1. paiza新卒トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【27卒エンジニア】Java資格取得を目指す研修あり◎安心のチーム体制&直取引案件5割/将来フルリモート可
通過ランク:F

【27卒エンジニア】Java資格取得を目指す研修あり◎安心のチーム体制&直取引案件5割/将来フルリモート可

正社員
2027年卒
説明会求人
求人メインイメージ

◆◆株式会社AMG Solutionは、BtoBをメインにWebシステムの開発や運用をおこなっている会社です◆◆

当社の主な事業は、システム開発・運用サービスおよびラボ型開発・SESによる技術支援です。大手SIerや、社内システム・Webサービスの開発・運用を必要とする企業、エンジニアリソースが不足している企業などが主な顧客です。
システム開発においては、クライアントのニーズを的確に把握し、要件定義から開発、インフラ構築、運用まで一貫して対応しています。また、ラボ型開発・SES技術支援では、システム開発の各フェーズに応じて、必要な技術スキルと経験を備えたエンジニアを提供し、柔軟かつ高品質なエンジニアリングサービスを実現しています。

■仕事内容とプロジェクト
個人の得意分野に合わせてプロジェクトが任されます。プロジェクトの事例としては、新電力企業のWebシステムや、建設業企業の建物管理システムなど、多岐にわたります。使用するプログラミング言語はJavaやPHP、.NETの案件が多く、OSはWindowsやLinux、データベースはOracleやMySQLなど、多様な開発環境に触れる機会があります。勤務地は自社内または東京23区内の顧客先で、転勤はありません。チームでの活動を基本とし、月の平均残業時間は20時間以内と、仕事とプライベートのバランスを大切にできる環境です。

■採用について
入社前に必須となる資格は特にありませんが、未経験者の場合は内定後にJavaBronzeの資格取得を目指すことになります。給与は月給200,500円からで、年に一度、7月に昇給があります。賞与は年に2回支給され、評価しだいでは6カ月分の実績もあります。年収の目安として、入社1年目で300万円、3年目で360万円から380万円、5年目には400万円から430万円が期待できます。会社の評価制度は「スキルマトリクス」という明確で透明性の高い仕組みを導入しており、「提案」「情報共有」「人間力」「技術力」「教育」の5つの項目で、上司と自身の評価をすり合わせることで成長を促します。

■キャリアパス
当社では、プログラマとして技術を磨きながら、ビジネススキルも身につけて成長できます。入社1年目では、Javaを使った受託案件のテストや広報部門でのSNS更新などを担当します。3年目にはPHPを使ったSES開発案件に携わり、5年目にはシステムエンジニアとして、Javaを使った受託案件の設計、要件定義、開発を担うようになります。さらに、受託部門での売上計画策定や、チーフとしての後輩育成なども任されるようになります。

職種名
27卒エンジニア
職種
SEシステムエンジニア
PGプログラマ
業界
IT・Web・通信 > Webサービス(toB)
IT・Web・通信 > SES・技術者派遣
給与(想定年収)
300万 〜 310万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Java PHP Go言語 C# Python3 Visual Basic(VB.NET) JavaScript TypeScript SQL
フレームワーク
Spring Hibernate Smarty Laravel .NET Framework React Vue.js Node.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)

データベース
MySQL、PostgreSQL、Oracle、DB2、Microsoft SQL Server
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、業務システム/パッケージ、金融/保険、Win/Macアプリケーション、データベースの設計、チューニング

特徴
残業30H以内 オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク 女性エンジニアが在籍 女性リーダー活躍中
募集人数
2名
求人イメージ画像2

2025年10月20日に移転する新オフィスのイメージ画像です。

求人イメージ画像3
必須要件
■2027年3月に大学・高等専門学校・専門学校を卒業見込みの方
※初回応募時に候補日時入力の画面にて、オンラインフラグのチェックをお願いいたします。
歓迎要件

