【ランキング5年連続1位!】企業内検索エンジンの開発エンジニアを募集!

~革新的なオープン技術とAI(機械学習技術)を駆使し、エンタープライズ分野に挑む技術者集団~
2008年創業。先端のオープン技術を活用したまったく新しい製品、サービス開発に取り組むAIベンチャー企業です。
「機械学習の実用化よりもたらされる恩恵を、いち早く・多くの企業に提供し、豊かな社会を実現すること」をミッションとして掲げ、真摯に大手企業の膨大なデータと向き合い、企業活動の劇的な生産性向上に寄与することを志向して、現在以下2つの主力製品を提供しています。
・データ分析サービス「Impulse(インパルス)」:業務特化型機械学習ソリューション「Impulse」 予兆検知ソリューションの解析サービス市場でシェアNo.1を獲得!(3年連続)
・データ検索サービス「Neuron Enterprise Search(ニューロンエンタープラインズサーチ)」:4年連続 ITトレンド(エンタープライズサーチ部門)年間ランキング1位を獲得!
◆実績◆
【Impulse】
・当社サービスで活用している異常検知技術は、特許を取得(特許第6315528号)
・2018年 IT分野のアナリスト企業である米国Gartner社より、Performance Analysis, AIOps市場にて「Cool Venders」に選定*世界で4社のみ、日本企業は当社のみ
・2020年 国内で唯一AWSのCompetency Partner of the Year -Industrial Softwareに選定
・2021年 デロイトトーマツミック経済研究所『予兆検知ソリューション市場の実態と将来展望 2021年度版』の「解析サービス市場」において3年連続トップシェア
【NeuronES】
・2021年 ITトレンドランキング1位(5年連続)、Good Product賞のナレッジマネジメント部門でもW受賞
お客様はほとんどが大手製造業等の有名企業のため、ベンチャー企業のカルチャーと、大手企業のオペレーションとの両方が経験できる環境です。
会社としてこれから更なる成長を目指し事業拡大中です。大きくなっていくベンチャー企業の成長を肌身で感じたい方、大歓迎です!
- 職種名
- 開発エンジニア
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- JavaScript TypeScript Kotlin
- フレームワーク
- Vue.js jQuery
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、自然言語処理
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 日本語がネイティブレベルでなくても可 一部在宅勤務可
- 募集人数
- 若干名

社内の8割がエンジニアの会社です!仕事は、お互いにカバーしながら進めて行きます。
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
- 求める人物像
-
・自律的に行動ができる(受身ではなく、能動的に動けるコンピテンシーを持っている)
・明るく誠実な対応ができる
・高い向上心を持ち、目標達成のために継続的な努力ができる - 求める英語レベル
-
ドキュメントが読める
- 備考
-
少数精鋭型の組織で会社の核となって一緒に事業を推進できるエンジニアの方、最先端の技術を使って新たな価値を生み出したいエンジニアの方からの積極的な応募をお待ちしています。
- 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
1次面談(エンジニア)
▼
2次面談(エンジニアリーダー)
▼
役員面談 ※当社に入って何をやりたいか、自分がどうなりたいかをプレゼンいただきます(10分程度)
▼
内定
#お任せしたい業務内容
経験、または希望に応じて、以下の業務をお任せします。
役割(メンバー/リーダー)も相談させてください。
・顧客要望に応じた機能の改善に伴う機能デザイン〜実装・テスト
・新機能の設計〜実装・テスト(ex) クローリング対象の追加、機械学習機能の追加)
・顧客先での発生不具合事象に対する保守対応(BugFix)
・開発〜リリースまでの開発環境の整備(ビルド・自動テスト環境・検証テスト環境)
#Neuron Enterprise Search
『Neuron ES』は、お客様の声から生まれた企業内検索エンジンです。
オープンソースを活用したシンプルなユーザーインターフェースが特徴でファイルサーバーやSharePoint、Domino/Notes、Webなどを検索対象にすることができます。
100社以上の企業に採用いただいており、ITトレンドで5年連続1位を獲得するほど注目されている製品です。
リモートワークが進むコロナ渦で製品に対するニーズ、導入数も右肩上がりに増えてきており、対応が追いつかないほどです。
今後も同社の柱となる製品であり、さらに製品を成長させていく方針です。
・開発チームは少人数(〜10人)であり、自身の成果が製品に反映され、製品が進化していくダイナミズムを体感できます。
・会社としてチームとして成長過程であり、個々の裁量が大きく、自分の意見を反映できる環境です。
・先進的な取り組みの検討もしており、試行錯誤しながら、新しいものを作り出す経験ができます。
- 開発部門の特徴・強み
-
#ポジションの魅力
・開発チームは少人数(〜10人)であり、自身の成果が製品に反映され、製品が進化していくダイナミズムを体感できます。
・会社としてチームとして成長過程であり、個々の裁量が大きく、自分の意見を反映できる環境です。
・先進的な取り組みの検討もしており、試行錯誤しながら、新しいものを作り出す経験ができます。
#その他、就業環境
・リモートワーク中心での業務遂行可能
・子育て世代も多く、家庭を優先にした勤務時間体系の相談も可能 - 主な開発実績
-
■リアルタイム大規模データ分析基盤(Impulse):https://www.brains-tech.co.jp/impulse/
■エンタープライズサーチ(NeuronES):https://www.brains-tech.co.jp/neuron/
導入事例:https://www.brains-tech.co.jp/case/
Gartner Cool Vender選定:https://www.brains-tech.co.jp/news/20180525.html - 技術向上、教育体制
-
社員が社外セミナー/技術コミュニティに積極的に参加することを会社として奨励(原則として全額負担、業務時間内での参加可)しています。
参考文献/技術書籍の購入も会社として推奨(原則として全額負担)しています。
若手社員が中心となって、情報共有を兼ねた勉強会を実施しています(不定期)。 - 支給マシン
-
最新版のMacbookProを支給。
- 開発手法
-
オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、ペアプロ、チケット駆動開発
- 開発支援ツール
- GitHub
- インフラ管理
-
Docker
- 環境
- Mac OS X
- エンジニア評価の仕組み
-
半年ごとに、各々が設定した目標への進捗度合い等をチェックする面談があります。 実績はもちろんプロセスや行動指針なども考慮し、評価をします。
- 組織構成
-
■従業員54名
- 配属部署
- 未来工場
- 配属部署人数
- 7名
- 平均的なチーム構成
-
チームメンバーは全部で7名です。
その中で開発メインや導入メイン、保守がメインのメンバーがいます。
リソースが一時的に不足した場合はその中でお互い助け合って仕事を進めています。
- 勤務地
-
東京都港区高輪3-23-17
品川センタービルディング4F
リモートワークを導入しています。
出社頻度などについてはお任せするポジションにより異なりますので、面談時にご確認ください。 - 最寄り駅
-
JR品川駅(高輪口)徒歩3分
- 給与体系・詳細
-
年俸制 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により優遇します。
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:30 ~ 18:00 ※フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均10-20時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・リフレッシュ休暇 - 諸手当
-
・交通費全額支給
・出張手当
・全社員にiPhoneを貸与
・社員交流のためのイベントを多くやっています。 - インセンティブ
-
賞与あり 年1回(年俸+αとして、業績賞与を支給します。)
- 昇給・昇格
-
給与改定 年1回
- 保険
-
社会保険制度あり
福利厚生施設利用制度あり
健康保険制度あり(関東ITSに加盟)
年金制度あり(厚生年金基金) - 試用期間
-
6ヵ月(労働条件の変更はありません)
従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:屋内禁煙

