1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. エンジニアリングマネージャー◎予実管理クラウド「DIGGLE」
通過ランク:F

エンジニアリングマネージャー◎予実管理クラウド「DIGGLE」

正社員
求人メインイメージ

DIGGLEは「組織の距離を縮め、企業の未来の質を上げる。」をProduct Visionとして掲げ、経営管理において全社でのコラボレーションが重要だというコンセプトに基づき、経営と現場がより相互につながる経営管理を行うための、コラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」の開発・提供をしています。

経営管理とは、企業の目指す目標に対して日々健全に進んでいるかどうかを管理・改善すること全般を指します。
お金に関することのみではなくビジネスにおける「ヒト・モノ・カネ」が含まれています。

使いやすくUIに優れ、かつ高機能なプロダクトとともに、元経営企画担当者など数値管理の知見豊富なカスタマーサクセスによるコンサルティングを提供することで、各社に合わせたベストプラクティスを実現可能にしています。

職種名
エンジニアリングマネージャー
ポジション
EM
職種
バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
給与(想定年収)
750万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Ruby JavaScript TypeScript
フレームワーク
Ruby on Rails React Node.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、SaaS

特徴
服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク 一部在宅勤務可 オンライン面談可 フルリモート制度あり
募集人数
1名
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・メンバーマネジメント(目標設計、評価) 実務1年以上
歓迎要件

・エンジニアチームの組織設計・構築の経験(特に制度や目標関連)
・大学(院)でコンピュータ・サイエンスや数学を学んだ方
・言語やフレームワークによらずキャッチアップできる力

求める人物像

・年齢関係なく互いをリスペクトし、お互いの心理的安全性を作ることができる人
・自立・自走できる人
・楽しみながら顧客のために価値提供をし続けたいと思える人
・問題が発生した時に定義を明確にしながら対話をすることができる人

選考フロー

書類選考

一次面接

二次面接

最終面接(CTO)+リファレンスチェック

オファー面談

※DIGGLE株式会社の採用事務局として、paizaが選考のサポートを行います。応募後、paizaよりご連絡をすることがございます。

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
予実管理クラウド「DIGGLE」のマーケットへの更なる浸透を目指し、組織拡大を行います。

<業務内容>
■ 概要
エンジニアリングマネージャーとして5名~10名のチームをマネジメントし、主として組織構築と運営・強化を通じて、プロダクトと事業の成長に貢献いただくことがミッションです。
・チームの思想として役割分担を最小限にしています。そのため、アプリケーション開発のエンジニアだけに限らず、SREポジションのメンバーが含まれます(組織成長に伴い変化があります)

■ 詳細
◎具体的な仕事内容
・エンジニア組織の構築と運営(採用を含む)
・エンジニア組織のピープルマネジメント(個人目標設定・メンバーとの1on1・人事評価)
・プロダクトチーム全体の戦略策定への参画
・プロダクトチーム全体の目標達成に向けた自チームの目標立案
・メンバーが主体的に目標に向かって動ける環境づくり

◎入社後の流れ
・業務把握のため、初期は必要に応じてメンバーと同じ業務を一部担っていただきます。
・全体観を理解できたタイミングで、実際にメンバーをマネジメントする立場として業務に入っていただきます。
・事業計画やミッション、それに紐づく目標理解のため、ビジネスやマーケット、プロダクトの戦略理解のために情報のキャッチアップしていただきます。
・メンバーの理解と関係構築のため、初期にはそれぞれとのコミュニケーション時間を多めに用意します。

◎業務の進め方
・スクラム開発を採用しているため、2週間に1回スプリントイベントがあります
・進捗確認や不安点を相談するために、毎日ミーティングを行います
・1カ月~3カ月の単位でチームとして振り返りを行い、PDCAを回しながら業務を行います
・コミュニケーションツールはSlackやGoogle Meet、タスク管理ツールはJIRAを使用しています

<チームについて>
・上流工程からリリースまで一気通貫してフルスタックに開発できるメンバーで構成されています。
・ 基本設計から開始が主ですが、PJによっては要件定義から行っています。
・少数精鋭の高い技術力を持つ若手〜シニアまでいる多様なチーム構成
・年齢に関係なくフラットに言い合える組織

<やりたいけどできていないこと>
・中長期を見据えたプロダクトのあるべき姿の検討
・持続的でスケーラブルな組織の構築
・積極的な技術発信

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発手法

スクラム

開発支援ツール
Jira、GitHub
インフラ管理

Terraform

勤務地
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22階 SPROUND
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

受動喫煙対策:就業中の喫煙不可

給与(想定年収)
750万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

・フレックスタイム制(コアタイム10:00-16:00)

休憩時間:休憩60分

平均残業時間:平均15時間/月

休日休暇

・土曜日・日曜日・祝日・夏季休暇・冬期休暇・その他会社で定めた休日
・有給休暇:入社時点5日、半日単位での取得可

諸手当

・通勤交通費

インセンティブ

年2回(6月と12月)

昇給・昇格

年1回

保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

雇用関係

無期雇用

試用期間

3ヶ月

企業メインイメージ

DIGGLE株式会社

DIGGLEは「組織の距離を縮め、企業の未来の質を上げる。」をProduct Visionとして掲げ、経営管理において全社でのコラボレーションが重要だというコンセプトに基づき、経営と現場がより相互につながる経営管理を行うための、コラボラティブ経営管理サービス「DIGGLE」の開発・提供をしています。 経営管理とは、企業の目指す目標に対して日々健全に進んでいるかどうかを管理・改善すること全般を指します。 お金に関することのみではなくビジネスにおける「ヒト・モノ・カネ」が含まれています。 使いやすくUIに優れ、かつ高機能なプロダクトとともに、元経営企画担当者など数値管理の知見豊富なカスタマーサクセスによるコンサルティングを提供することで、各社に合わせたベストプラクティスを実現可能にしています。
通過ランク:F

類似したおすすめの求人

シニアソフトウェアエンジニア(テックリード)
株式会社ビスカス
700万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
テックリード候補
クリアル株式会社
800万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
Webエンジニアリーダー候補
株式会社カカクコム
700万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
テックリード
ワンダートランスポートテクノロジーズ株式会社
800万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

シニアソフトウェアエンジニア(テックリード)
株式会社ビスカス
700万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
テックリード候補
クリアル株式会社
800万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
Webエンジニアリーダー候補
株式会社カカクコム
700万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
テックリード
ワンダートランスポートテクノロジーズ株式会社
800万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介