・Web、IT、技術、エンジニアに興味がある方
・未経験からでもエンジニアに挑戦したい方
・充実した研修制度のある会社がよい方
・チームで仕事に取り組める環境がよい方

求める人物像

当社では、経営理念やブランディングへの取り組みを積極的におこなっています。この価値観に共感していただける方で、どのような考え方を持っていてほしいかをお伝えします。

■変化を楽しめる
これからは、あらゆる物事が複雑になり、変化のスピードが早く、変動の幅が大きい時代です。過去の実績やいままでの考え方にとらわれるのではなく、常にいま最適な状態に変化することを選択していこうと、変化をチャンスと捉え楽しめる方を歓迎しています。

■真摯であること
「真摯的」とは、誠実さや真面目さです。また真摯的には、礼儀、やさしさ、ユーモア、清潔感などの意味も含んでおり、堅苦しい感じてはなく、相手のことを考えて行動できるという意味も含んでおり、信頼しあえる仲間になれる方を求めています。

■スピード感がある
スピード感とは、対応やレスポンスの速さのことであり、AMG Solutionらしさとして力をいれている部分である。スピード感を持って対応することは、お客様にも仲間にも安心感を与えることのできる武器であり、「速さ」によって信頼を得られることができると考えています。

■新しい技術にチャレンジできる
いまできる技術だけでなく、新しい技術にもチャレンジできる人を歓迎しています。変化の早いITの技術において、いまできることだけでなく、新しい技術の知識も持ったうえで、最適な提案ができることを目指しています。そのためにも新しい技術に目を向け、チャレンジしていくことが大切になります。

備考

下記日程にて、会社説明会及び新オフィス見学会を実施いたします。
ご希望の方はご連絡ください。

【会社説明会】-----------------------
開催日 :10/1(水)以降の毎週水曜 ※11/26(水)まで実施予定
開催時間:17:00~
所要時間:30分~1時間程度
実施方法:オンライン(Zoom)
-------------------------------

【オフィス見学会】----------------------
 日時:2025年10月24日(金) 16:00~19:00(最終入場 18:30)
    2025年10月25日(土) 10:00~14:00(最終入場 13:30)
    ※1枠 30分制となります
    
 場所:弊社 新オフィス
    〒103-0011
    東京都中央区日本橋大伝馬町2-7 
    HF日本橋大伝馬町ビルディング 3F
 
 人数:1枠 各5名
 備考:オフィス見学会の中で会社説明会も実施いたします
-------------------------- -----

選考フロー

会社説明会(任意)

1次面接

Webテスト
・パーソナリティ診断
・基礎能力診断A・B
※実際の評価には影響しません
※2次面接までに受検いただきます

役員面接

内定(内々定)

◎選考参加から内定までの期間:2~3週間

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【Webアプリケーション開発】先輩と一緒にチームになってプロジェクトに参画★案件の6割が自社内での受託開発なので安心できる環境です!

今回の募集ポジションは、Webアプリケーションの開発(※自社内受託 or 社外常駐など)をお任せします。

【具体的なプロジェクト】
■スポーツを遠隔で応援できる“投げ銭”システム
■ホテルの予約システム
■世界の最新情報を発信する会員制Webメディア開発
■船舶の動きを管理するシステム
■新電力企業のWebシステム
■建設業企業の建物管理システム
■営業支援、顧客管理ツールの導入
※クライアントと直接取引をするプライム案件が5割で、受託:6=SES:4のバランス
※将来的にフルリモートも可能

【キャリア例】
エンジニアとしてのスキルを生かしながら、広報業務でSNS運用やブログ更新に携わったり、人事業務で採用活動やインターンシップの企画を担当したりと、幅広いキャリアの選択肢があります。
さらには社内で開発されたサービスのプロジェクトにも関わることができます。

