1. paiza新卒トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. Retty株式会社
通過ランク:S

Retty株式会社

企業メインイメージ

日本最大級の実名口コミグルメサービス『Retty』を運営しています。
2011年のサービスリリース以降順調に利用者数を伸ばし、2019年には4,800万UUを突破、2020年10月に東証マザーズへ上場しました。
現在国内だけではなくグローバル2カ国にも展開しております。

機械学習やモダンフロントエンド技術、iOS・Androidの最新言語など、最先端のテクノロジーを取り入れ、技術力と常にユーザー視点を忘れないUserHappyを大事にしてサービスを拡大しています。

ユーザー目線での開発を意識しており、より“自分に合ったお店探し”を実現すべく、「好きラベル」という新機能をリリースしています。
創業時からユーザーさんとのオフ会を定期開催しています!過去には100名以上を招待していました!現在はコロナ禍を考慮して小規模開催しています。
Retty=recommend+happyの造語で、幸せや喜びを共有するおすすめ情報を載せるグルメ情報サービスです。(写真は社長武田)

“Innovation x Collaboration”をコンセプトにした麻布十番の新オフィスは、「次世代感・先進性」「生産性の最大化」「コミュニケーションの最大化」が実現される場所として、共に働くみんなの毎日を支えています。またUser Happyを追求するRettyは、オフィスにもその思いが散りばめられており、創業当時からのユーザーさんとの写真が飾られているなど、Rettyとユーザーさんが歩んだ軌跡を常に感じられるような空間になっています。Rettyらしさ溢れるオフィスにぜひ遊びに来てくださいね!

「カフェ」をイメージしたオフィス。開発に集中して取り組めるように、オープンスペースや集中スペースを設けています。
座席にはモニターが常備設置されいるため、PCとモニターの二画面で快適に作業いただけます。
麻布十番にあるオフィスです。受付スペースにはバーカウンタースペースがあり、社員同士でお酒を飲みながら交流することもあります。
事業内容

・グルメサービス『Retty』の運営
・iOSアプリ/Androidアプリ/Webサイトの開発
・アドネットワークの最適化、インフラ運用
・FoodDataPlatformの提供
・DXによる飲食店経営支援

役員略歴

・代表取締役 CEO 武田和也
1983年、愛媛県生まれ。地元の高校卒業後に青山学院大学へ進学し、学生時代からECサイトを複数運営。
その後、株式会社ネットエイジ(現ユナイテッド)へ入社し、モバイル広告代理店事業のMgrとして
大手企業のプロモーション/マーケティング戦略の立案などを経験する。
2010年に同社退社後、シリコンバレーに渡ってスマートフォン世代の実名型グルメサービス『Retty』を構想。
「食が人々を幸せにする」という普遍的な価値を、テクノロジーの力でより多くの人々に届けるサービスになるべくRettyはこれからも挑戦を続けます。

本社所在地

東京都港区芝公園2-10-1住友不動産芝園ビル2階

代表者氏名
代表取締役 武田 和也
設立年月
2010年11月
従業員数
127名(2024/09現在)
平均年齢
31歳(2024/09現在)
資本金
3,400万円
株式公開

東証グロース市場

外部資金/調達額
主要株主
事業構成比
売上高

2020年9月期 2,215百万円
2019年9月期 2,268百万円

営業利益

2020年9月期 △283百万円
2019年9月期 100百万円

この求人の募集は終了しています

求人詳細に戻る

通過ランク:S
目次