演習課題「2次元配列を作成してみよう」
右のコードには、2 次元配列 (2 行 2 列) の各要素を出力するプログラムがあります。
この配列の
1 行目に 1 と 2
2 行目に 3 と 4
をこの順番で追加してください。
プログラムを実行して、正しく出力されれば演習課題クリアです!
期待する出力値
1 2
3 4
演習課題「2 次元配列の要素を出力しよう」
右側のコードエリアには、2 次元配列が定義されています。
配列のインデックスを指定して、10 が表示されるようにしてください。
プログラムを実行して、正しく出力されれば演習課題クリアです!
期待する出力値
10
#02:2次元配列を作成しよう
2 次元配列を作成して、配列の各要素を出力します。
1 次元の配列は、次のようにして作成することができます。#include <stdio.h>
int main(void)
{
int data[] = {1, 2, 3, 4, 5};
}
2 次元配列は、次のようにして作成することができます。#include <stdio.h>
int main(void)
{
int data[2][5] = { {1, 2, 3, 4, 5}, {6, 7, 8, 9, 10} };
}
・配列の大きさを data[2][5] のように指定します。
(角カッコの1 つ目の値が「行の数」、2 つ目の値が「列の数」を表します)
・配列は、波カッコ { } を 2 重に使って指定して初期化できます。
2 次元配列の要素を取り出すには、インデックスを 2 つ指定する必要があります。data[1][3]
1 つ目のインデックスは、どの行かを表していて、
2 つ目のインデックスは、その行の何番目の値かを表しています。
多次元配列では、インデックスを複数指定しますが,
・左のほうのインデックスで、より大きなまとまりを選んで、
・右のほうのインデックスで、より詳細に選ぶ
という感じになります。
2 次元配列を宣言するとき、要素数をすべて省略して宣言することはできません。
たとえば、次のように配列を宣言しようとすると、エラーになります。int data[][] = { {1, 2, 3, 4, 5}, {6, 7, 8, 9, 10} };
2 次元配列を宣言するときは、下記のように要素数を記述して宣言する必要があります。int data[2][5] = { {1, 2, 3, 4, 5}, {6, 7, 8, 9, 10} };
※ ただし、最初の要素数のみ省略することが許されており、次のように宣言することは可能です。int data1[][5] = { {1, 2, 3, 4, 5}, {6, 7, 8, 9, 10} };
int data2[][2][2] = { { {1, 2}, {3, 4} }, { {5, 6}, {7, 8} } };
- 2 次元配列 - 初心者のためのポイント学習 C 言語
http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/sec09.html
- 多次元配列 - 超初心者向けプログラミング入門
https://programming.pc-note.net/c/hairetsu2.html