するための広めのデスクと高機能チェアを用意しています。
 IDEについても好みのものをご利用いただけます。
- 開発支援ツール
- GitHub
- 環境
- Mac OS X、Windows
- エンジニア評価の仕組み
- 
半年ごとに、各々が設定した目標への進捗度合い等をチェックする面談があります。 
 実績はもちろんプロセスや行動指針なども考慮し、評価をします。
- 配属部署
- アプリ事業部
- 平均的なチーム構成
- 
エンジニア・プロデューサー・デザイナー、各1名の3人チームでゲームを制作します。 
- 勤務地
- 
東京都港区六本木3-2-1
住友不動産六本木グランドタワー22階
就業場所の変更範囲<雇入時>
 雇入時:東京本社、および自宅 <変更範囲>
 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項・従業員に対する受動喫煙対策:あり 
 対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 最寄り駅
- 
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結 
- 給与体系・詳細
- 
年俸制 
 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
 年収500万円~
 月額給与416,667円~
 ・基本給:308,277円~
 ・固定残業代:108,390円~(45時間を超過した分は追加支給)
- 給与(想定年収)
- 
500万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
標準労働時間10:00~19:00(実働8時間) 
 ■始業時間は、7:00~11:00間で事前申請なく出退社時間を各々自由に設定(コアタイム:11:00~16:00)休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています 平均残業時間:全社平均残業時間20H以下 
- 休日休暇
- 
・年間休日123~125日前後(カレンダーによる) 
 ・完全週休2日制(土、日、祝日)
 ・年次有給休暇
 ・年末年始休暇
 ・新入社員特別休暇※年次有給休暇付与までの間に3日間の特別休暇を付与
 ・慶弔休暇
 ・出産・育児・介護休暇
- 諸手当
- 
・通勤手当(上限3万円) 
 ・定期健康診断
 ・予防接種補助(インフルエンザ、風疹麻疹ワクチン)
 ・在留資格関連サポート
 ・キッズドクター契約
 ・書籍購入、セミナー参加補助
 ・リファーラルボーナス制度
 ・副業可※申請承認を得たもの
 ・服装・髪型自由(帽子、ネイル、ピアスOK)
 ・ウエルカムランチ制度
 ・無料コーヒー、ウォーターサーバー
 ・オフィスグリコ導入
- インセンティブ
- 
業績に応じて支給 
- 昇給・昇格
- 
昇給査定年 2回 
- 保険
- 
各種社会保険完備 
 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません) 
2022年11月に六本木へ本社移転。駅直結の綺麗なオフィスです!
 
 
 
 
 
 
 
