1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. GO株式会社
通過ランク:B

GO株式会社

企業メインイメージ

私たちは、タクシーアプリ『GO』で、100年変わらなかったタクシーの仕組みを一歩前へと「GO」しました。
でも私たちが起こしたい進化は、もっと大きいもの。
もっと未来へと「GO」したい。
たとえば「交通事故のない未来」へ「GO」したい。
「移動時間を仕事時間に変える」そんな未来へも「GO」したい。
「免許を返納した人が移動に困らない街」へも「GO」して、「過疎の地域でも快適に移動できる世界」にも「GO」したい。
「クルマが走るほどCO2を削減する未来」へはもう「GO」し始めていて、ほかにもたくさん、社会を変えていくための、「GOってそんなこともやるんだ!」へ「GO」します。
移動は人類の暮らしの土台。だから移動の未来へ「GO」することは、暮らしを土台からイキイキさせることになる。
人生の新たな一歩を踏み出すとき。地球の未来のためにいい取り組みを始めるとき。だれもが合言葉のように「GOする!」と言っている。
そんな未来を夢見て。
GOは、たくさんのいい未来へと「GO」します。

GO株式会社

◆◆私たちが目指す世界◆◆
解決していきたい社会課題を実現するためのさまざまな取り組みや事業を推進しています。

《GO株式会社が解決していきたい社会課題》
タクシー産業の課題解決を起点に、交通・社会課題の解決を目指しています。
どんな時代もヒトは移動し、モノは移動し、その移動量がわたしたちの豊かさを示してきました。
ヒトの移動、モノの移動。言い換えればそれは人々の暮らしを豊かにする価値の移動。
わたしたちはそれぞれの形に合わせて移動を最適化し、豊かに届けたいと考えています。

《GO株式会社が実現したいこと》
・『現代の移動革命』を起こし、新たなライフスタイル・社会システムをつくる
モビリティ領域だけではなく、他の領域にまたがった移動の最適化を通じて、多様な価値観/生き方の実現を目指していきます。
巨大なトラフィックデータ網を持つGO株式会社だからこそ、その中心的な存在になれると考えています。


◆◆MISSION/VISION/VALUE◆◆
「移動で人を幸せに。」をミッションに掲げ、モビリティ産業・業界の繁栄と社会の発展のために尽力しています。

《ミッション》
移動で人を幸せに。

《ビジョン》
モビリティから、技術を前へ、産業を前へ、ライフスタイルを前へと進める。

《バリュー》
次の未来へGOするための、GOらしい働き方の8つのバリュー

1. 次の時代をつくる。
いつも「次の時代をつくる」という意志を持とう。交通インフラを支える者として、描いた夢が実装可能か、安全・安心か、長く続くかまで考えを尽くそう。

2. 全方よし。
三方よしをこえて、ユーザー・業界・社会・環境・社員など関わるすべてに「よし」かを考えよう。関わるすべての接点に真摯に向き合い、細やかに気を配ろう。

3. コトに向かう。
ミッション達成のための目的、つまり「コト」に向かいつづけよう。事情や忖度のためにヒトに向かうのではなく、つねに何のためにやるかを問い、本質を目指そう。

4. 違いを力に。
立場をこえて協力しよう。部署の違い、思想の違い、古さと新しさ、そんな違いをこえて、感謝と尊敬の気持ちをもって、互いに高めあおう。

5. Bad News Fast.
悪いニュースは早く、一番最初に伝えよう。ミスや失敗も、「お皿を割る人は、お皿を洗っている人だ」の精神でどんどん表に出し、挑戦は讃えよう。

6. 無いから挑む。
私たちは今までに無かったことを生み出す会社。前例やデータが無いことも多い。無いから諦める、ではなく、無いからこそ挑もう。新たな時代の先駆者になろう。