《当社プロダクトもご紹介》
■プログラム自動生成ツール
■営業支援・顧客管理・日報ツール
■ビジネスカードゲーム

【募集背景】
エンジニア出身の代表が2009年に立ち上げた当社。自社プロダクトを活用した高品質かつ効率的な開発を強みとし、多くの実績を残してきました。お客様からの評価も高く、さらなる成長を続けていくために一緒に働く仲間を募集しています。

【入社後のフォロー】
新卒研修をおこなっています。メンターを1人設置し、プログラムの登竜門として JavaBronzeの資格取得を中心に、技術教育をおこなっていきます。
また技術的なスキルだけでなく、ビジネス基礎スキルも研修の中で学んでいただきます。
その後OJTでのフォロー、社内勉強会などで技術スキルを高める機会が設けられています。(技術研修/社内セミナー/役職別教育 など)

<研修内容>
・技術研修:業界知識、フローチャート、Javaなど技術全般
・ビジネス研修:ビジネスマナー、ツールの使い方、セキュリティ講習など

仕事のやりがい

【身につくスキル】
■実践で使える技術力
手に職をつけるという意味でも、プログラミング言語を中心として、データベースやサーバに関する技術など、実践で使えるITの技術を身につけることができます。

■一生使えるビジネススキル
ビジネスマナーだけでなく、部門活動や会社として掲げられるテーマなど、企業の運営に必要なスキルを身に着けていくことができます。
部門活動では『エンジニア×広報』や『エンジニア×人事』など多彩なキャリアを築くことができます。

■チームとして成果を出せるスキル
当社では多くのプロジェクトがチームとして活動しています。経験を積んでいくことで、チームから部門、部門から企業と全体最適を考えて行動できるスキルを培うことができるようになります。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

すべての業務へ配置転換あり

開発部門の特徴・強み

・自社製品やサービスの開発に携わることも可能です。ユーザーファーストで開発できる環境です。
・技術力だけではなくビジネススキルも身につき、多彩なキャリアを築くことが可能です。
・月残業時間は20h以内で、プライベートも充実できます。
・オフィスには楽しく過ごせるフリースペースがあります。集中できるようフロアには音楽が流れています。
・先輩と一緒にチームになってプロジェクトに入ります。案件の6割が自社内での受託開発なので安心できる環境です。

技術向上、教育体制

・書籍購入リクエスト制度(書籍購入にかかる費用は全額会社負担)
・図書貸出制度
・各種研修(技術研修/社内セミナー/役職別教育 など)
・メンター制度あり

支給マシン

WindowsノートPC
CPU:Corei7相当以上
SSD搭載
メモリ8G以上
ディスプレイ用意

開発手法

プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、コーディング規約あり

開発支援ツール
Git、Subversion、Bitbucket
インフラ管理

Docker

環境
Linux、Windows、Apache Tomcat
その他開発環境

【開発環境・業務範囲】
■OS:Windows/Linux
■言語:Java/PHP/Go/Python/Vue/C#.NET/VB.NET
■データベース:Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQL/NoSQL/DB2/Access

エンジニア評価の仕組み

■スキルマトリクス制度
透明性のある評価制度を設けています。半年に一度の頻度で振り返りを実施いたします。「提案」「情報共有」「人間力」「技術力」「教育」といったスキルマトリクスが用意されており、現在の自分の立ち位置と、どこまで能力を伸ばしたら昇格するかという目安が明確です。上司と話し合い、伸ばしていくスキルとそのために何をするのかを決定し、評価時に自己評価と上司評価をすり合わせて、次の目標を決めていきます。
また、社内では部門制を採用しており、そこで広報や採用などの別業務にも携わることが可能。そうした行動を評価し、賞与などで還元いたします。

組織構成

社員数41名(2025年9月時点)
うち、エンジニア39名・管理部2名で構成されています。

配属部署
ITエンジニアリング事業部
平均的なチーム構成

基本2~4名のチームで案件に参画します。
プロジェクト期間は平均4カ月~半年です。
※プロジェクト先はスキル習得を考慮して決定します。

勤務地
東京都中央区東日本橋3-3-3 アネラビル6階

東京本社(東京都中央区東日本橋)、もしくは東京23区や近郊のお客様先での勤務となります。
※大分採用の場合は初めの3年くらいは東京勤務、その後は大分もしくは東京になります。
※将来的にフルリモート勤務が可能です。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、自宅、東京都内もしくは東京近郊のクライアント先

