1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. マネジャー候補◎CRM領域の自社SaaS製品/AWSを用いたWebアプリのフルスタック開発【市場価値UP】
通過ランク:B

マネジャー候補◎CRM領域の自社SaaS製品/AWSを用いたWebアプリのフルスタック開発【市場価値UP】

正社員
求人メインイメージ
更新日:2025/11/07

トライコーン株式会社は、企業のCRM(顧客関係管理)活動や、データ活用を支援する「システム・デザイン・コンサルティング」の各種サービスを提供するIT企業です。インターネット黎明期である1996年に創業し、25年以上にわたるメール配信サービスやCRMプラットフォームのSaaS提供を通して企業の多様なビジネス課題に取り組みDX推進支援も積極的に展開しています。当社のクラウド型サービスは、機能性やセキュリティの高さ、安定した運用などが高く評価され、国内での導入実績は公官庁・大手企業を中心に1,000社以上にのぼり、業界問わずさまざまな企業にサービスをご利用いただいております。
私たちは、既存サービスの枠にとどまらない統合的なデジタルソリューションの提供を通じて、多様なビジネス課題の解決やDXの推進を支援する会社へとさらなる進化を遂げるべく、邁進していきます。

【ビジネスにおける私たちの強み】
メール配信やCRMプラットフォームを通じたDXの実現
顧客課題を解決し、成功に導くクリエイティブ・システム開発
顧客理解を深めるデータドリブンなCRM・マーケティング支援

ジャスダック上場のセプテーニホールディングスのグループ企業である当社。(中間持株会社である株式会社セプテーニ・データ・ソリューションズの100%出資子会社)
安定した財政基盤のもと、さまざまな業務やプロジェクトに挑戦できる風土を大切に成長を続けています。


【働く環境】
当社は、仕事もプライベートも充実させるため、ワークライフマネジメントを個々でおこなえるようさまざまな働き方の工夫、支援を導入しています。
Great Place To Work® Institute Japanが発表している「働きがいのある会社」にも認定されました。
社員それぞれのライフスタイルに合わせて、仕事と生活のバランスを自由度高くコントロールできるよう、フレックスタイム制の導入、副業制度の導入、高い有給休暇の消化率、長時間労働の削減に取り組んでいます。また、現在は、在宅勤務を中心に業務をおこなっています。

職種名
Webアプリケーション開発(マネジャー候補)
ポジション
SE・PG、PL・PM
職種
バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
給与(想定年収)
600万 〜 834万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
JavaScript SQL
フレームワーク
jQuery React
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
PostgreSQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2B、SaaS

特徴
残業30H以内 副業OK 一部在宅勤務可 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク
募集人数
1名
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
・要件定義 実務1年以上
歓迎要件

■歓迎するスキル・経験
・kintoneのAPIを利用した開発経験
・プロジェクトリーダーまたはチームリーダーの経験
・Terraform、Ansible等によるIaC(Infrastructure as Code)の実務経験
・GitHub Actions、JenkinsなどCI/CDツールの構築・運用経験
・JavaScript(jQuery、Reactなど)を用いたフロントエンド開発経験
・一人で担当した領域が広い(インフラからフロントまで等)ご経験

■生かせるスキル・経験
・要件定義段階での顧客との折衝経験
・メイン担当としての複数案件の開発経験
・APIを利用した外部システムとの連携開発経験
・AWSを用いたインフラ設計・構築・運用経験(EC2、S3、RDS、ECS、Lambda、API Gatewayなどの知識と実践経験)
・要件定義・基本設計など上流工程の実務経験
・RDBMS(PostgreSQLなお可)を用いたデータベース設計
・SQLの経験 ・Git(GitHub)を用いたバージョン管理経験

求める人物像

・顧客の課題解決に主体的に取り組める方
・技術的な観点から顧客へ最適な提案ができる方
・チーム開発において、コードレビューなどを通じて品質向上に貢献できる方
・新しい技術やクラウドサービスに対する学習意欲が高い方

選考フロー

カジュアル面談/通常面接(2~3回)

Webテスト

最終面接

オファー面談

内定

面接方法:オンライン・対面どちらも対応可

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
マネジメントにも積極的に挑戦できる環境◎自社プロダクトを基盤としたカスタマイズ開発!顧客の課題解決に向けて要件定義から一気通貫で開発リード

