演習課題「列の参照」
右のコードエリアにはdfというDataFrameが定義されています。dfの"string"の列をprint()でそのまま出力してください。
期待する出力値
a paiza
b NaN
c daiza
Name: string, dtype: object
演習課題「行の参照」
右のコードエリアにはdfというDataFrameが定義されています。dfの"a"の行を抜き出して、print()でそのまま出力してください。
期待する出力値
num 3.0
string paiza
Name: a, dtype: object
演習課題「セルの参照」
右のコードエリアにはdfというDataFrameが定義されています。dfの"c"行"string"列の要素を抜き出して、print()でそのまま出力してください。
期待する出力値
daiza
#02:行・列・セルの参照
このチャプターでは、DataFrameにおける行・列の参照について学習します。
import pandas as pd
s = pd.Series({"a": 3, "b": 1})
t = pd.Series({"a": "paiza", "c": "daiza"})
df = pd.DataFrame({"num": s, "string": t})
print(df["num"])
import pandas as pd
s = pd.Series({"a": 3, "b": 1})
t = pd.Series({"a": "paiza", "c": "daiza"})
df = pd.DataFrame({"num": s, "string": t})
print(df.num)
属性参照によって列を参照する場合、列名はPythonの変数名として適切なものになっている必要がある。たとえば`"paiza.io"`を列名とした場合、属性参照を用いることはできない(ドットの手前で意図せず区切られてしまう)。この場合でも列名による参照は可能。
import pandas as pd
s = pd.Series({"a": 3, "b": 1})
t = pd.Series({"a": "paiza", "c": "daiza"})
df = pd.DataFrame({"num": s, "string": t})
print(df.loc["b"])
import pandas as pd
s = pd.Series({"a": 3, "b": 1})
t = pd.Series({"a": "paiza", "c": "daiza"})
df = pd.DataFrame({"num": s, "string": t})
print(df.iloc[0])
import pandas as pd
s = pd.Series({"a": 3, "b": 1})
t = pd.Series({"a": "paiza", "c": "daiza"})
df = pd.DataFrame({"num": s, "string": t})
print(df.at["a", "string"])
import pandas as pd
s = pd.Series({"a": 3, "b": 1})
t = pd.Series({"a": "paiza", "c": "daiza"})
df = pd.DataFrame({"num": s, "string": t})
print(df.iat[0, 1])
import pandas as pd
s = pd.Series({"a": 3, "b": 1})
t = pd.Series({"a": "paiza", "c": "daiza"})
df = pd.DataFrame({"num": s, "string": t})
f.at["a", "string"] = "pizza"import pandas as pd
s = pd.Series({"a": 3, "b": 1})
t = pd.Series({"a": "paiza", "c": "daiza"})
df = pd.DataFrame({"num": s, "string": t})
df.iat[0, 1] = "pizza"