<変更範囲>

全国の支社

受動喫煙防止措置に関する事項

本社:屋内禁煙/オフィス内禁煙

給与体系・詳細

【初任給(東京採用)】
・月給:200,500円〜(通勤手当、住宅手当、残業代別途支給)

【給与例】
・1年目:300~310万円
・3年目:390~450万円
・5年目:440~520万円
※年に2回ある評価の結果によって次年度の成果給が変わってきます!

給与(想定年収)
300万 〜 310万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)
※プロジェクトによって変更になる場合があります

休憩時間:60分

平均残業時間:平均月20時間以内

休日休暇

【年間休日120日以上】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇(6日間)
・バケーション休暇(3日間)
・年次有給休暇(1年目13日~)
・各種特別休暇(慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇)

諸手当

・時間外手当(全額支給)
・交通費支給(月4万円まで)
・役職手当
・職能手当

インセンティブ

賞与:年2回(6月、12月)
※昨年度実績:2カ月分

昇給・昇格

昇給:年1回(7月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(条件・待遇に変更はありません)

【そのほか福利厚生・社内制度など】
▼健康・リフレッシュ
・健康診断
・スポーツジムの利用補助
・整体利用無料券の配布
▼ライフプラン・スキルアップ
・退職金制度
・資格取得支援制度
・書籍購入リクエスト制度(書籍購入にかかる費用は全額会社負担)
・ビジネスツール購入補助制度(毎年5万円まで支給)
▼社内交流・働き方
・ビジネスカジュアル勤務OK
・フリードリンク(社内に備蓄してある飲み物は自由に飲めます)
・懇親会費用全額負担
・社員旅行
・フットサル活動(活動に伴う移動費、コート代は全額会社負担)
∟社員の多くが参加しています!
▼頑張りを評価
・報奨金制度
・賞与年2回(評価により6カ月分の支給実績あり)

募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
前年度 採用者数1人 離職者数1人
2年度前 採用者数2人 離職者数1人
3年度前 採用者数1人 離職者数0人
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数
前年度 男性0人 女性1人
2年度前 男性2人 女性0人
3年度前 男性0人 女性1人
平均勤続年数
5.9年
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容

新卒研修をおこなっています。メンターを一人設置し、プログラムの登竜門として JavaBronzeの資格取得を中心に、技術教育をおこなっていきます。
また技術的なスキルだけでなく、ビジネス基礎スキルも研修の中で学んでいただきます。
その後OJTでのフォロー、社内勉強会などで技術スキルを高める機会が設けられています。(技術研修/社内セミナー/役職別教育 など)

<研修内容>
・技術研修:業界知識、フローチャート、Javaなど技術全般
・ビジネス研修:ビジネスマナー、ツールの使い方、セキュリティ講習など

自己啓発支援の有無及びその内容

資格取得支援制度あり

メンター制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容

技術セミナー
ベテランのエンジニアから、若手や中堅のエンジニアに対し、技術研修を実施しています。
新しい技術のセミナーや、エンジニアとしての考え方のフィードバック、場合によってはペアプログラミングをおこなって、技術力の向上を目指していきます。

社内セミナー
月に1回程度、社内でビジネススキルのセミナーを開催しています。 テーマはビジネススキルの基礎からプロジェクト運営や、事業活動の中で必要性があると判断した内容を実施しています。

課題図書
半年に1冊、会社が課題図書としている本を読んでいきます。 本を読んだあとは、本から学び活用できそうな内容を最大10個書き出し実践し、1カ月後に振り返りをおこないます。 課題図書を設定することで、全員に共通認識を生み出すことを目的としています。