CRMプラットフォームを中心としたデジタルソリューションの提供を通じて、多様なビジネス課題の解決やDXの推進を支援している当社にて、自社プロダクトを基盤としたカスタマイズで、クライアントの課題解決に向けたWebアプリケーション開発全般を牽引していただきます。

【期待していること】
各種案件の初期段階から参画していただき、要件定義・設計、開発まで、多くの工程を経験していただきながら、遠くない将来、現在の責任者に変わり事業をリードしていただくことを期待しているポジションです。

【募集背景】
■事業拡大に伴い多くのリーダー候補を募集中!
当社は創業以来、クラウドサービスへいち早く参入することで競争力を高め、継続的な成長を遂げてきました。現在、クラウドサービスとソリューションサービスの両輪が好調に推移し、業績と事業領域を確実かつ大幅に拡大しています。

このさらなる成長を確固たるものとするため、現場の最前線や管理部門を強化するとともに、将来的には既存ビジネスの革新や新規ビジネスの立ち上げを担う意欲的なメンバーを求めています。

【入社後のフォロー】
《人材育成・スキルアップ支援制度》
■資格取得報奨金制度
『頑張りを正当に評価!』会社が定める資格に合格された方には、その努力と成果を称え報奨金を支給します。個人のスキルアップを会社の成長につなげるための重要な制度です。

■資格取得支援制度
『費用を気にせずチャレンジ!』会社が推奨する資格に挑戦する際、試験にかかる費用や必要な教材費(上限あり)を会社が負担します。あなたのスキルアップへの意欲を全力でバックアップします。

■書籍購入支援制度
『知識のアップデートをサポート!』業務に必要な書籍は、いつでも購入できる制度です。最新の知識や技術を身につけ、日々の業務に生かすことを支援します。

■自己啓発支援制度
『未来への投資を応援!』資格取得や直接的な業務とは関わらなくても、ビジネスパーソンとして成長するためのセミナー受講や書籍購入などにかかる費用の一部(上限あり)を会社が負担します。主体的な学びと成長を支援する制度です。

《組織運営・健全性維持のための取り組み》
■コンプライアンス研修
『信頼される企業であるために』コンプライアンスは、法令遵守だけでなく、社内・社外の規範、経営理念、社内ルールを守り、正しい判断と行動をおこなうことです。社員ひとりひとりが高いコンプライアンス意識を持ち、健全な企業活動を維持していくため、定期的に研修を実施しています。

仕事のやりがい

■市場価値を高められる環境
クライアントとの直接的な折衝による要件定義から、AWSを用いたインフラの設計・構築、アプリケーション開発、そして運用に至るまで、プロジェクトの全工程に一気通貫で携われます。真のフルスタックエンジニアとして、あなたの市場価値を飛躍的に高められます。

■モダンなAWS技術が身につく
AWSについては、EC2、S3、RDSといった主要サービスに加え、Fargate、Lambda、API Gatewayなどのサーバレスアーキテクチャを積極的に採用しています。最先端のモダンなインフラ構築・運用の実践経験を豊富に積めます。

■単なる開発だけではない経験
顧客のビジネス課題に対し、「どうつくるべきか」という技術的な仕様策定、上流工程から深く関与し、大きな裁量権を持ってプロジェクトを推進できます。

■マネジメントにも挑戦できる
即戦力としてご活躍いただいた後は、その経験と知見を生かし、リーダーやマネジャーとしてステップアップするキャリアパスが用意されています。チームの品質向上やメンバー育成といったマネジメント業務にも積極的に挑戦できる環境です。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

【開発グループの取り組み】
・少人数で開発に当たっており、個人の頑張りがプロダクトや会社経営に影響を与えやすい環境です。
・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まですべてのフェーズに関わることができます。
・新しい開発手法や技術についても、上位エンジニアと相談の上で積極的に導入を検討します(選定をお任せするケースもあります)。
・勤務時間中に毎週勉強会を実施しています。
・資格報奨金制度や書籍購入制度などの学習支援制度を整えています。
・毎月、マネジャーと1on1ミーティングを実施しています。
・マネジャー職以外にも、技術職として昇進するキャリアパスを提供しています。

