"個人家計の最大支出である住宅ローンを最先端のFinancial Technologyで効率化する"
今、AI などテクノロジーは劇的に進歩しています。その一方で、住宅ローンはユーザーに負担を強いるプロセスが多く、課題が山積みです。
デジタルの時代なのに申し込みは未だに紙・郵送・ファックス。自分がどの銀行の審査に通るかわからないため、審査に通る銀行の中で最も有利な条件のローンを選べない、など。
住宅ローンは35年と返済期間が長く、少しの金利差でも何百万円も支払額に差が出ます。にもかかわらず、不動産会社などに勧められるまま提携ローンを借りる人や借り換えのチャンスに気づかず高い金利を返し続ける人が多いのが現状です。
そうした"アナログ"な住宅ローンを"デジタル"に変革したい、そしてユーザーに正しい住宅ローンの情報を提供し、最適な住宅ローンを選べるようになることを目標に掲げています。
テレビや新聞、雑誌等、様々なメディアにもとりあげられております。
・2020年6月30日 日本経済新聞朝刊、日本経済産業新聞に掲載
・2020年 働きやすい会社ランキング選出
・2019年8月22日 日本経済産業新聞「住宅購入、縁の下のAI」に掲載
・東洋経済(16年7月23日号)で、「すごいベンチャー100」に選出
・日経トレンディ(16年11月号)マネー部門大賞を受賞
・TechCrunch http://jp.techcrunch.com/2016/06/30/mfs-raises-200m
◆働き方に対する当社の考え方
「時間より質」と「裁量」を重視しており、労働時間ではなく、質・アウトプットで評価されるべきだと言う組織風土です。また、その質・アウトプットを保つために必要な権限・裁量・報酬は十分に与えたいと考えています。
より良い社会に貢献したいという方、 成果を実感しながらPDCAを繰り返し、会社の成長の原動力として活躍したいという方のエントリーをお待ちしております。
MFSは金融×不動産×テクノロジーの分野で「真にユーザーサイドに立った新しいフィナンシャルサービスを作る」ことをミッションとしているスタートアップです。
収益化を果たしプロダクトを更に成長させていくフェイズを迎えた、オンライン完結の住宅ローンサービス モゲチェックを初めとした自社サービスのフロントエンド開発をご担当いただきます。
ご参画いただきましたら開発チームのエンジニアとして、ビジネスサイドを交えた週一のプランニングや振り返りに参加していただき、開発内容の意義や効果を検証しながらプロダクト開発に取り組んでいただきます。また、現在は検討段階ですが、中長期的にサービスのネイティブアプリ化などにも携わって頂く可能性がございます。
また、MFSはエンジニアが社長や上司に対して意見を伝えたり営業からのフィードバックも吸い上げるなど、やるべきと思ったことをすぐに実行して、当事者としてプロダクトに携わることができます。各メンバーが自律し、会社全体でプロダクトを作るこのチームを更に良くしていくために、カルチャーづくりにも携わっていただきます。
■主な業務内容
オンライン住宅ローンサービス モゲチェック及びその他自社サービスのフロントエンド開発
・新機能の要件定義、設計、開発
・既存機能の継続的なアップデート
プロダクトが成長しており、毎日リリースするスピード感の中でプロダクト開発に関わることができます。開発目線だけではなくビジネス目線も含めて、「やる」「やらない」を決めるなど、技術的な意思決定にも数多く関わっていただきます。
また、小規模な開発チームから組織として拡大していくこのタイミングで、リーダーとしてチームを作り上げるフェーズを経験することができます。
・ビジネスサイドのメンバーとともに企画や要件定義を行った経験
・ユニットテストを原則記述するプロジェクトの経験
・PHPを用いたサーバーサイド開発経験
・iOS / Android 向けネイティブアプリ開発、リリース経験
・コンピューターサイエンスに関する基礎的な知識
・エンジニアの教育経験
・MFSのミッションに共感していただける方
・他者の意見を理解しようとする素直な姿勢を持ち、様々な状況を自分の力にして成長できる方
・自分の仕事にプライドを持ち、他人の成長やチームの成長を促せる方
・年齢や役割など価値観が異なるメンバーと柔軟にコミュニケーションが取れる方
当社は規則上、就業時間中は外出中の時間も含め、完全禁煙とさせて頂いています。
ご了承いただいた上で、ご応募下さい。
1. paiza(コーディングテスト)
2. エンジニア面接
3. 役員面接
4. 内定
各線「大手町駅」直結
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
フレックスタイム制(コアタイム13:00〜17:00)
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・有給休暇(入社時5日付与、半年後に追加で15日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇・産前産後休暇(取得実績あり)
■福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・交通費全額支給(当社規定に基づく)
・コーヒー飲み放題(無料)
ストックオプションあり
昇給査定年 2 回(4月・10月)
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
試用期間(3ヶ月)
従業員に対する受動喫煙対策:あり
就業時間中は外出中も含めて原則禁煙となります。