ITエンジニア業界を志望している、IT素養の高い学生だけが登録・応募しています。
21卒・22卒の会員登録者数(2020年2月調べ)
paiza独自のコーディングテストを受けてもらうことで、学生のスキルレベルを可視化。
応募者のスキルをみて安心してアプローチできます。
初期/掲載費用は0円。
成果費用も40万円〜です。
インターンは成果費用も0円!
学生ユーザーは、理系が9割。情報系を専攻する人だけで6割を占めます。
S/Aランクのユーザーの内、3人に1人が東大・京大を含む情報系学部のトップ校。
偏差値60以上(2020年1月 弊社調べ)
Sランク
検索エンジン、データ解析など、パフォーマンスが要求される開発や運用、イノベーティブな開発への取り組みが期待できるレベル。
最適なアルゴリズムを設計・実装できる。
Aランク
大規模な業務システム、Webアプリケーションの設計・開発が可能なレベル。
複雑なプログラムを限られた時間内に実装できる。
Bランク
業務システム、Webアプリケーションの運用保守・開発が可能なレベル。
実用的なプログラムを限られた時間内に実装できる。
C/Dランク
コードを書く基本スキルがある。既存コードの修正などは問題なくできるレベル。
データ出力系の基礎レベルができる。
プログラミングスキルでセグメントできる媒体は少ない。
さらに候補者が書いたコードを実際に見られますし、安心してスカウトできるんです。
技術に興味のある学生が集まっていることは当然ながら、既に高い技術力を持っている学生も。
自身でサービスを立ち上げた人や、知り合いのベンチャーを手伝っていた人など、面白い経歴を持った学生が多かったです。
①:ご指定の条件に該当するリストをpaizaのサポートチームが選定します。
②:①のリストを一斉配信後、求人が「気になる」と反応した学生がリスト化されます。その中から個別にお会いしたい学生へスカウトを送信してください。
求職者との直接のやり取りは発生しません(面接は除きます)。
paizaの管理画面より日程調整や面接のフィードバックを行っていただき、サポートチームが貴社に代わって代行します。内定後は直接連絡が可能です。
完全成果報酬のため、採用が成功したときのみ費用が発生します。成果報酬額は、paizaランクごとに異なります。
①:下記より弊社までお問い合わせください。https://paiza.jp/guide/keisai_form_student
②:担当者より、貴社の採用課題をヒアリングし、採用ターゲットやスカウト運用などについてご説明させていただきます。
③:お申し込み後、カスタマーサクセスメンバーが運用〜承諾までのサポートをいたします。