主な開発実績

CRM領域における各種SaaS製品の自社開発・販売を中心にCRMや付帯業務のDXを推進するためのクリエイティブ制作やシステム受託開発も手がけています。

■「顧客とつながる」CRMプラットフォーム『クライゼル』
“自由にカスタムできる顧客データベース”、”One to Oneのメールマーケティング”、”多目的に活用できるWebフォーム”、”会員限定のマイページ”、”柔軟な外部システム連携”など、メールマーケティングやCRMの活用に留まらず、業務のデジタル化・自動化ツールとしても活用できるCRMプラットフォームです。

■メールやCRMに特化したソリューションサービス『アイモス』
トライコーンが25年以上にわたり培ったメールマーケティング・CRMの支援活動のノウハウをもとに、メールやランディングページ等のクリエイティブ制作、UI/UXデザイン・コーディング、お客様のご希望に沿ったシステム開発等を、施策の企画・設計から納品までトータルに支援します。

■Salesforceと連携するメール配信サービス『autobahn for AppExchange』
Salesforceの機能を拡張するアプリとして利用いただけるメール配信サービス。お使いのSalesforceにインストールすることで、無制限のメール配信や標準オブジェクトのみでなくカスタムオブジェクトからのメール配信も可能になりました。ステップメールや効果測定も充実しているSalesforceメールマーケティングの決定版です。

■API・SMTPリレーで利用するメール配信サービス『autobahnMTA』
さまざまなシステム・サービスとAPIやSMTPリレーで連携可能なクラウド型メール配信サービス。大手企業、中央官公庁など1,000社以上のお客様のメール配信運用を行ってきたトライコーンが、長年にわたり培ってきたノウハウを反映し、高速かつ高い到達率、優れたコストパフォーマンスでメール配信環境をご提供します。

■kintone導入支援・設定代行
kintone導入支援や設定代行、運用支援など貴社のビジネスや業務に適したkintoneの導入をご提案・ご支援させていただきます。自社CRMプラットフォーム『クライゼル』との連携も手がけています。

■マイページ開発・会員サイト構築ソリューション
ご利用用途やツール利用状況に最適なツールを選定しマイページ・会員サイトを構築する制作サービスをご提供しています。ご利用中のSaaSや基幹システムと連携したマイページ開発を手がけています。

技術向上、教育体制

★挑戦できる風土
当社はフラットな組織で、個々の自律性と意思決定、能動的なリーダーシップを重んじています。
入社後、まずは既存サービスについてのキャッチアップがメインになりますが、能力や志望しだいで新サービス開発プロジェクトへの参画やプロダクト責任者への挑戦、ステップアップの機会があります。

★成長できる機会・環境
業務を通して習得できる知識・スキル以外にも、書籍購入・資格取得・自己啓発に関する報奨・補助制度を活用して能力を高めることができます。
また、常時利用できるEラーニングサービスも契約しており、社員の成長を全面的に支援しています。
アウトプットの場としてTechブログも活用しています。

開発支援ツール
Jenkins
その他開発環境

オフィスでの業務は、固定席のないフリーアドレス制を採用しつつも、全座席に高解像度の大型モニターを完備することで、デュアルディスプレイによる快適かつ効率的な作業環境が確保されています。

また、集中したい時やオンラインでの通話が必要な際には、通話ブースや集中スペースを自由に利用できるため、個々の働き方や業務内容に合わせた柔軟な勤務が可能です。

さらに、気分転換を図りたいときには、コーヒーや置き菓子を利用して手軽にリフレッシュすることができ、心身ともに快適な環境で業務に取り組むことができます。

【価値観】
コアバリューは当社で働く社員みんなが大事にしている価値観であり、業務対する姿勢の指針にもなっています。

▼TRY TOGETHER
わたしたちは、顧客とともにゴールを目指します

▼RUN ! SAFETY
わたしたちは、石橋を叩きながら駆け抜けます

▼INPUT & OUTPUT
わたしたちは、いつまでも学び続けます

【開発環境】
JavaScript、SQL、jQuery、React、AWS、PostgreSQL、Lambda、Jenkins

エンジニア評価の仕組み

半期ごとの目標設定、振り返りによって評価をおこないます。
エンジニアはエキスパート職とマネジメント職の2パターンのキャリアがあり、ご自身のご希望や適性に応じてマネージャーと相談しながら決めていきます。

