【PL/セールスフォース導入】プライム案件9割・フルリモート・フルフレックス・裁量権◎

◆“人”と“技術”を新しい時代のために
当社は、創業以来、「ライフスタイルの変革とビジネスの革新に貢献して、人々がより幸せになるための価値を創出し続ける」という使命のもと、働く人のためのプラットフォーム「キャリコネ」の創出や、法人向けクラウドサービスのコンサルティング・導入支援サービスの提供を通じて、多くのお客様の成功を共にしてまいりました。
今、時代は急激に変革を遂げていっております。経営環境は大きく変化し、人々の働き方や企業の在り方も大きく変わりつつあります。多くの企業にとって、そのありたい姿を再定義し、デジタル技術を活用したビジネス変革(デジタルトランスフォーメーション)を加速させていくことが急務になっています。
このデジタルトランスフォーメーションの実現のためには、「デジタル技術」の導入はもちろん、その技術を用いて、ビジネス変革を実現する「人材」の強化が重要となります。
◆Globalway = New Technology + New Business Model + Global Market
当社は、この「人材」と「デジタル技術」の両方に対してご支援できる数少ない企業として、これまでの実績や経験をもとに、新しい時代に適応した働く人のためのサービス開発を積極的に推進すると同時に、企業のデジタルトランスフォーメーションの成功のために必要となる人材の採用や育成に関するご支援や、デジタル技術活用に関するご支援を強化してまいります。
「自社サービスを通じて、世界に夢と感動を与える」という理念を掲げ、株式会社グローバルウェイを創業しました。グローバルウェイはこれまで、インターネットやスマートフォン経由でサービスを提供する事業にチャレンジしてきました。
一般ユーザー向けのサービスでは、働く人のためのプラットフォーム『キャリコネ』を創出しました。
キャリコネは、企業の透明性を高めると同時に社会人の情報交換の場として、多くの社会人や就活生に利用されるサービスになりました。また、グループ会社のタイムチケットと提携し、企業に在籍する従業員に直接相談できる『キャリコネトラスト』というサービスへの進化も遂げています。企業向けサービスでは、Globalway.techというビジネスアプリケーションブランドのもとに、企業の営業活動や販売活動を変革することを目的としたクラウドサービスのコンサルティング・導入支援を行っています。世界最先端のソフトウェアの提携パートナーとしても、国内有数の大手インターネット企業・メーカー企業等に対して国内外の開発プロジェクトを多数依頼されるまでに成長しています。
今後は新たなサービスやアプリケーションの提供を通じて、世界中の人々のライフスタイルや企業のビジネスを変革する事業を展開します。
どうぞこれからのグローバルウェイにご期待下さい。
- 職種名
- プロジェクトリーダー
- ポジション
- PL・PM、チームリーダー/マネージメント
- 職種
- フロントエンド、その他
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 日本語がネイティブレベルでなくても可 副業OK オンライン面談可 産休育休取得実績あり
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 歓迎要件
-
【応募必須条件】
・3年以上のSalesforceの開発経験
・1年以上のSalesforceのPL経験
【歓迎】
・BtoC(消費財や不動産など)の業界知識がある方 - 求める人物像
-
・コミュニケーション能力がある方
・自ら進んで問題を解決する能力
ロケーションフリーで自分でプログラミングをして、
製品を世の中に生み出していきたい思いがある方を募集しております。 - 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
※基本的にはオンラインにて選考を完結しております。
■仕事内容の概要
様々な業種・業界の企業様を対象に、Salesforceの各製品を活用したアプリケーションの開発、導入支援、運用サポートサービスを提供することでお客様のDX実現を支援します。
特にSalesforce領域では新しい製品にも積極的に取り組んでいるため、日々の業務を通じて新しい技術や知識を習得することが可能です。
クライアントと直接やり取りをしながら要件を取り纏め、設計するといった上流工程から、開発・試験・リリース・定着化支援といった下流工程まで一気通貫的に担当することができます。
■業務内容
・Salesforce開発におけるソリューションデリバリー(要件定義~リリース)
・チームメンバーのマネジメント
・技術リスクの管理と対処
・主に技術面でのクライアントとのコミュニケーション
・小規模案件のPM
■開発環境
・プラットフォーム: Salesforce(Service Cloudの経験があれば尚良)
・プロジェクト管理: Backlog、 Github (入社後のキャッチアップ可)
・コミュニケーションツール: Teams
・クライアント様の顔が見える開発環境
・上流からの開発経験
・様々な業界のシステム構築に対応出来るエンジニア目指せます
・希望に合わせたキャリアパス選択
システム開発関連業務
会社の定める業務
- エンジニア評価の仕組み
-
社歴や年齢に関係なく、公正に実力を評価する昇給・昇格年2回評価制度を整備しています。
資格取得支援制度に充実して社員が成長できる環境であり評価に反映するため、仕事しながらいつでも学べる環境です。 - 平均的なチーム構成
-
平均4名~10名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間はおよそ3~数年くらいです。
- 勤務地
-
東京都渋谷区神宮前二丁目 34 番 17 号
住友不動産原宿ビル19階
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社、および自宅
※沖縄県在住の方は那覇オフィス、および自宅<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
標準労働時間:1日8時間(休憩1時間)
フレキシブルタイム/7:00〜22:00(コアタイムなし)
標準労働時間帯 :[始業]10:00[終業]19:00休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:基本残業はありませんがプロジェクトによっては発生することがあります
- 休日休暇
-
休日休暇:年間休日125日(土、日、祝祭日、年末年始、その他特別休暇)
※年次有給休暇(入社時に最大5日、6ヶ月経過後に残り5日付与)
※特別連続有給休暇:会社独自の休暇(入社6ヶ月経過後に5日付与)
弔慰休暇 - 諸手当
-
・在宅勤務手当7000円/月
・交通実費支給(上限月4万円)
・確定拠出年金(401k)※任意
・ストックオプション制度 - 昇給・昇格
-
給与改定(昇給・昇格年2回:4月、10月)
- 保険
-
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 雇用関係
-
無期雇用
