C#を中心としたオブジェクト指向設計技術を駆使し、キーエンス商品向けのアプリケーションソフトの開発を行います。
◆具体的には
・アプリケーション開発のプロとしてプロジェクトに携わるため、自らの考え・アイデアを積極的に提案し、ソフトウェアを仕上げます。もちろん、プロセス改善も積極的に行っていきます。
・ソフトウェアの要件定義,アーキテクチャ・インターフェース設計,実装,テストといった開発全般を担当していただきます。
◆仕事の流れ
基本的に製品ごとにチームを組んでプロジェクト単位で仕事を進めていきます。
マイナーチェンジのような小規模プロジェクトだと3~4名で半年程度、大規模な新製品開発のようなプロジェクトになると十数名で1~2年かけて進めていくケースもあります。
基本的には新製品開発がメインになりますので、新しいものを市場に作り出していく、非常にやりがいのある仕事です。
・世界初・業界初となる最先端機器開発に携われる
・エンジニアとしてのスキルアップ
・自分の意見,考えが開発に直結するモノづくり感
・オブジェクト指向を用いたソフトウェア開発の経験がある方。
・ソフトウェアアーキテクチャの設計経験がある方、あるいは将来ソフトウェアアーキテクトを目指したい方。
・技術的なことがとにかく好きな方
・エンジニアとして活躍し続けたい方
・ゆくゆくはフルスタックで力を発揮したい方
・言われ仕事ではなく、主体的に仕事に取り組みたい方
!大阪エリアでエンジニアとして活躍したい方、ぜひお越しください!
①paiza(コーディングテスト)
▼
②カジュアル面談(オンライン)
▼
③面接(数回:オンラインを予定)
▼
④内定
※適性テストあり
※転勤や出向などはありません。
・JR線「新大阪」駅 1F正面口より徒歩7分
・地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅北口より徒歩3分
・阪急京都線「南方」駅より徒歩5分
月給制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
08:45~17:30(実働7時間45分/休憩時間 60分)
・週休2日制(土・日・祝/年2回出勤土曜日あり/社内カレンダーによる)
・GW/夏季休暇/冬季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇/特別休暇
※年3回の⻑期休暇は各7〜9⽇以上の連続休暇です。
・通勤交通費支給(非課税限度額まで実費支給)
・住宅手当
・時間外手当
・リフレッシュ手当
◎リフレッシュ手当として毎年のGW休暇の前に全社員に10万円を支給しています。
もちろん家族の分もプラスアルファされます。
この手当により、GWで十分にリフレッシュしてほしいと考えています。
賞与あり(6月、12月)
給与改定(年1回)
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
試用期間 6ヶ月
[社風]
社員はフラットな関係性。役職や年功序列的な考え方はありません。社員全員が名前を「さん」づけで呼び合い、意見交換を大切にしています。
[喫煙対策]
・従業員に対する受動喫煙対策:あり
・対策内容:屋内原則禁煙(喫煙室あり)