【リモートOK|googleパートナー企業】フリーランス向けサービス『ITプロパートナーズ』の開発_EM

Hajimariの各事業部やマーケティングチームと連携しながら開発プロジェクトを主導するマネージャーを募集。
若手エンジニアの育成も重要なミッション。
■主要業務
・10人規模のチームのマネジメント、人材育成、士気高揚
・フリーランス向け求人プラットフォームの開発
・自社サービスにおけるSEO対策を目的とした開発
・一部実装もしつつチームメンバーのフォローや要件/実装のレビューを行い、 効果的かつ効率的なチーム開発を推進
【AIの活用】
・Cursor、Claude Code、Geminiプロなどを業務で活用いただいています。
- 職種名
- WEBアプリケーションエンジニア
- ポジション
- テックメンバー、テックリード
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,100万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java PHP Ruby Python3 JavaScript TypeScript Kotlin Rust
- フレームワーク
- Ruby on Rails Django Vue.js Node.js Next.js Nuxt.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Firebase
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、mSQL、MongoDB
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、C2C、C2B
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 副業OK 若手歓迎 第二新卒歓迎 オンライン面談可 女性リーダー活躍中 フルリモート制度あり


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務5年以上
・メンバーマネジメント(目標設計、評価) 実務2年以上
- 歓迎要件
-
・PHP / Vue.js / TypeScript / Reactなどweb系言語に関する知識とスキル
・MySQLをはじめとしたDBに関する知識とスキル
・AWS / GCPなどクラウドサーバに関する知識とスキル - 求める人物像
-
【求める人物像】
・弊社のビジョン「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める」に共感いただける方
・事業やサービス、プロダクトに真摯に向き合うことが出来る方
・PDCAを回し、改善に取り組める方
・利己的ではなく利他的な思考でチームのことを考えて動ける方
・失敗を恐れないでチャレンジし続けられる方
・プログラミングスキルを使い、自分の希望するライフスタイルの実現に興味のある方
・テクノロジーを駆使してプロダクトを実現させることに喜びを感じる方
・プロダクト志向が強い方 - 選考フロー
-
プロフィール選考
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
◾️ 概要
弊社は既存サービスの特性を活かし、企業様の開発案件を多く得ることができる環境にあります。そのため、自社の開発組織にあった案件規模、技術スタックや開発環境を選定しプロジェクト開発支援を推進しております。
案件に単独でジョインするのではなく、チーム全体でプロジェクトに参画する「ラボ型開発」を推進しており、クライアントの課題をエンジニア開発チームで柔軟に解決していきます。
◾️ モダンな技術選定
・Laravelを使ったサブスク動画配信サービスのラボ型開発
・Nest.js,Next.js,Graphqlを使ったtoC向けマッチングサービスの開発
・Next.js,Graphqlを使った大手動画配信サービスの開発
・ChatGPTを使った業務効率化PJ
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 支給マシン
-
ご希望のスペックをご準備いたします。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル、ペアプロ
- 開発支援ツール
- Jira、Backlog、GitHub、GitLab
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、AWS CloudFormation、Kubernetes
- AI・データ分析
-
BigQuery、Elasticsearch
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows、Redis、Redash、GraphQL
- 配属部署人数
- 20名
- 勤務地
-
東京都渋谷区道玄坂1丁目16-10
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社、および自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,100万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
■就業:9:30〜18:30
■休日:土日祝日(4月・10月第2土曜日除く)
■休暇:年次有給休暇、年末年始、夏季休暇 その他休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:20時間/月
- 休日休暇
-
完全週休 2 日制(土日)
- 諸手当
-
【各種制度】
■家賃補助制度:渋谷オフィスから3km圏内に住むと家賃補助が支給 ※勤続5年以上の場合、距離に関わらず支給。
■月間 MGP 制度:その月に最も成長した方を表彰する制度
■半期 MVP 制度:半期で最もバリューを体現した人を 表彰する制度
■社外研修制度:専門知識を身につけるために、 社外の研修を受けられる制度
■部活動制度:社内の交流の活性化を目的に 公認部活に部費を支給する制度
■育休産休制度:育休産休については男女関係なく取得することが可能です。 - 昇給・昇格
-
■月間 MGP 制度:その月に最も成長した方を表彰する制度
■半期 MVP 制度:半期で最もバリューを体現した人を 表彰する制度 - 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
■企業特徴
人材領域において多角的に事業を展開。主力事業のITプロパートナーズ利用者は80,000人、利用社数は5,000社を超えるなど順調に利益を伸ばし続けています。
プロパートナーズ事業部では、ハイスキル人材と課題を抱える企業のマッチング支援サービスを提供。「挑戦者の自立を支え、自己実現に溢れた世界を創る」をミッションに、即戦力人材とのマッチングによって企業の抱える課題解決を支援しています。
新卒採用支援のintee事業部では、「“アタリマエ“を刷新し、意志で繋ぐ就職市場を創る」をサービスビジョンに掲げ、スキルアップ型就活支援をしています。
弊社エンジニアで構成されるTUKURUSでは「テックの力でもっと世界を自由に」というビジョンの元、SES事業と地方創生事業を展開。
SES事業では、プロダクト開発に課題を抱える企業に対し、課題解決型で開発チームと技術を提供しています。
地方創生事業としては、地方IT人材の積極的採用、地方拠点の立ち上げ、地域密着型での開発支援を行なっております。
