株式会社gumiは、『ファントム オブ キル』 『誰ガ為のアルケミスト』 『クリスタル オブ リユニオン』等をはじめとしたモバイルオンラインゲームの企画・開発・運営を⾏っています。
「Wow the World ! -すべての⼈々に感動を-」というミッションを掲げ、2007年に創業、2014年には東証1部上場を果たしました。従業員数はグループ全体で850名を超え、国内外問わず積極的にビジネスを展開をしています。現在は、オリジナルゲームの開発・運営はもちろん、主に有力開発タイトルの海外市場への配信、XR領域(VR、AR、MR等)やブロックチェーンへの投資等、積極的に事業展開をしています。
新たなテクノロジーによって新たなサービスが生み出されるエンターテインメント業界で、私たちはまだ誰も成し遂げていないことを実現するために常に一歩先を目指し、誰よりも早く挑戦する心を忘れない方を募集しています。
誰もが、いつまでも楽しみ続けられる世界へgumiは"Wow!"を、そして"和を"、"輪を"世界に提供していきます。
ゲームの企画段階から設計、開発まで幅広い工程に関わっていただきます。
【具体的には】
・iOS/Android向けのネイティブゲームの設計/開発/運用
・開発環境の構築(ゲームツール、テスト環境など)
・技術的にみた企画の実現性、工数、企画改善などの提案
・運用の負荷軽減に対する効率化、およびアップデートの作業軽減における効率化
・ゲーム開発技術のスキル習得、ノウハウ共有
【募集背景】
体制強化に伴う人員拡大のためです。
【入社後のフロー】
入社日に入社オリエンテーションに参加いただきます。
その後OJTで業務に取り組んでいただきます。
セミナー研修や書籍購入など、スキルアップのための制度を用意しております。
大規模RPGの開発・運営に携われます。
・Unity(C#)を使用したゲーム開発経験
・スマートフォン(iPhone/Androidなど)でのゲーム開発実務経験
・モバイルゲーム機器(DS、PSP、PSVita、携帯端末など)でのゲーム開発実務経験
・ネットワークゲームの開発実務経験
・ゲームが好きで、ゲームをつくりたい方
・指示待ちではなく、自ら進んで問題点を見つけ改善をできる方
・結果に素直な方
・技術を学びたい方
カジュアル面談担当:人事
▼
2次面接担当:ゲーム開発エンジニア(リーダー)
▼
オファー面談あり、内定
※オンライン面談可否:可能
※面接対応可能時間:11:00〜19:00
■地下鉄箱崎線「呉服町駅」直結(徒歩1分)
■地下鉄空港線「祇園駅」より徒歩9分
■各線「博多駅」よりバスで5分
■賃金形態:年俸制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約291,667円~458,334円
・基本給:約215,785円~339,084円
・固定残業代:45時間分、約75,882円~119,250円(超過分、深夜残業・休日出社などは別途支給)
※残業が45時間に満たない場合でも時間外勤務見込みは全額支給されます
※管理職、裁量労働制対象者に関しては上記の限りではありません
10:00~19:00(休憩60分)
フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00)
標準労働時間:1日8時間
・週休2日制(土日祝休み)
・夏季休暇(3日:7月1日~9月末の間で取得)
・年末年始休暇(原則12月29日~1月3日)
・年次有給休暇(初年度10日間)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇(正社員:入社2年経過後、連続5日。以降3年ごとに付与)
・バースデー休暇
・パパママ休暇(5日)
・配偶者出産休暇(2日)
・子の看護休暇(5日)
・産前、産後休暇
・育児休業
・災害休暇
・交通費支給
・出張手当
なし
年2回(11月、5月)
各種社会保険完備
※関東ITソフトウェア健康保険組合加入
3カ月
・福利厚生や休日休暇制度が充実しています
・社内にはフリードリンクやリラックススペースもあり、働きやすい環境づくりに力を入れています
◆福利厚生
福利厚生施設利用制度
など
◆受動喫煙への対策について
敷地内は禁煙です。(喫煙場所あり/電子タバコのみ可能)