◆ユーザーに満足と驚きを与える最高のプロダクトを。
私たちグラッドキューブは人工知能を搭載したウェブサイト解析ツール「SiTest(サイテスト)」、ビッグデータ解析などすべて自社で行っています。
人工知能の研究開発、WEB系テクノロジーの開発に新しい風を吹かせましょう。
2016年にはスポーツビッグデータを活用したSPAIA(Sports x AI x Analyse)をローンチ。例えば野球投手の投球傾向をヒートマップで可視化したり、投球をリアルタイムで予測したり。
ビッグデータと最新テクノロジーを融合させ、野球だけではなく、スポーツの新たな楽しみ方と価値観をユーザーに提供します。
まだ誰も提供していないサービスを開発し、社員、お客様、仲間、家族をGladにしたいと考えています。
新しい環境で新しい技術を追い求め、新しいサービスの開発を楽しむ。
人工知能の研究と導入で、グラッドキューブは益々進化、成長していきます。
◆オフィス環境の整備◎働きやすい環境づくりに注力
弊社にはずば抜けて成長したい、そんな意欲のある人達が集まっています。新卒から40代のベテラン社員まで様々なバックグラウンドを持った人たちが働きやすい環境づくりにこだわりを持ち、ユニークな福利厚生やオフィス環境の整備を改善し続けています。
また大阪オフィスは2017年7月18日、東京オフィスは2017年8月1日に新オフィスへ移転しました。今後も社員にとってより働きやすい環境を提供します。
研修制度も充実していて、定期的な外部セミナーや社内セミナー、社内勉強会など様々な取り組みをしています。
誰よりも成長したいと願っている人、そして何よりもインターネットが好き!プログラミングが好き!という方からの応募をお待ちしています。
グラッドキューブの各プロダクトを横断しての機能追加や改善、協業他社との折衝、タスク管理・調整などのプロジェクトマネジメント業務を担当していただきます。
グラッドキューブのプロダクトとしては現在、下記のものがございます
・Web解析サービス『SiTest』
100%自社開発のサイト解析・改善ASPです。ヒートマップ、A/Bテストなどの機能を用い、サイトをより効果の高いものへ改善することができます。
2018年11月現在、国内30万サイトへ導入されています。
・スポーツメディア事業『SPAIA』
『Sports × AI × Analyze』がサービス名の由来となります。
記事やコラムといった一般的なスポーツメディアで提供されている内容だけでなく、「データでファンを楽しませるメディア」を目標に、多角的なデータの起用とAIを用いた解析、予測も行っています。
・幅広いプロジェクトが多くあり、会社の成長と共にPM職の幅を広げたい方に最適な環境。
・規模拡大に伴い、新規プロジェクトの立ち上げにも携われます。
・自社開発のプロダクトにおけるプロジェクトマネジメントのため、企画から実装後ユーザーのフィードバックを受け分析・改善企画の立案といった現場でPDCAサイクルを回す経験が積めます。
・経営陣と直接要件をやり取りする事も多いため、経営陣との折衝スキルが得られます。
■Webアプリ、Webサービスの開発経験
■UIUXを中心にしたデザイン・設計経験
■デジタルマーケテイング領域での分析・施策に携わった経験
■社内外での折衝が多いため、コミュニケーションを多く取ることに抵抗がない方
■礼儀礼節を大切にする方
■飽くなき向上心を持ち、自ら考え行動、自発的に勉強し、それを仕事に活かせる方
■成長過程にあるベンチャー企業で働くことに楽しみを見いだせる方
(1)paiza (コーディングテスト)
(2)担当者面談
(3)役員面談
(4)社長面談
※ 最短2週間以内で内定の実績あり
※ 場合によっては変更となる可能性もございます。
■堺筋線、中央線「堺筋本町駅」17号出口より徒歩4分
■堺筋線、「北浜駅」6番出口より徒歩6分
■御堂筋線「本町駅」1番出口より徒歩7分
■京阪本線「北浜駅」6番出口より徒歩6分
350万円〜650万円
※ ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。
10:00~19:30
■完全週休2日制(土日祝日)
■GW(暦通り)
■夏期休日(7月〜11月の間で取得可能)
■年末年始休暇
■年次有給休暇(1時間、半日、1日単位での有給取得可能)
■慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休暇(実績あり)
■諸手当
交通費 全額支給
資格手当 最大4.3万円
ご近所手当 1万円
社員紹介手当 10万円
■福利厚生
定期健康診断
グラッドイヤー制度(年次に応じた報酬)
月1社内イベント(お誕生日会等)
■評価 :年2回
■給与査定:年1回
各種社会保険完備
2ヶ月(基本条件は同じ)
・フリースペースでの作業可
・社内休憩ルームでも作業可
・社内休憩ルームでの仮眠可
・服装は自由