<PHP>【開発エンジニア/キャッシュレスサービス】自社開発、グロース市場上場、リモートワーク可(手当有)


「アイディアとテクノロジーで革新的なサービスを提供し、便利で楽しい、みんながハッピーになる社会を創る」が企業理念。キャッシュレス、メッセージング、データセキュリティ、ARの事業を中心に、新たな取り組みとしてQRコード決済、ブロックチェーンに関する研究を行っています。
このように様々な事業を展開していますが、特に中核となる事業はストック型ビジネスを展開しており、経営基盤は強固。そして、その基盤に甘んずることなく、新たな技術の研究に力を入れて成長を続けています。
2022年6月1日にはバリューデザイン社と経営統合をし、これから更なる成長に向け加速していきます!
また、外苑前という立地にありながら社員食堂・ラウンジを備え、社員同士の意見交換も活発に行える環境が整っており、しっかりコミュニケーションをとりつつ切磋琢磨しながら開発に打ち込める環境です。
アララの主要となる事業の根幹を支える業務のため、会社の成長の支えているということを肌で感じることができます。
- 職種名
- 【自社プロダクト開発エンジニア】キャッシュレスサービス担当
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 750万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- PHP Zend Framework
- 開発言語
- SQL
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、業務システム/パッケージ、SaaS、データベースの設計、チューニング
- 特徴
- 服装自由 フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 女性エンジニアが在籍 イヤホンOK 残業30H以内 裁量労働 産休育休取得実績あり 若手歓迎 オンライン面談可 副業OK 一部在宅勤務可
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
・PHP, SQL のすべて 実務1年以上
・システム設計 実務1年以上
・保守、追加開発 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・リレーショナルデータベースに関する専門的知識
・AWS上で稼働するWebサービスに関する実務経験 / 専門的知識
・プロジェクトリーダー経験 - 求める人物像
-
・自らの意思を以ってサービスを作っていく姿勢のある方
・弊社で自ら成長の機会を作り、経験を自身の成長につなげたい方
・対外的・対社内のコミュニケーションを積極的にとれる方
※在宅勤務を取り入れているため、自発的なコミュニケーションが大切です!
・技術面の知識をビジネスに繋げていく志向の方
※スキルよりも人間性を重視しています!
努力を怠らず、向上心をもち、行動力があり、テクノロジー好き、新しいもの好き・・
チャレンジ精神をもって、私たちと一緒により良いものを作り上げていきませんか? - 選考フロー
-
①paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
②カジュアル面談/通常面接(2回)
▼
内定!
弊社の主力事業の一つであるキャッシュレスサービスの開発業務を担当していただきます。
【アララのキャッシュレスサービス(アララキャッシュレス)の魅力】
アララキャッシュレスは、店舗独自の電子マネー(独自Pay)の発行やポイントやデジタルギフト、販促、各種分析機能など、店舗のキャッシュレス化に必要な機能を標準装備した総合型キャッシュレス支援ASPサービスです。
店舗で実行されるたくさんの決済を受け付け、処理するシステムの開発になります。今後も継続的に開発、運用が行えるよう、アプリケーション面、インフラ面での課題にチャレンジいただき、自身で知識を深めながらシステムをより良くしていくことで、サービスの品質向上に貢献できます。
また、決済システムにつき、お客様の信頼を得られるように、より強固なセキュリティが実現できるよう改善していただきます。
■業務内容
・既存機能の変更のための改修
・新機能追加のための改修
・セキュリティ強化のための機能改修
・ソフトウェアバージョンアップに伴う機能改修
・その他
<開発業務詳細>
開発内容に応じた3〜5名のプロジェクトチームのメンバーあるいはリーダーとして、
・要求分析 / 要件定義
・設計
・開発
・テスト
などの工程に参加していただきます。
参加いただく工程は、スキル / 経験に応じて決定いたしますが、工程に参加しない場合でも決められた事だけに対応するのではなく、メンバー間、異なるチーム、異なる部とコミュニケーションをとり、より良い方法を意見し反映しながらリリースに向けて開発を行います。
また、ただ目的を達成するだけではなく、それまで経験や専門知識が無い領域であってもチャレンジし、常にシステムをより良い形にアップデートしていくことを意識しています。
それぞれのプロジェクトの実施期間は3ヵ月から長いものでも1年程度です。
<参考:プロジェクトで開発対象となるものの抜粋>
