1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. KOZOCOM株式会社
通過ランク:C

KOZOCOM株式会社

企業メインイメージ

KOZOCOM株式会社は2006年に設立。当社のミッションは、「ビジネスを通じて社会課題を解決すること」です。これまで、海洋ごみの問題や食品ロスの削減、東京におけるごみ収集・運搬のプロジェクトなど、社会課題に焦点を当てた案件に取り組んできました。

わたしたちは、これらの課題に対してサステナブルな解決策を提案し、その過程で収支を安定させるビジネスモデルを構築することを目指しています。これらの全体構造を整え、必要なシステム開発を支援することが当社の役割だと考えています。

当社はシステム開発の受注のみならず、顧客企業への投資や事業開発支援など、多角的に事業の成長をサポートしています。クライアントと同じ視点に立ち、ともに歩む「寄り添い型のコミュニケーション」を重視し、ビジネスを成功へ導いています。特に、大手企業の経営層とのやり取りが多く、システム開発案件ではプライム案件のみを扱っています。PM/PLとしてより高い視点で成長を目指す方には理想的な環境です。

また、わたしたちは「指示された通りに開発する」だけではなく、システム面やビジネス面から積極的に提案をおこなうスタイルをとっています。顧客のビジネスに本当に役立つシステムとは何か?最適な仕様は何か?といった視点で主体的に考え、行動することが好きな方を募集しています。

■KOZOCOM株式会社の基本方針
・顧客の最高のパートナーとなる
・日本 - ダナン混合チームのベストプラクティスを目指す
・ステークホルダーとともに成長するサービスを提供する
・社員ひとりひとりが人生を楽しみ、豊かに過ごす
・仕事を好きになり、事業や組織に誇りを持つ

▼3つの強みを生かし、総合的な力でビジネスを創造しています。
①「ビジネスを構築する力」
②「ITを利用しプロダクトを開発する力」
③「金融を利用しビジネスをサポートする力」
で、社会や企業の課題をビジネスによって解決し、企業へ価値を提供しています。

【事業内容】
■ビジネス開発
スタートアップからエンタープライズ企業まで。社会や企業の課題を常に変化し続ける市場とその一歩先にある未来を意識しながら、最新のインターネット技術を活用したビジネス開発をおこないます。

■IT開発
クライアント要望に合わせた仕様で開発をおこなうだけではなく、「どのようなサービスをつくりたいのか?」「そのサービスでどのような価値を提供できるのか?」を一緒に考え、開発を進めます。

■金融
社会課題に対するビジネスでは、創業期の資金繰りが重要です。われわれは、自らの体験を踏まえ、シード期におけるスタートアップへビジネス、秘術だけではなく、資金需要に対しても支援をおこないます。

【当社で働く魅力】
大手企業の基盤システムをはじめ、プライム案件を取り扱っています。大手SI企業と異なり、当社はまだ規模の小さなシステム開発会社のため、働き方やプロジェクトの進め方の自由度がとても高くなっています。

裁量をもって仕事をしたい方、働く時間や場所を自分で調整したい方、トップダウンではなくフラットに意見を言いやすい環境を求めている方はぜひ、ご応募ください。

一度お話をしましょう!

■自分に合った働き方ができるリモートワーク環境
当社では、リモートワークを積極的に導入し、社員が自分に合った働き方を実現できる環境を提供しています。たとえば、秋田在住の社員は完全リモートで勤務し、東京在住の社員は週2〜3回オフィスに出社しつつ、他の日は自宅でリモートワークをおこなっています。さらに、仕事の合間に家事をしたり、子どもとの時間を優先したりと、個々のライフスタイルに合わせた柔軟なスケジュールを組むことが可能です。

■年齢や役職に関係なく意見が言えるフラットな社風
当社は、20代から40代まで幅広い年齢層の社員が在籍しており、年齢や役職に関わらず、全員が平等に意見を出し合えるフラットな組織です。たとえば、リモートワークで働く社員も、日々のオンラインミーティングを通じて、オフィスにいる社員と同じように意見交換が活発におこなわれています。「フリーダム&レスポンシビリティ」を大切にしており、自由な働き方を尊重しながら、各自が責任を持って業務を遂行できる環境が整っています。

■残業少/プライベートと仕事の両立がしやすい環境
当社では、プロジェクトのリリース前後には忙しい時期が続きますが、通常時は残業を抑えることで、メリハリをつけた働き方を実現しています。リリース時期にはチーム全体で協力し合いながら乗り越え、その後は定時退社ができる環境を整えています。これにより、プライベートの時間もしっかり確保できるため、仕事と家庭の両立が可能です。

事業内容

ビジネス開発、受託開発、ファイナンス支援

役員略歴

■CEO:KEI HIRAMATSU
1978年生まれ。カリフォルニア州立大学ノースリッジ校卒業。 トムソン・カノープスに入社し、海外事業本部にてマーケティングを担当。 その後GMOホスティング&セキュリティ社に入社。新規事業の立ち上げ、既存ブランドの拡販でウェブマーケティングを担当して活躍。 2009年1月、KOZOCOM株式会社入社。執行役員副社長としてKOZOCOM株式会社全体のオペレーションに携わり、2009年10月、KOZOCOM株式会社取締役に就任後、2019年3月より代表取締役に就任。

本社所在地

東京都港区赤坂7-2-21 草月会館10階

代表者氏名
代表取締役社長 平松 圭
設立年月
2006年02月20日
従業員数
13名(2024/08現在)
平均年齢
--
資本金
1,000万円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

▼拠点
ダナンオフィス
Lo 12B2 Tran Hung Dao, Danang, Vietnam

月夜野オフィス
〒379-1315 群馬県利根郡みなかみ町上津

▼関連会社
株式会社シンシアージュ
株式会社ニーリー
株式会社カルタ
quintet株式会社
OIKOS MUSIC株式会社
株式会社TAGIRU

事業構成比
通過ランク:C
目次