7. 当事者たれ。
「会社で起きることは全て自分に関わる」という意識を常にもとう。自分の担当、職域をこえてでも、関わったことはやろう。やる人を助けよう。

8. 明るくGO!
新たな移動の未来を叶えるには、多くの困難にも直面する。そんな時こそ、ワクワクする未来へのプロセスと捉えて、明るく、情熱をもって進もう。

【組織文化】
◆Weekly Stand Up
週次のオンライン全社ミーティング(Weekly Stand Up)を通じて経営情報などが全社に共有されています。
さまざまなオンラインコミュニケーションツールを駆使して、それぞれのライフスタイルに合わせて効率よく働ける環境をつくっていきたいと思います。

◆日帰りワーケーション
リモートワークのなかでのコミュニケーション活性化施策の一環として、有志のメンバーでグループをつくり、日帰りでワーケーションを実施。部署を超えたコミュニケーションの活性化を図っています。

◆全社イベント
半期に1度の振り返りイベント「全社会」のほか、サービスや会社の周年記念イベントが実施されています。オンライン・オンサイトのハイブリッド形式で全社員が集結し、表彰やクイズ大会など様々なコンテンツで大いに盛り上がります。

◆部活動
異なるグループに所属する社員3名以上で活動する部活動に対して、部費の一部を会社が補助します。オンラインでの活動も可能。2023年4月現在、24の部活動があります。

◆CX体験会
アプリ利用者・タクシー事業者のリアルな声を聞くことができる体験会を定期的に開催しています。開発部や事業部などの業務では、なかなか体験することができない「生の声」を体験できる貴重な機会となっています。

【基本情報・福利厚生】
◆スーパーフレックスタイム制
コアタイムなしのフレックスタイム制(スーパーフレックスタイム制)を導入しています。

◆ハイブリッド型勤務
オフィス出社・リモートワークを社員自ら柔軟に選べます。

◆ニューノーマル手当
出社とリモートを組み合わせたニューノーマルな働き方の支援を目的として、月額10,000円を支給します。

◆オフィスフリー制度
日本国内であればどこでも居住でき、遠隔地からの勤務が可能です。
※ 開発系職種限定(エンジニア、PdM、デザイナー)

◆児童手当
子育てしながら働く社員をサポートすることを目的として月額5,000円/人を支給します。
※ 3人目からは1万円

◆トライアルタクシー制度
タクシーというサービスを身近に感じるために、月額1万円* までのタクシーの乗車を補助します。
※ 1回4,000円まで

◆書籍購入・技術カンファレンス参加費支援
技術力を高めるために必要な学習を積極的に支援します。

◆日帰りワーケーション
部署を超えたコミュニケーションを活性化する「日帰りワーケーション」の交通費及び施設代、飲食代を上限15,000円まで支給します。

【そのほか】
◆土・日・祝日 休み
◆有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)
◆社会保険完備
◆ウェルカムランチ制度
◆書籍購入制度
◆部活動制度
◆私服勤務OK
◆海外学会参加支援あり
◆自己学習のためのクラウド利用支援あり

事業内容

タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業

役員略歴

代表取締役会長 川鍋 一朗
大学卒業後、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院MBA取得。
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社を経て家業の3代目として日本交通株式会社に入社。
現在、日本交通株式会社、一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会会長、そしてGO株式会社(旧:株式会社Mobility Technologies)の代表取締役会長、という「三足のワラジ」を駆使し、世界最高のMobility UXの実現に奔走中。

本社所在地

東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階

代表者氏名
中島 宏
設立年月
1977年08月
従業員数
600名(2024/12現在)
平均年齢
37歳(2024/06現在)
資本金
1億円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

【拠点】
大阪オフィス
大阪市北区梅田1丁目12-12 東京建物梅田ビル8F

札幌オフィス
札幌市中央区北5条西5丁目1-5 JR GOGO SAPPORO 6階 HOKKAIDO xStation01 内 区画06

名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート WeWork 11F

広島オフィス
広島市南区京橋町1丁目7 アスティ広島京橋ビルディング1F

福岡オフィス
福岡市中央区大名2丁目1-13 H Daimyo

沖縄オフィス
沖縄県那覇市泉崎1丁目20-1カフーナ旭橋A街区3階 O2 OKINAWA OFFICE 3045


【子会社】
株式会社IRIS
愛のタクシーチケット株式会社

事業構成比
通過ランク:B
目次