役職別教育
役職別に、目的を達成するための教育をおこなっています。 社員が講師としておこなう場合と外部の講師を招いて実施することがあり、役職者としてのメンタル、ビジネス視点、営業、計画の作成や実施などについて学んでいきます。

社内検定等の制度の有無及びその内容

なし

企業における雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績
12.3時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10.0日
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員0.0%
管理職34.0%
企業メインイメージ

株式会社AMG Solution

◆◆株式会社AMG Solutionは、BtoBをメインにWebシステムの開発や運用をおこなっている会社です◆◆ 当社の主な事業は、システム開発・運用サービスおよびラボ型開発・SESによる技術支援です。大手SIerや、社内システム・Webサービスの開発・運用を必要とする企業、エンジニアリソースが不足している企業などが主な顧客です。 システム開発においては、クライアントのニーズを的確に把握し、要件定義から開発、インフラ構築、運用まで一貫して対応しています。また、ラボ型開発・SES技術支援では、システム開発の各フェーズに応じて、必要な技術スキルと経験を備えたエンジニアを提供し、柔軟かつ高品質なエンジニアリングサービスを実現しています。 ■仕事内容とプロジェクト 個人の得意分野に合わせてプロジェクトが任されます。プロジェクトの事例としては、新電力企業のWebシステムや、建設業企業の建物管理システムなど、多岐にわたります。使用するプログラミング言語はJavaやPHP、.NETの案件が多く、OSはWindowsやLinux、データベースはOracleやMySQLなど、多様な開発環境に触れる機会があります。勤務地は自社内または東京23区内の顧客先で、転勤はありません。チームでの活動を基本とし、月の平均残業時間は20時間以内と、仕事とプライベートのバランスを大切にできる環境です。 ■採用について 入社前に必須となる資格は特にありませんが、未経験者の場合は内定後にJavaBronzeの資格取得を目指すことになります。給与は月給200,500円からで、年に一度、7月に昇給があります。賞与は年に2回支給され、評価しだいでは6カ月分の実績もあります。年収の目安として、入社1年目で300万円、3年目で360万円から380万円、5年目には400万円から430万円が期待できます。会社の評価制度は「スキルマトリクス」という明確で透明性の高い仕組みを導入しており、「提案」「情報共有」「人間力」「技術力」「教育」の5つの項目で、上司と自身の評価をすり合わせることで成長を促します。 ■キャリアパス 当社では、プログラマとして技術を磨きながら、ビジネススキルも身につけて成長できます。入社1年目では、Javaを使った受託案件のテストや広報部門でのSNS更新などを担当します。3年目にはPHPを使ったSES開発案件に携わり、5年目にはシステムエンジニアとして、Javaを使った受託案件の設計、要件定義、開発を担うようになります。さらに、受託部門での売上計画策定や、チーフとしての後輩育成なども任されるようになります。
通過ランク:F

類似したおすすめの求人

27卒★エンジニア(東京 or 茨城)
株式会社関東エルエンジニアリング
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:F
27卒長期インターン★3~6カ月(勤務日・時間、開始日など相談可)
株式会社ドリーム・アーツ
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
開発エンジニア(新卒)
株式会社テンダ
月収 28.5万 〜 29.1万円
東京都
応募可能ランク:F
27卒エンジニア
株式会社エイ・クリエイション
月収 21万 〜 23万円
東京都
応募可能ランク:D

類似したおすすめの求人

27卒★エンジニア(東京 or 茨城)
株式会社関東エルエンジニアリング
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:F
27卒長期インターン★3~6カ月(勤務日・時間、開始日など相談可)
株式会社ドリーム・アーツ
経験・能力により優遇
東京都
応募可能ランク:B
開発エンジニア(新卒)
株式会社テンダ
月収 28.5万 〜 29.1万円
東京都
応募可能ランク:F
27卒エンジニア
株式会社エイ・クリエイション
月収 21万 〜 23万円
東京都
応募可能ランク:D
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介