月間約9,000万のPVを誇るプレスリリース配信サービス「PR TIMES」のテックリードを募集!
 
## 私たちは「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」のミッション実現に向けて、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」のプロダクト開発・事業運営をおこなっています。また、「PR TIMES」を超える事業の実現を目指し、複数の事業を展開しています。
▶ プレスリリース配信サービス「PR TIMES(ピーアールタイムズ)」
▶ タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto(ジョートー)」
▶ カスタマーサポートツール「Tayori(タヨリ)」
▶ そのほか運営する事業 / サービス / メディア 例
- ストーリー配信サービス「PR TIMES STORY」の運営
- 動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」の運営
- クライアントとメディアのパートナーとして広報・PR支援の実施
- アート特化型オンラインPRプラットフォーム「MARPH」の運営
- 広報PRのナレッジを届けるメディア「PR TIMES MAGAZINE」の運営
- Webニュースメディア運営、等
## プレスリリース配信サービス「PR TIMES」とは
企業とメディア、そして生活者をニュースでつなぐインターネットサービスです。
利用企業が管理画面からプレスリリースを入稿・送信することで、主に3つの機能を提供しています。
- 選択したメディア記者向けにメールやFAXによってプレスリリースを配信。
-  PR TIMESへプレスリリースを掲載。
- パートナーメディアへプレスリリースを掲載。
10万社を超える企業が活用し、サイトアクセス数は月間8,900万PV、配信プレスリリース件数は月間33,000件を超えています。
- 職種名
- テックリード
- ポジション
- テックメンバー、テックリード
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
- 給与(想定年収)
- 
700万 〜 980万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- PHP Python3 Go言語 Ruby Python2 Perl Scala Java TypeScript JavaScript HTML5+CSS3 HTML+CSS
- フレームワーク
- Laravel React Vue.js jQuery
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services 
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、MongoDB
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、スマートフォンサイト 
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 OSSプロジェクトのコミッタが在籍 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 第二新卒歓迎 オンライン面談可 原則定時退社 産休育休取得実績あり スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎 フリードリンク 若手歓迎 時短勤務可 副業OK
- 募集人数
- 2
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
 
- 歓迎要件
- 
- ユニットテスト・E2Eテストの経験 
 - 既存アプリケーションのリファクタリング経験
 - OpenAPIなどをもちいたREST Api開発経験
 - パフォーマンスチューニング
 - ElasticSearchなど全文検索の経験
 - AWSの各サービスに関する知識
- 求める人物像
- 
-PR TIMESのミッションやバリューに共感いただける方 
 - 事業やプロダクトを通して社会的な意義へのコミットを志向されている方
 - 技術の力で事業拡大・貢献を目指す方
 - レビューや技術共有会・社内外の勉強会を活用してご自身の技術力の向上を目指す方
 - PdMやデザイナー、QAエンジニア等チームメンバーと共にチーム開発を行う意欲がある方
- 選考フロー
- 
paiza(コーディングテスト) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 プロフィール選考(場合によっては選考なし)
 ▼
 一次面接(技術試験含む)
 ▼
 最終面接
 ※履歴書/経歴書の提出や、WEB適性検査(FFS)があります。
 ▼
 内定
## 仕事内容
プレスリリース配信サービス「PR TIMES」のWebアプリケーション開発、サービス改善に、テックリードとして携わっていただきます。CTOを含む全エンジニアが日常的にフラットなコミュニケーションを行い、コードレビューもお互い自由に依頼し合える環境です。
(バックエンド業務例)
- 「PR TIMES」に関わる全てのシステムに関する設計および開発
- 社内から起案のある改善案などをベースにサービス改善
- 日常的なリファクタリング・バグ修正
- デプロイやインフラの構成変更など各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
(フロントエンド業務例)
- Reactを用いたWebアプリケーションのフロントエンド実装
- 社内で出た改善案などをベースにサービス改善
- 日常的なリファクタリング・バグ修正
- デザイン組織(プロダクト本部)と協力し開発の生産性をあげるデザインシステム、コンポーネントの構築
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
