SE部長/PM【管理職採用】流通業に特化したSI事業者◎直請けで大規模PJを多数受注!【東京/転勤なし】
株式会社テスク

企業の特徴
◆大手・有名店舗(企業)の裏側を支える基幹業務システムを開発しています
当社は、名古屋を本拠に、全国の流通業向けに特化した業務基幹システムの開発を行っています。スーパーマーケットやホームセンター、ドラッグストア、ディスカウントストアなど、量販型の小売業・卸売業のクライアントに、戦略の立案・経営の合理化・作業の効率化などに関する情報システムの提案、設計、開発、導入などを行います。ソフトウェアの開発などはすべて自社の開発部門で担当し、単に開発するだけ・売るだけではなく「お客様の問題を解決すること」を目的に、日々努力を続けています。
◆業務のほぼ100%がユーザー企業との直取引◎創業から46年、実績と信頼を育てています
弊社の最大の特長は、クライアントと直接取引をしながらソフトの開発や修正・追加開発を、一貫してすべて自社で行っていることです。創業以来、弊社は40年以上の実績と、クライアントとの信頼関係を育ててきました。これまでにシステムを導入してきた企業は400社以上にもなり、独自のパッケージ商品は業界でも注目を集めております。この実績を武器に「流通業の基幹業務システムならテスクがナンバー1」と言われるような、強い企業を目指していきます。
◆経験豊富なメンバーが中心となって、エンドユーザーと共に開発に取り組んでいます
当社では、上流工程からテスト・導入まで、すべてのシステム開発プロセスを間近で見ることができるため、ステップアップに向けてさまざまな経験を積むことができます。中途採用で加入したメンバーも多く、2次請け3次請けの環境から、直接エンドユーザーとやりとりをしたいとやってきたメンバーも少なからず在籍しています。中途でご入社した方にもご安心いただけるようなキャリアサポートや研修制度も整えています。今の環境に満足出来ない方、更なるスキルアップを目指す方は、ぜひテスクにチャレンジしてください!

プログラム開発に携わるだけでなく、技術に特化したアーキテクト、上流の業務SE、PMなど、さまざまなキャリアを目指すことができます。

2020年9月に本社移転しました。新しいビルでの快適な就業環境が整っております。
企業情報
- 事業内容
-
◆1.ソフトウェア受託開発・システムインテグレーション
自社開発のパッケージソフトウェアを中核に据えつつも、パートナー企業のソフトウェア・ハードウェアも組み合わせながら、流通業様の業務系基幹システム構築全般をおこなっています。
◆2.パッケージソフトウェアの開発
パッケージソフトウェアの企画、開発、販売をおこなっております。主な自社製品は以下のパッケージとなります。
・小売業向け基幹業務システム『CHAINS』シリーズ
・卸売業向け基幹業務システム『GROWBS』シリーズ
◆3.SaaS・クラウド事業
自社パッケージソフトウェアを中核に据えた、SaaS・クラウドサービスの提供もおこなっております。
◆4.コンピュータ機器の販売
POS、ハンディーターミナル、無線PDA、プリンタ機器、サーバ機器、通信機器、PC、セキュリティ・バックアップソフトなど、業務システムの周辺に存在する機器類についても、お客様の要望に最も合致するものを選定してご提供しております。 - 本社所在地
-
愛知県名古屋市中区栄一丁目18番9号
※2020年9月に移転しました。 - 代表者氏名
- 代表取締役社長 梅田 源
- 設立年月
- 1974年04月10日
- 従業員数
- 113名(2020/04現在)
- 平均年齢
- 39歳(2020/04現在)
- 資本金
- 3億200万円
- 株式公開
-
名証二部上場
- 外部資金/調達額
-
一昨年までは70%近い自己資本比率があり、無借金状態でした。昨年度は新社屋移転への投資のため、土地購入資金を銀行借り入れし、来年度は新社屋建設費用の借り入れも発生します。投資後の想定自己資本比率は35%程度を見込んでおり、引き続き健全な状態を維持します。
- 主要株主
-
テスク創業家と社員持株会で40%以上を有し、さらには、テスク関係者で67%以上の資本を有している独立系システムベンダーです。特定企業の意向に左右されることなく安定して事業をおこなうことができます。
- 拠点・関連会社
-
東京事業所
〒103-0027 東京都中央区日本橋二丁目15番5号PMO日本橋二丁目6階 - 主要取引先
-
■全国のローカルスーパーマーケット・ホームセンター・ドラッグストア
■全国の食品卸・日用雑貨品卸およびメーカー
■イオングループ各社
※小売業様への導入実績は国内最多級。 - 事業概況
-
テスクは創業47年の、小売業・卸売業などの流通業向け販売管理システムに特化したソリューションベンダーです。
2011年までは自社開発したパッケージを核としたオンプレミス前提のシステムインテグレーションサービスを提供していましたが、2012年よりSaaSサービスの提供を開始しました。
それに伴い、パッケージシステムの機能強化を積極的におこなっています。
多重下請構造を排した、直販・自社開発モデルでビジネスをおこなっているため、同業他社と比べて利益率の高いビジネスをおこなえており、その収益をいっそうのサービス向上のための投資に振り向けています。
直近3年では売上高の約15%をパッケージシステムの機能強化・SaaSサービスの充実などの研究開発投資に充当しています。
詳しくは、弊社ホームページまたは採用特設サイトをご参照ください。 - 事業構成比
- 売上高
- 営業利益