・API群
・バッチ処理群
・Webサイト(サービス契約企業向け)
・Webサイト(一般消費者向け)
-サービスの構成
キャッシュレスサービスを提供するためのサーバが2系統存在しています。
・プライベートクラウド上で稼働しているもの
・パブリッククラウド(AWS)上で稼働しているもの
環境に応じて一部の構成が異なります。
[プライベートクラウド上で稼働しているもの]
OS: CentOS
DB: PostgreSQL
Webサーバー: Apache
サーバー実装: PHP, Bash, Python
監視機構: Mackerel
その他:AWS
[パブリッククラウド上で稼働しているもの]
OS: Amazon Linux 2
DB: Amazon Aurora(PostgreSQL)
Webサーバー: Apache
サーバー実装: PHP, Bash, Python
監視機構: Cloud Watch 他
その他: AWS固有の各種サービス(AWS NLB,CloudShell,Amazon S3,他)
-開発環境
コード管理: GitHub
変更管理: GitHub, Backlog
エディタ: Visual Studio Code
コミュニケーション: Google Workspace, Slack, GitHub, Backlog
ここ数年でキャッシュレスに対する認知度が広がり、弊社のキャッシュレスサービス事業も拡大しています。それに伴い規模が拡大し保守・運用作業の増加、及び新たな機能が求められるようになりました。
そこで弊社では現行システムの保守・運用を継続しつつ、AWSをベースに新システムを構築すると決め、現在開発作業を進めています。弊社の主たる売上を上げている現行システムを維持しつつ、これまでとは根本から異なる様々な要求に柔軟に対応できる新システムに移行していきます。
このキャッシュレス事業のシステム刷新は弊社にとっても大きなプロジェクトになります。このプロジェクトを通じて自身だけでなく、会社の成長も肌で感じることができるポジションです。
また、当社ではキャッシュレス以外にも、メッセージング、データセキュリティ、AR など、様々な領域における自社プロダクトを手がけています。今後は新規事業や既存サービスへの応用として、ブロックチェーンやQRコードを用いたプロダクト開発を予定しており、様々な開発に携わることができるチャンスがあります。
- 開発部門の特徴・強み
-
・キャッシュレスやポイントを取り扱うなど、ミッションクリティカルな業務を支える体制を構築。直近ではテスト品質をさらに上げる取り組みを行っています。
・数百万通/hのメール配信を行う高速化のノウハウを蓄積しています。
・メンバー全員が業務に大きなやりがいを感じ、熱い思いで取り組んでいます。
・自社開発のシステムを自社サービスとして提供しているため、自社内の開発・運用グループやサポートグループと協力して製品・サービスを作り上げて行くことができます。
・少数精鋭の環境下ですので、スタートアップのベンチャーで働くイメージです。スピード・成果物重視でオールラウンダー型で、かつ固定の業務内容にとらわれず、柔軟に対応できるメンバーが多いです。
・やる気とスキルがあれば、やりたいことができる環境です。あなたの経験・スキル・志向に応じて、配属プロジェクトを決定します。自身のプロジェクトを立ち上げることができる機会もあります。 - 主な開発実績
-
・キャッシュレスサービス事業
電子マネーをはじめ、店舗集客に必要な販促機能をパッケージ化。「アララキャッシュレス」なら、会員の属性情報や利用履歴に基づいた各種キャンペーンなどを実施できるため、店舗と会員様の良好な関係を構築できます。カードを使った会員管理、ポイント管理、メール配信にいたるまで、御社のニーズに合わせてご利用いただけます。
https://pointplus.jp/
・メッセージサービス事業
業界トップクラスの高速配信でリアルタイムにコミュニケーション。メール配信システム「アララメッセージ」なら、メールマガジンやDM等、一斉に大量のメールを送る場合でも、遅延することなく、到達率の高いメール配信が行えます。外部システムとの自動連携もAPIで簡単に実装できます。
http://ms.repica.jp/
・データセキュリティサービス事業
ICT化に伴い積極的にデータを活用できる時代だからこそ、大切なデータをしっかり守ることも企業の大事な責務。「P-Pointerシリーズ」なら、社内に散在する個人情報の検出から管理まで、社内ルールに従った運用をサポートし、情報漏洩を防ぎます。
http://ppointer.jp/
・その他の事業(ARサービス)
AR、最先端の画像認識技術を活用し、スマートフォンを通して、現実の世界を拡張。ARアプリ「ARAPPLI」は、さまざまな業界のプロモーションンをはじめ教育出版物などでも多数採用されています。
http://www.arappli.com/ - 技術向上、教育体制
-
・企画力や技術力、知識向上の意識が高く、終業後に勉強会を開いて、お互いの強みとする分野や、直近で習得した技術などの情報を共有したり教え合ったりしています。技術力の他にも、組織力を日々高めています。そういった向上心を応援する【資格取得支援制度】もあります!
