1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. プロダクトを進化させ、組織もスケールさせるエンジニア募集!
通過ランク:F

プロダクトを進化させ、組織もスケールさせるエンジニア募集!

正社員
求人メインイメージ

あなたのコードで、未来の比較プラットフォームを創る。
私たちは、AIとリアルな口コミを活用した**総合情報比較サイト『ココモーラ』**を開発・運営しています。
「情報格差をなくし、ユーザーがベストな選択をできる社会」を目指し、急成長中のスタートアップです。
現在、プロダクトの進化と組織スケールを担うエンジニアを募集中。
ただ開発するだけでなく、サービス全体の未来を描き、創り上げていく“攻めの開発”を一緒にしませんか?

★あなたに託したいミッション
『ココモーラ』の開発・運用をメインに、自社プロダクトの**「進化」×「拡張」**を推進していただきます。
* プロダクト企画/要件定義:PM・デザイナー・マーケと連携しながら、機能提案やUX改善の企画に参加
* フルスタック開発:設計~開発~リリースまで、技術選定含めて一気通貫で担当
* データドリブンな改善:効果検証・改善をビジネスサイドと協働しPDCAを高速回転
* チーム文化の醸成:ドキュメント整備やナレッジシェアで開発組織のスピードと質を両立

★エンジニアとして“ワクワク”できる環境
◎ プロダクトに「自分の意思」が反映される
あなたの一言が、新機能として即日実装されることも。
◎ 成長をダイレクトに感じられる
サイト順位や売上など、手応えあるKPIでスピード感ある成長を実感できます。
◎ 技術×ビジネスの掛け算
エンジニアで終わらず、マーケティング・UI/UXにも関わるから、視野もスキルも拡張。
◎ 社内の壁が低い
代表との距離も近く、「全員で創る」空気感あり。納得感ある開発ができます。

★開発環境(どんどん進化中)
* 言語:PHP、JavaScript(TypeScript移行検討中)、Sass、HTML+CSS
* フレームワーク:React、Next.js、Node.js
* DB:MySQL
* インフラ:AWS、Docker
* ツール:GitHub、Redmine
* 手法:アジャイル中心。プロジェクトごとに柔軟に選択
* チーム:週1定例+必要に応じてデザイナー/マーケと臨機応変に連携

★こんな方と働きたい!
* 「コードを書く」以上に、「サービスを創る」ことが好きな人
* UIやUX、マーケ視点も含めて提案できる人
* 自律的に動けるエンジニア(自分の意見が持てる人)
* 小さく作って素早く回す、“アジャイル的思考”が得意な人
* 技術を学び続けたい/最新トレンドを試したい人

★最後に
『ココモーラ』を一緒に“次のステージ”へ。
あなたの技術で、ユーザーの生活を変える選択肢を届けませんか?
興味を持ってくださった方、まずはカジュアルに話しませんか?
お会いできるのを、楽しみにしています!

職種名
バックエンド/サーバサイド、フロントエンドエンジニア(社員)
ポジション
テックメンバー、PL・PM
職種
バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
給与(想定年収)
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
Next.js
開発言語
PHP JavaScript HTML+CSS TypeScript Swift Sass
フレームワーク
React Node.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、WEBサイト、CMS、ポータルサイト

特徴
フリードリンク オンライン面談可 服装自由 副業OK 若手歓迎 産休育休取得実績あり 第二新卒歓迎 ベテラン歓迎 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 1920x1200以上のモニター環境を提供
募集人数
1名
求人イメージ画像2

11階建てのシェアオフィスのワンフロアを占有。固定席もありながら、別階にて作業もできるフリーアドレスも完備。

求人イメージ画像3

フロア内バルコニーからは、天気が良ければ富士山が見えることも。ほっと一息できる暖かい日差しが入る環境です。

必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・JavaScript, TypeScript のいずれか 実務1年以上
・React, Next.js のいずれか 実務1年以上
歓迎要件

・Webアプリケーションの開発、運用経験
・DB設計、クラス設計の経験
・Next.js、Typescriptの開発経験
・AWSやGCP等インフラ系技術の利用経験
・エンジニアメンバーのマネージメント経験
・大規模Webサービスの開発経験
・負荷分散、パフォーマンス・チューニングの経験

求める人物像

・意見を活発に交換できる方/人と話すのが苦ではない方(多様な専門チームと共同開発していくため)
・自主的に動ける方/自らタスクの相談・発信ができる方(少数精鋭で裁量を持って業務にあたるため)
・モチベーションを持ちながら意欲的に仕事に取り組める方(ご自身のキャリアアップに積極的な方)
・事業所での業務(ステークホルダーと接点が多い、裁量権が大きい、スピード感がある特性)に魅力を感じられる方

備考

ポートフォリオ、職務経歴、その他実績確認ができるものの確認をさせていただく場合がございます。

選考フロー

paiza(コーディングテスト)

カジュアル面談(オンライン)

最終面談(ご来社)

内定

面接対応可能日時:平日11時から17時終了

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
働きやすい適切な条件を選択し、柔軟かつ能動的な業務/研究ができる環境です!(残業15時間以下!/AI技術や新規プロダクトの開発実績多数!)

