【Ruby】音楽×テクノロジーで活躍したいRubyエンジニア募集中!!


株式会社SKIYAKIは、2012年2月からFanTech(Fan×Technology)事業を開始し、ファン・オーナーのためになるサービスをテクノロジーによって実現、新しいプロダクトを開発してきました。
現在は、誰でも作成できるパブリック型のFCシステムである“Bitfan”と、従来から取り組んでいる大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている"Bitfan Pro"の2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オムニチャネルサービスを展開おり、デビュー前~有名アーティストまで多数の公式ファンサイトをSKIYAKIで提供しております!
当社はアーティスト・音楽・声優・俳優・韓流からアニメ・キャラクター・Vtuber・インフルエンサー、スポーツ、メーカー様など幅広くサービスを提供させていただいております。
これまで信頼と実績を積み上げ、ファンクラブ、ECなどのサービス導入数は700を超え、330万超の会員登録数を誇るファンサイト構築プラットフォームへと成長してきました。
そのほか、不正な高額転売を抑止するワンタイムQRコード認証(特許申請中)を利用した電子チケットアプリや、オンデマンド物販サービスなども開発。最先端のテクノロジーを用いて、個人アーティスト、クリエイターの活動をサポートする事業を展開しています。
■企業理念
「創造革命で世界中の人々を幸せに」
これまで新しいテクノロジーが発明されることにより、人類は飛躍的な発展を遂げてきました。近い将来、人間が行っている仕事の多くは機械・ロボット・AIなどに代行され、人類のワーク・ライフスタイルはこれまで以上に劇的に変化すると考えられます。これからの時代に、人間が最も力を発揮できる「創造・遊び」の領域における革命的な変化=「創造革命」が人々から求められると考え、当社の企業理念に掲げております。
■ビジョン
“FanTech” 分野で新たなマーケットを創造し、世の中に価値を提供する。
現代の「創造革命」の担い手であるアーティストやクリエイターは、音楽・漫画・アニメ・映画・舞台・アートなどの方々はエンタテインメント領域で活動を行っています。
一方、その創造的な活動を行う人やコンテンツには、応援し支える「ファン」の存在が不可欠となります。当社グループでは、「創造革命」の担い手とそのファンのためになるサービスをテクノロジーによって実現し、新しいマーケットを創造する取り組みを、Fan × Technology = “FanTech”と定義し、事業活動を展開しております。
<自社開発サービス>
■誰でも無料で使えるオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』
■エンタープライズ向け カスタム型ファンプラットフォーム『Bitfan Pro』
■不正利用を抑止!ワンタイムQRコード認証とSMS認証を利用したチケット販売・発券アプリ■『SKIYAKI TICKET』
■国内最大級の音楽ライブ情報サービス『LiveFans』
- 職種名
- Webエンジニア
- 給与(想定年収)
-
480万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Ruby Ruby on Rails
- 開発言語
- PHP JavaScript
- フレームワーク
- React Vue.js Angular
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL、MongoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、EC、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、リサーチ、解析、SaaS、データベースの設計、チューニング
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク 副業OK 第二新卒歓迎 オンライン面談可 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 2名

