演習課題「フェルマーテストを実装する」

整数nが入力として与えられるので、フェルマーテストによる素数判定をおこない、素数と判定されたらYESと、素数ではないと判定されたらNOと出力してください。

なお、パラメータaの値は2で固定するものとします。

右側のコードエリアには、入力nを受け取り、関数fermatTestに渡してフェルマーテストによる素数判定をおこなうコードが用意されています。関数fermatTestのコードを書き加え、コードを完成させてください。

期待する出力値

NO

※有料会員になるとこの動画をご利用いただけます
詳しい説明を読む

#04:フェルマーテスト

このチャプターでは、素数かどうかを確率的に判定する「フェルマーテスト」というアルゴリズムについて学習します。