あなたのコードで、未来の比較プラットフォームを創る。
私たちは、AIとリアルな口コミを活用した**総合情報比較サイト『ココモーラ』**を開発・運営しています。
「情報格差をなくし、ユーザーがベストな選択をできる社会」を目指し、急成長中のスタートアップです。
現在、プロダクトの進化と組織スケールを担うエンジニアを募集中。
ただ開発するだけでなく、サービス全体の未来を描き、創り上げていく“攻めの開発”を一緒にしませんか?

★あなたに託したいミッション
『ココモーラ』の開発・運用をメインに、自社プロダクトの**「進化」×「拡張」**を推進していただきます。
* プロダクト企画/要件定義:PM・デザイナー・マーケと連携しながら、機能提案やUX改善の企画に参加
* フルスタック開発:設計~開発~リリースまで、技術選定含めて一気通貫で担当
* データドリブンな改善:効果検証・改善をビジネスサイドと協働しPDCAを高速回転
* チーム文化の醸成:ドキュメント整備やナレッジシェアで開発組織のスピードと質を両立

★エンジニアとして“ワクワク”できる環境
◎ プロダクトに「自分の意思」が反映される
あなたの一言が、新機能として即日実装されることも。
◎ 成長をダイレクトに感じられる
サイト順位や売上など、手応えあるKPIでスピード感ある成長を実感できます。
◎ 技術×ビジネスの掛け算
エンジニアで終わらず、マーケティング・UI/UXにも関わるから、視野もスキルも拡張。
◎ 社内の壁が低い
代表との距離も近く、「全員で創る」空気感あり。納得感ある開発ができます。

★開発環境(どんどん進化中)
* 言語:PHP、JavaScript(TypeScript移行検討中)、Sass、HTML+CSS
* フレームワーク:React、Next.js、Node.js
* DB:MySQL
* インフラ:AWS、Docker
* ツール:GitHub、Redmine
* 手法:アジャイル中心。プロジェクトごとに柔軟に選択
* チーム:週1定例+必要に応じてデザイナー/マーケと臨機応変に連携

★こんな方と働きたい!
* 「コードを書く」以上に、「サービスを創る」ことが好きな人
* UIやUX、マーケ視点も含めて提案できる人
* 自律的に動けるエンジニア(自分の意見が持てる人)
* 小さく作って素早く回す、“アジャイル的思考”が得意な人
* 技術を学び続けたい/最新トレンドを試したい人

★最後に
『ココモーラ』を一緒に“次のステージ”へ。
あなたの技術で、ユーザーの生活を変える選択肢を届けませんか?
興味を持ってくださった方、まずはカジュアルに話しませんか?
お会いできるのを、楽しみにしています!

仕事のやりがい

◎ プロダクトに「自分の意思」が反映される
あなたの一言が、新機能として即日実装されることも。
◎ 成長をダイレクトに感じられる
サイト順位や売上など、手応えあるKPIでスピード感ある成長を実感できます。
◎ 技術×ビジネスの掛け算
エンジニアで終わらず、マーケティング・UI/UXにも関わるから、視野もスキルも拡張。
◎ 社内の壁が低い
代表との距離も近く、「全員で創る」空気感あり。納得感ある開発ができます。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

変更なし

開発部門の特徴・強み

エンジニアとして“ワクワク”できる環境
◎ プロダクトに「自分の意思」が反映される
あなたの一言が、新機能として即日実装されることも。
◎ 成長をダイレクトに感じられる
サイト順位や売上など、手応えあるKPIでスピード感ある成長を実感できます。
◎ 技術×ビジネスの掛け算
エンジニアで終わらず、マーケティング・UI/UXにも関わるから、視野もスキルも拡張。
◎ 社内の壁が低い
代表との距離も近く、「全員で創る」空気感あり。納得感ある開発ができます。

【勤務時間】
・フレックスタイム制
・清算期間:毎月1日〜末日の1ヶ月間
・コアタイム:11時〜15時
・フレキシブルタイム:始業7時〜11時 / 終業15時〜22時
・標準労働時間:1日8時間
★1日単位で始業・終業時刻を設定することができ、柔軟な働き方が可能です。
※対象:年俸制 / 日給月給制の従業員

【休日・休暇】
・完全週休二日制(土、日、祝日)
・長期休暇(GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇)
※年間休日125日
・有給休暇
※当日の申請OK!