・社員主催のセミナーや交流会などは、オフィス1Fの空間を自由に使用してOK!大きいものから小さいものまで、社内イベントも頻繁にあります。 - 支給マシン
-
MacBook Pro 13インチ(Intel製CPU搭載 / メモリ16GB or 32GB)
MacBook Pro 13インチ or MacBook Air (Apple製CPU搭載 / メモリ16GB)
のいずれかを支給していますが、MacBookの利用経験がない、
あるいは利用に不安がある方にはWindows PCを支給することも可能です。
その他、モニターやコネクタ等を貸与しています。 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル
- 開発支援ツール
- Backlog、GitHub
- インフラ管理
-
AWS CloudFormation、Ansible、Amazon ECS、Zabbix、Mackerel、Amazon CloudWatch
- 環境
- Mac OS X、CentOS、Apache HTTP Server
- その他開発環境
-
仕事だけでなく、社内には多趣味なメンバが勢ぞろい!
マンガ・ゲーム好きをはじめ、ランニング・フットサル・トライアスロン・サイクリング・スイミング・野球観戦などスポーツ好きも多数、各々の趣味や特技を共有し、共通の体験をすることで新境地を開拓する人も多数います。
そういった好奇心と探究心を応援する【レクリエーションサポート制度】もあります! - 組織構成
-
【キャッシュレスコア開発部】部長以下 4名
- 配属部署人数
- 4名
- 平均的なチーム構成
-
※各部署とも20代~40代と幅広い年代の方々が活躍しています。
各部署内ではグループリーダーを中心に業務を行っており、グループ間でのコミュニケーションも活発で、意思疎通も行いやすい環境です。
- 勤務地
-
東京都港区南青山2丁目24番15号
青山タワービル別館
委託は行っていないため、客先常駐等はありません。
- 最寄り駅
-
東京メトロ銀座線「外苑前」 より徒歩1分、半蔵門線「青山一丁目」より徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
・賃金形態:月給制
・賃金の決定方法:当社規定により決定
・月給:33万〜62万円(固定残業代を含む)
・基本給:約27万~51万円
・固定残業代:30時間分、約6万~11万円(超過分は別途支給)
・その他定額手当:1万円(裁量労働手当) - 給与(想定年収)
-
400万 〜 750万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
専門業務型裁量労働制(1日9時間)
標準勤務時間/10:00~19:00休憩時間:休憩60分※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均16時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年次有給休暇(初年度10日間)※入社後3ヶ月経過日に付与
・オールシーズン休暇(4日間)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・誕生日休暇(1日)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・インフルエンザ休暇
・新型コロナウイルス休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費支給(上限月額5万円まで)
・裁量労働手当支給
・在宅勤務手当支給(月1万円)
・社員食堂(1食200円)
・レクリエーションサポート制度
・資格取得補助制度
・各種イベント(キックオフ、忘年会、新年会など)
・月間・年間MVP
・ベネフィットワン加入 - 昇給・昇格
-
昇給査定あり:年2回(5月・11月) ※半期ごとの目標評価制度による
- 保険
-
各種社会保険完備
※関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 試用期間
-
試用期間3ヶ月あり(待遇に変わりはありません)
従業員に対する受動喫煙対策:あり
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
