【人々の大事なものがより大切にされる社会へ導く】
ユアマイスター株式会社は2016年設立のスタートアップです。
「大事な人と過ごす場所」「愛着のあるもの」を大切にする文化をつくり、
便利で彩りあふれる豊かな暮らしを、世の中に提供していくことを目指しています。
その実現のため事業者や個人をつなぎ、価値を生む共同体「ユニオンエコノミー」を形成し、
大事にしたい気持ちや大切な想いをサポートしていこうと考え、
Webサービスをはじめとした、下記メディア、スマホアプリの運営をおこなっています。
・クリーニングや修理の職人とユーザーをつなぐサービス産業のIT化プラットフォーム『YOURMYSTAR(旧:あなたのマイスター)』
・職人さんへの修理依頼を、手間なくかんたんにおこなえるアプリ『ミツモ!』
・大切なモノをもっと大切にする人のためのオウンドメディア『YOURMYSTAR STYLE(旧:RELIVRES)』
弊社は世界的な影響力のあるビジネス誌「Forbes Japan」のアワード「NEXT RISING STAR」で、
高い志と理念を持つ若きスタートアップとして「一般投票上位10社」に選出されました。
まだまだ「0から1を生み出す」フェーズであり、事業組織をつくっていく段階です。
こんな弊社とともに成長してくれる方の参画をお待ちしています。
ユアマイスターが提供する『あなたのマイスター』は単一のECサイトではなく、プラットフォームの役割を果たすサイトです。
一般消費者のお客さまが使うユーザーサイトだけではなく、出店企業様が使うパートナーサイトも担当します。
普段の業務では、ディレクションチーム・サポートチームとサイトを使う場面を話し合いながら、使い心地が最適になる実装をしてもらいます。
◆具体的な職務内容
・CVR改善を目的としたUI改善、A/Bテスト環境の構築
・キャンペーンやクーポンなどのマーケティング施策の新規機能実装
・他メンバーのソースコードレビュー
・新サービスのためのアーキテクチャー選定とプロトタイピング
◆募集背景
事業の拡大のため、人員拡大中です。
2020年7月〜10月で4名のエンジニアが参画し、チーム体制が徐々に整ってきました。
しかし、我々が目指しているプロダクトの開発、ビジョンに対してはまだまだ人員が追いついていません。
プロダクトを垂直方向に改善、拡大していくだけではなく、同時に水平方向にも拡大していくため、人員を募集しています。
◆入社後のフロー
研修等はございません
・まだECが一般的ではない業界で業界のスタンダートをつくっていけます。
・認知度がまだ高いサービスではないため、サービスをつくったのは自分であるといえます。
・お客様用サイト、出店者用サイト、双方を一気通貫して設計、開発ができます。
・「アジャイルソフトウェア開発宣言」を実践したい方
・レポートの自動化やログ解析基盤などの構築経験がある方
・Qiita、技術ブログ、登壇経験などアウトプットに積極的な姿勢がある方
・SEOに必要な用語またはノウハウを理解していて、実装案を提案できる方
・Webアプリケーションフレームワークを用いた開発経験
・基礎的なWebフロントエンド技術(HTML、JavaScript、CSS)の知識と開発経験
・フロントエンドのパフォーマンスを計測し、ボトルネックを特定、解消できる方
・開発プロセスでリーダーシップを発揮した経験
・開発プロセス改善の経験
・コードレビューを含むチーム開発の経験
・アーキテクチャの設計経験
・フロントエンドからバックエンドまで幅広く経験していきたい方
・顧客の求めるものを最速で作ることに喜びを感じる方
・困難な状況でも、解決に向けて課題を分解し一つずつ解決策を進められる方
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談:人事担当もしくはCTO、リードエンジニア
▼
2次:CEO、COO、CFOのいずれかのボードメンバー
▼
オファー面談あり、内定
面接対応可能時間:平日の10時~19時開始の間
現時点で転勤はございません。
・東急田園都市線三軒茶屋駅「北口B」徒歩6分
・東急田園都市線池尻大橋駅 徒歩10分
月給制
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
専門業務型裁量労働制(1日9時間)
(9:00~18:00を基本とし、労働者の決定に委ねる)
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・特別休暇休暇
交通費支給(上限月額 5 万円迄)、従業員持株会
給与改定年1回
各種社会保険完備
3ヶ月(条件等は変わりません)
・一部リモートでの勤務可能(事前申請)
※現在は原則リモートワーク、必要に応じて対面でのコミュニケーションを取りたい場合に出社をしています。
・裁量労働制
・男性の育休取得可能
・お菓子、ドリンク補助あり
・MVP賞(月間)
・社員総会
・従業員に対する受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)