プログラマーであっても様々なアイディアや企画が言いやすい、良いアイディアは積極的に採用しています。

現在急成長中の企業です。ベンチャーマインドがある方、自社サービスの成長を実感したい方のご応募をお待ちしております!
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Ruby 実務3年以上
・Ruby on Rails 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・サービスの負荷対策の経験
・AWSの導入、運用経験
・C++、Go、Python、node.jsなどの経験
・ブロックチェーンやAIなど、Webの分野以外の最新の技術に興味がある方 - 求める人物像
-
・ユーザー目線でサービスを考えられる方
・音楽・アニメ・エンタメ業界を、ITでより楽しくしたい方
・自分たちのサービスに愛着を持てる方、サービスの成長を実感したい方
・より良いサービスを生み出すために必要なコミュニケーションを積極的にとれる方
・自ら考え行動を起こせる方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談
▼
面接(2~3回)
▼
内定
100万人を超えるユーザーに利用されている自社システムに幅広く携われる!“Fan × Tech”で新たなマーケットを生み出すSKIYAKIで共に開発しませんか?
株式会社SKIYAKIは、FanTech(Fan×Technology)事業で、アーティストをはじめとする全てのクリエイターとファンをつなぐサービスをテクノロジーによって実現、プロダクトを開発・提供してきました。
現在は、"ファンのためにできることを。”を掲げ全ての表現者に寄り添ったオールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている『Bitfan Pro』の2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。
Web3をはじめ時代に即したニーズを取り込んだサービスにすべく新たなメンバーを募集しています。
【具体的には。。。】
・アーティスト・タレント公式サイト用プラットフォーム機能拡張開発
・Rails, AWSを用いたアーティスト・クリエイター向けWebサービス開発
・電子チケットや動画配信など「クリエイターのための」システム企画、開発
・既存公式サイトの運用・メンテナンス
・業務効率改善、サービス改善のための技術的調査、検証、導入
(CI導入、Amazaon EC2、動画配信、課金サービス)
サービスを活用しているオーナー(クリエイター)とユーザー(ファン)の反響や反応がわかる距離感なので、開発したものが世にでてファン体験の向上につながり、嬉しい反響をいただける時はやりがいにつながると考えます。
- 開発部門の特徴・強み
-
・弊社は人数は少ないですが、WEB開発歴の長いメンバーが多く、ネットワークからサーバ、プログラミングまで手広く見れるメンバが揃っています。
・新規のサービスの開発運用においてはRuby on Rails, 継続的インテグレーション, テスト駆動開発などに取り組みAmazon EC2, Solr, Mongo DB, Redis, chefなどの新技術やオープンソースも積極的に取り込み活用しています。エンジニアは全員Macを用いて開発を行っています。
・コードを書き続けたい、マネージャーを目指したいなど、キャリアプランの形成には本人の希望を尊重しています。 - 主な開発実績
-
■“熱量”をカタチにしよう『Bitfan』
https://bitfan.skiyaki.tokyo/
プロジェクト人数:3名 開発期間:3ヶ月
■イベントこそキャッシュレス『SKIYAKI PAY』
https://pay.skiyaki.tokyo/
プロジェクト人数:3名 開発期間:3ヶ月
■転売抑止!コピー不可!画期的なチケットサービス『SKIYAKI TICKET』
https://ticket.skiyaki.tokyo/teaser
プロジェクト人数:3名 開発期間:3ヶ月
■デザイン投稿×オリジナルグッズ作成のオンデマンドグッズサービス!『SKIYAKI GOODS』
https://goods.skiyaki.tokyo/
プロジェクト人数:3名 開発期間:3ヶ月
など - 技術向上、教育体制
-
・週に1回、エンジニア社内勉強会(新技術/ライブラリの紹介等、知識の共有を行っています)
・書籍購入費用の補助申請可能
・社内チャットはSlackを使用し、疑問点等は社内の全エンジニアで即時共有可能
・コードレビューの実施 - 支給マシン
-
・MacBook Pro
・ディスプレイ
・キーボード、マウス - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル、チケット駆動開発
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、GitHub、Jenkins
- インフラ管理
-
Chef
- AI・データ分析
-
Elasticsearch
- 環境
- Linux、Mac OS X、nginx、Unicorn、Redis、Vim
- 組織構成
-
社員数は80名ほど。3分の1以上がエンジニア・クリエイターです。
①Bitfan Proグループ(営業部門):40名(うちクリエイター11名)
メイン事業のファンクラブ、ファンサイトの企画・制作・運営を行っています。プロデューサー(営業)、ディレクター、クリエイターと協力し、サイト/サービスにおけるコンセプト、コンテンツ概要を把握したうえで開発・運用へ落とし込みます。
チーム構成:
・クリエイターチーム(Webデザイン、フロントコーディング)
・プロデューサー
・ディレクター
・運用サポートチーム
②Bitfanグループ(開発部門):25名ほど
新しいプラットフォームの企画・構築・運営や、コアシステム開発を行っています。 エンジニアを中心としたグループで、新しくリリースされるサービスの構築を行っています。 - 配属部署
- Bitfanグループ(開発部門)
- 配属部署人数
- 40名
- 勤務地
- 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル3F
- 最寄り駅
-
各線「渋谷駅」より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
月給:400,000円~(実績・能力に応じて優遇)
※月30時間分残業手当含む(75,950円~)
超過した時間外労働の残業手当は別途支給 - 給与(想定年収)
-
480万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00 (実働稼働時間8時間)
休憩時間:13:00~14:00(60分)
平均残業時間:平均10時間/月
- 休日休暇
-
・有給休暇(法定の基準に則る)、完全週休2日制(土日)、祝日、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、育児休暇・出産休暇
・例年長期休暇を設けており、2021年度はGWに7連休、年末年始に8連休。
・産休・育休の取得実績あり。
・時間単位有給制度あり。
・年次有給休暇については、下記をご参照ください。
<正社員>
入社日に3日付与
試用期間終了後7日間を付与します。ご入社時期により変動がございます。
(以降、毎年2/1に法律に従い毎年付与日数が増えます) - 諸手当
-
●交通費支給(月5万円まで)
●昇給:あり(正社員は年1回の人事評価 [契約社員は契約更新] 時に査定を行います)
●私服勤務可
●リモート制度あり
●屋内全館禁煙 - 昇給・昇格
-
昇給査定年 1 回
- 保険
-
社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) - 試用期間
-
試用期間あり