技術向上、教育体制

・社内勉強会は不定期で開催しています
・コードレビューの機会を設けたり、場合によってはペアプログラミングを実施する場合もあります。

支給マシン

・MacBook Pro (Apple Sillicon) 14inch / RAM 16GB/SSD 512GB
・2.5K以上のモニター 別途支給
・要望に応じてキーボード別途支給可

開発手法

プロジェクトごとに選択、コーディング規約あり

開発支援ツール
Redmine、GitHub
インフラ管理

Docker

環境
Linux、CentOS、Apache HTTP Server、NGINX、WordPress
その他開発環境

プロジェクトチームで開発を行う案件については週1時間程度のミーティングを設けています。
また、必要に応じてミーティングに技術者以外のチームメンバーにも参加してもらい、要望を聞き出す機会を設けています。

組織構成

【会社全体】
・平均年齢26歳(2023年7月時点)
・男女比4:6

【エンジニア組織】
・メンバー3名
・男女比4:0

配属部署
情報システム部
配属部署人数
4名
平均的なチーム構成

【メディアに関するプロジェクトチーム】
ディレクター:1名
ライター:1〜2名
デザイナー:1〜2名
エンジニア:1〜2名

【自社プロダクトに関するプロジェクトチーム】
PM:1名
マーケティング担当者:1名
事業担当者:1名
デザイナー:1〜2名
エンジニア:1〜2名

勤務地
東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四谷ビル 10F
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社

<変更範囲>

東京本社

受動喫煙防止措置に関する事項

敷地内禁煙

最寄り駅

JR 各線 四ツ谷駅 (麹町口)徒歩5分
東京メトロ 有楽町線 麹町駅(出口2)徒歩4分
東京メトロ 丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線 半蔵門線 徒歩10分

給与体系・詳細

想定年収400万円~700万円(能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定)
※上記金額には月に45時間、74,064円~/月以上の固定残業代を含む
※実際の支給額によって異なる
※1ヵ月間の中で、上記みなし残業時間を超える勤務をした場合は残業代を追加支給

給与(想定年収)
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

【勤務時間】
・フレックスタイム制
・清算期間:毎月1日〜末日の1ヶ月間
・コアタイム:11時〜15時
・フレキシブルタイム:始業7時〜11時 / 終業15時〜22時
・標準労働時間:1日8時間
★1日単位で始業・終業時刻を設定することができ、柔軟な働き方が可能です。
★有給は当日の申請でも取得でき、プライベートも充実させられます。
※対象:年俸制 / 日給月給制の従業員

休憩時間:60分 ※昼食のタイミングも自由!小分け取得もOK!

平均残業時間:10時間/月

休日休暇

【休日・休暇】
・完全週休二日制(土、日、祝日)
・長期休暇(夏季休暇、年末年始休暇)
★年間休日125日以上
・有給休暇
★当日の申請OK!
・産前産後休暇、育児休暇
★育休後復帰率100%
・結婚休暇
・忌引き

諸手当

交通費支給(上限4万円/月まで)

昇給・昇格

昇給・昇格査定 1回/年(4月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

有・4か月

【オフィス環境】
・PC、モニター、マウス支給
・フリースナック(好きなときに自由に食べられます)
・フリードリンク(紅茶・コーヒー・ビールなど)
・オフィスコンビニ(100円〜200円で総菜が買えるオフィス内コンビニ)
・個室ブースあり
・会議室あり
・休憩スペースあり
・電子レンジあり
・冷蔵庫あり
・空気清浄機24時間稼働

【コミュニケーション活性化制度】
・会社企画の歓迎会
・決起会
・各種社内企画(ゲーム大会・ピザパーティーなど...)

【スキルアップ支援】
・書籍購入費全額負担
・セミナー代負担

【社内販売・社員割引】
・自社プロダクトの購入40%OFF
・自社コワーキングスペースの利用50%OFF

【出産・育児サポート(男女ともに使用OK)】
★国が示す制度以外にも、弊社独自の育児サポート体制を充実させています
・産前産後休業(女性社員のみ)
・通院休暇
・妊娠中のリモート制度(女性社員のみ)
・マタニティー休業制度(女性社員のみ)
・出産祝い金
・育児休暇
・キッズデイ休暇

【その他・福利厚生】
・生理休暇
・服装
・髪色
・ネイル自由
・交通費支給(上限4万円/月まで)
・保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・受動喫煙対策(敷地内を含む、オフィス内全面禁煙)

企業メインイメージ

株式会社ゼロアクセル

「最高の選択肢を創造し、未来へ最適化する、ユニークなテックカンパニーへ。」 ゼロアクセルは、2020年創業のスタートアップ企業です。AI開発やWebメディア運営を通し、社会を加速させます。
通過ランク:F

類似したおすすめの求人

フロントエンドエンジニア
株式会社運動通信社
450万 〜 650万円
東京都
応募可能ランク:C
【技術開発部】フロントエンドエンジニア
株式会社VRAIN Solution
400万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:C
【フロントエンドエンジニア】大型案件多数
AMBL株式会社
450万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:C
フロントエンドエンジニア
サイオステクノロジー株式会社 Financial & Unique SI Service Line
350万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

フロントエンドエンジニア
株式会社運動通信社
450万 〜 650万円
東京都
応募可能ランク:C
【技術開発部】フロントエンドエンジニア
株式会社VRAIN Solution
400万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:C
【フロントエンドエンジニア】大型案件多数
AMBL株式会社
450万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:C
フロントエンドエンジニア
サイオステクノロジー株式会社 Financial & Unique SI Service Line
350万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介