- 
開発本部には開発チーム、プロダクトチーム、QAチーム、コーポレートチームと4つチームがあります。 
 人数は約50名(正社員、業務委託、インターン含む)
 新卒1年目で開発リーダーを任されたメンバーもおり、年齢や年次に関係なく手をあげれば様々なことにチャレンジできる環境です。
 プロジェクトは現状5つ程ありまして、全員何かしらのプロジェクトに参加しています。
 プロジェクトは短期で終わるものはなく、基本1年以上の単位となっています。
 チーム毎に、PdM、デザイナー、エンジニア、QAエンジニアが日常的にSlackやハドル、定例MTG等でコミュニケーションをとりながら企画から実装まで進めています。
- 主な開発実績
- 
- プレスリリース配信サービス「PR TIMES」 https://prtimes.jp/ 
 - ストーリー配信サービス「PR TIMES STORY」 https://prtimes.jp/story/
 - 広報・PRの効果測定サービス「Webクリッピング」 https://webclipping.jp/
- 技術向上、教育体制
- 
・技術系イベントへの参加推奨 
 ・コードレビューの実施
 ・社内勉強会の開催
 ・書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度
- 開発手法
- 
アジャイル、スクラム、チケット駆動開発、グローバルチーム(多国籍メンバー) 
- 開発支援ツール
- Jira、GitHub、CircleCI
- インフラ管理
- 
Docker、Amazon ECS 
- AI・データ分析
- 
Elasticsearch 
- エンジニア評価の仕組み
- 
半年ごとに、各々が設定した目標への進捗度合い等をチェックする評価面談があります。 
 実績はもちろんプロセスや行動指針(PR TIMES Value / Value Rule)なども考慮し、評価をします。
- 組織構成
- 
## エンジニア組織の特徴 
 2021年度から開発体制の刷新し、開発フローの見直しやチケット管理、スプリントの整備、ドキュメンテーションの推進等を実施してきました。現状の組織体制では、これらをイチから立ち上げてきた活気のあるメンバーが多く、長いサービス運営の歴史に対して新しいチームです。新卒は内定直結ハッカソン経由で最優秀等を勝ち取った実力あるメンバーが多数在籍し活躍しています。
 (事業やチームの特徴)
 - エンジニア勉強会(週1回開催)や技術共有会(LT形式)、社内ISUCONなど開発本部全体としてチームの技術力向上に取り組んでいます
 - 新たな技術選定や基盤設計・フレームワークの策定を、若手メンバーも担当します
 - 技術経験豊富で、信頼できる業務委託メンバーに相談できる環境です
 - 新卒採用ハッカソンのイベント企画をエンジニア自身が企画・運営・実行まですべて担当し、毎年内定者を出しています
 - 実務経験を積みたいスペシャリストタイプでも、リード・マネジメントを目指したいジェネラリストタイプでも、幅広いポジションで募集しています
- 配属部署
- 開発本部
- 配属部署人数
- 26名
- 配属上司経歴
- 
執行役員CTO 金子 達哉 
 【略歴】ピクシブ株式会社・株式会社メルカリにて開発・インフラ両面からサービス運営に携わる。LINE株式会社主催イベントISUCONにてISUCON9予選・ISUCON6本選の運営として出題を担当。著書に「pixivエンジニアが教えるプログラミング入門(星海社新書)(単著)」がある。
- 平均的なチーム構成
- 
チームはバックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、QAエンジニア、PdM、デザイナーで構成されています。 
- 勤務地
- 
東京都港区赤坂一丁目11番44号
赤坂インターシティ8階 
就業場所の変更範囲<雇入時>
 オフィスおよび自宅 <変更範囲>
 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり 
 対策内容:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
- 最寄り駅
- 
東京メトロ銀座線 溜池山王駅 徒歩1分 
- 給与(想定年収)
- 
700万 〜 980万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
基本は10:00~19:00または9:00~18:00の選択制 休憩時間:休憩時間1時間 平均残業時間:平均10-20時間/月 
- 休日休暇
- 
・完全週休2日制(土日・祝休み) 
 ・年次有給休暇(試用期間3カ月終了後に10日間付与)
 ・その他休暇(GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇)
- 諸手当
- 
・各種手当 
 -交通費支給(5万円/月まで)
 -リモート手当(1日あたり250円)
 -時間外手当(みなし残業時間45時間を超過の場合)
 ・福利厚生
 -近隣居住手当(直径3km圏内の賃貸物件で世帯主の場合、3万円/月支給)
 -奨学金代理返還手当(満30歳未満 かつ前年年収が600万円未満の正社員が対象)
 -転居支援手当(支給条件あり)
 -定期健康診断(年1度、当社にて健康保険組合加入の場合)
 -産前産後休暇・育児休暇
 -学習支援(書籍購入や外部セミナーなど、業務に資する自己研鑽は原則経費)
 -全社表彰制度(年2回、個人賞・チーム賞、副賞あり)
 -全社ランチ(月2回)
 -プライム上場企業でありながら、野心的な目標と浪漫を追求し続ける環境
- インセンティブ
- 
賞与年2回支給 
- 昇給・昇格
- 
昇給査定年2回 
- 保険
- 
社会保険完備 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
あり(3ヶ月) 
従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