組織構成

全社:60名(グループ全体:2,000名以上)
うち、エンジニア15名

配属部署人数
13名
平均的なチーム構成

平均:3名~10名で開発
数カ月単位のリリースサイクルでさまざまな機能追加や改修をおこなっています。

勤務地
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー27F
就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所

受動喫煙防止措置に関する事項

敷地内禁煙(喫煙場所あり)

最寄り駅

■東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」1番出口徒歩4分
■大江戸線「都庁前駅」E4出口徒歩8分
■JR、私鉄各線「新宿駅」西口徒歩15分

◎新宿駅付近と住友不動産新宿グランドタワーを結ぶ無料シャトルバスがあります。

給与(想定年収)
600万 〜 834万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00〜19:00
◎フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~16:00)

休憩時間:60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均9時間/月

休日休暇

【年間休日120日以上】
■週休2日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前/産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

諸手当

■交通費全支給
■在宅勤務手当あり
■残業手当

インセンティブ

特別賞与:業績により決定

昇給・昇格

昇給査定:年2回(8月、2月)

保険

社会保険完備(健康保険〈関東ITソフトウェア健康保険組合加入〉・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

2カ月(試用期間中の給与:本採用時の基本給からマイナス1万円となります)

【そのほか待遇/福利厚生など】
■育児短時間措置
■福利厚生設備利用制度(ITS健保提供)
■資格取得報奨金制度
■自己啓発支援制度
■親会社の持株会制度

企業メインイメージ

トライコーン株式会社

トライコーン株式会社は、企業のCRM(顧客関係管理)活動や、データ活用を支援する「システム・デザイン・コンサルティング」の各種サービスを提供するIT企業です。インターネット黎明期である1996年に創業し、25年以上にわたるメール配信サービスやCRMプラットフォームのSaaS提供を通して企業の多様なビジネス課題に取り組みDX推進支援も積極的に展開しています。当社のクラウド型サービスは、機能性やセキュリティの高さ、安定した運用などが高く評価され、国内での導入実績は公官庁・大手企業を中心に1,000社以上にのぼり、業界問わずさまざまな企業にサービスをご利用いただいております。 私たちは、既存サービスの枠にとどまらない統合的なデジタルソリューションの提供を通じて、多様なビジネス課題の解決やDXの推進を支援する会社へとさらなる進化を遂げるべく、邁進していきます。 【ビジネスにおける私たちの強み】 メール配信やCRMプラットフォームを通じたDXの実現 顧客課題を解決し、成功に導くクリエイティブ・システム開発 顧客理解を深めるデータドリブンなCRM・マーケティング支援 ジャスダック上場のセプテーニホールディングスのグループ企業である当社。(中間持株会社である株式会社セプテーニ・データ・ソリューションズの100%出資子会社) 安定した財政基盤のもと、さまざまな業務やプロジェクトに挑戦できる風土を大切に成長を続けています。 【働く環境】 当社は、仕事もプライベートも充実させるため、ワークライフマネジメントを個々でおこなえるようさまざまな働き方の工夫、支援を導入しています。 Great Place To Work® Institute Japanが発表している「働きがいのある会社」にも認定されました。 社員それぞれのライフスタイルに合わせて、仕事と生活のバランスを自由度高くコントロールできるよう、フレックスタイム制の導入、副業制度の導入、高い有給休暇の消化率、長時間労働の削減に取り組んでいます。また、現在は、在宅勤務を中心に業務をおこなっています。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

Web開発エンジニア
AI inside 株式会社
550万 〜 850万円
東京都
応募可能ランク:B
サーバサイドエンジニア
株式会社エイジレス
600万 〜 850万円
東京都
応募可能ランク:C
バックエンドエンジニア
ユーザーライク株式会社
600万 〜 850万円
東京都
応募可能ランク:B
バックエンドエンジニア
株式会社SyncThought
400万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A

類似したおすすめの求人

Web開発エンジニア
AI inside 株式会社
550万 〜 850万円
東京都
応募可能ランク:B
サーバサイドエンジニア
株式会社エイジレス
600万 〜 850万円
東京都
応募可能ランク:C
バックエンドエンジニア
ユーザーライク株式会社
600万 〜 850万円
東京都
応募可能ランク:B
バックエンドエンジニア
株式会社SyncThought
400万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介