※有料会員になるとこの動画をご利用いただけます
詳しい説明を読む
#07:情報セキュリティ技術(暗号化技術2) - ハイブリッド暗号
このチャプターでは、情報セキュリティの対策として実施される暗号化技術について引き続き学習します。
暗号化とは、情報を第三者に解読されないように保護する処理のこと。
通常、暗号化では、対象となるデータを、特定のアルゴリズムに従って、解読することが困難な別のデータ形式に変換する。
元のデータに戻す処理のことを復号と呼ぶ。
・共通鍵暗号方式(前のチャプターで学習)
・公開鍵暗号方式(前のチャプターで学習)
・ハイブリット暗号方式
共通鍵暗号方式と公開鍵暗号方式の両方を組み合わせた暗号方式
暗号に関するのセキュリティが破られ、暗号化されたデータが攻撃者によって読み取られたり、改ざんされたりするリスクが生じる状況のこと
・ストリーム暗号
・ブロック暗号
・ストレージ暗号化
・ファイル暗号化