《勤務時間の20%自主勉強・副業OK》自社開発・自社内受託のフルスタックエンジニア_モダンな技術で働ける

西安スターティアソフト株式会社は2013年設立。大企業からスタートアップまで、さまざまな規模の企業に向けて、アプリやWeb、C向けB向けサービス、社内システムなどIT・システムに関わるあらゆる開発をおこなっております。
また、その中で開発したソリューションを新しいパッケージとして展開し、多くのユーザーにサービスとして提供しています。質の高いソリューションを提供し続けるためには、常に最新技術の研究と導入が欠かせません。
スターティアソフトは代表取締役社長の胡がエンジニアも兼務し、常に最新技術を取り入れエンジニアの技術向上や幅広いキャリアを経験させることに積極的な会社です。その結果、クライアントに向けてより良いサービス提供することができ、自社開発や受託を中心に活躍していただける環境が整っています。
私たちは、時代とともに変わりゆくさまざまななニーズをITの力で解決し、新しい時代のライフスタイル創造に貢献したいと考えています。
【サービス】
・アプリ開発
企画立案から設計、受託開発、運用サポートまで、一貫したサービスをご提供いたします。PDF解析(電子ブック)、ARソリューションなどの当社独自技術は多くの開発実績があり、蓄積したノウハウと経験は、お客様に新たなビジネススタイルの構築に繋がっています。
・Web開発
企画からサーバー構築、運用サポートまで、ワンストップで対応可能。各種オープンソースフレームワークを駆使して、技術面はもちろん、コスト、納期などでも、お客様のご要望にお応えしながら、総合的なサービスをご提供いたします。
・システム開発
不動産、医療、製造、流通などさまざまな業種の基幹系システム、社内SNSツール、ビデオチャットツール、資産管理ツールなどの情報系システム、自動車等の組み込み系システムなど、幅広い分野で要件定義・設計・開発・運用支援などを一括して行い、お客様のニーズにお応えします。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
・PHP, Go言語, TypeScript, JavaScript, SQL のいずれか 実務1年以上
・React, Vue.js, Laravel, Ruby on Rails のいずれか 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・Web開発における上流工程の経験
・開発プロジェクトやプロダクト開発全体の管理経験
・過去や現在、エンジニアとしてシステムを開発した経験
・AWSを活用したシステム開発経験
・ネイティブアプリケーション(iOS、Android)開発経験
・ビッグデータを伴うシステム開発に携わった業務経験
・チームビルディング経験
・アジャイル開発経験
・ビジネスにおける日本語能力(外国籍の方の場合) - 求める人物像
-
・技術トレンドに対して好奇心旺盛の方
・業務遂行や自身の成長に責任をもって取り組める方(自走力、Grit力) - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~3回)
▼
内定
面接方法:すべてオンライン対応
自社の新規事業やクライアント企業の事業開発、DXシステムなどの開発プロジェクトに参画していただきます。
大企業やスタートアップなどとのプロジェクトにも担当していただく予定です。
【担当業務】
主にFlutter、Laravel、Vue.js、Reactなどのモダンな技術を駆使して、プロダクトに最適なUX/UI、インタラクションを実現することが主な業務です。
【具体的には】
■開発
・案件ごとに適切な言語・フレームワークを選択し開発します。
・最近のフロントエンド開発は、Reactが選定されるケースが多いです。
■運用支援
・納品して終わりではなく、満足してシステムを運用できるところまでサポートします。
【募集背景】
事業拡大に伴い、体制を強化するため増員しています。
【入社後のフォロー】
研修はありませんが、OJTでフォローします。
希望者参加の資格取得勉強会や、外部セミナーの受講を推奨しています。(費用は弊社で負担しております)
・エンジニア自身で意思決定し裁量をもってチームでプロダクト開発に携われる
・上質なオフシェア開発経験
・他社と比較しても常に新しい技術や難易度の高い開発にチャレンジできる環境
・経営層と近い位置で事業に関われる
- 開発部門の特徴・強み
-
・スターティアソフトのエンジニアのミッションは、ソースコードを書くことだけではありません。プロダクト作りの専門家として、ユーザーに愛用してもらい、利益を上げることができるプロダクトになることを目指し、企画段階から関わります。
・企画・構想からリリースまで、システム開発の基本的な流れに沿って開発しています。この流れを1つの単位として数カ月ごとに機能追加を行い、スピーディーにMVPを作り上げることを得意としています。 - その他開発環境
-
勤務場所は東京で、コミュニケーションは日本語ですのでご安心ください。
【使用言語例】
Flutter/Swift/Java/Go/Python/PHP/Laravel/Vue.js/React/Ruby on Railsなど - エンジニア評価の仕組み
-
年初に立てる目標は、自分の意思が反映され代表も含めた上司と話し合ったうえで設定いたします。
納得のいく目標を設定できるからこそ成長と自己実現が可能です。
半期に一度、振り返りをおこない進捗状況や目標達成度合いを上司とともに確認し、成長をサポートするため安心して業務に取り組むことが可能です。 - 組織構成
-
全社60名のうち、9割近くがエンジニアで構成されています。
お客様の要望に対してに柔軟な対応ができる体制づくりをおこなっています。
■システム設計チーム
クライアントの要望をもとに、システムデザインに精通したデザイナーと連携してUI/UXの設計を行います。
■システム開発チーム
クライアントの課題解決に向けて最適な技術を選定し、システム開発を行います。 - 平均的なチーム構成
-
プロジェクトに関わるメンバーは案件内容や作業期間によって異なりますが、普段業務連携をおこなったりするチームメンバーは3~10名ほどのパターンがほとんどです。
- 勤務地
- 東京都千代田区神田和泉町1-2-3 エクシト秋葉原301
- 給与体系・詳細
-
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※固定残業代制度は採用していません。 - 給与(想定年収)
-
1,000万 〜 2,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00
休憩時間:60分(※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています)
平均残業時間:平均20時間/月 ※個人差あり(0~50時間/月)
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日祝)
・夏季休暇:3日(有給に含まれる)
・年末年始休暇
・有給休暇(入社3カ月後付与)
・時間年休制度(1時間単位で有給取得が可能)
・産休育休取得実績(復職率100%)
・記念日休暇
・子の看護休暇
・介護休暇
・慶弔休暇 - 諸手当
-
・通勤交通費(全額支給※月5万円まで)
・テレワーク/通信手当 - インセンティブ
-
賞与:年2回(6月・12月)
- 昇給・昇格
-
給与改定:年2回
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険)
- 試用期間
-
3カ月(条件・待遇の変更はありません)
弊社ではエンジニアの技術力向上に力を入れており、エンジニアサイドへの福利厚生を充実させております。
勤務時間の20%を勉強に充ててOKのルールを設けています。
また、スキルアップや知識向上のための書籍・ツール・コンテンツ購入費用はすべて会社が負担します。
【受動喫煙対策】
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
【福利厚生など】
・副業制度
・確定拠出年金制度
・在宅勤務制度
・確定拠出年金制度
・定期健康診断会社負担
・スタッフケア制度
・インフルエンザ予防接種
・社員紹介制度
・ビジネス系研修(ラーニングエージェンシー Biz CAMPUS)
・オンライン学習サービス(schoo Web-campus)
・資格取得制度(ex:プロジェクトマネージャ試験合格…10万円支給)
・外部セミナー参加費用補助
・書籍購入補助
・慶弔見舞金制度
・結婚祝金制度
・産休・育休制度(100%復帰)
