「お客様の利益を最大限実現するプラットフォームを提供する」ことをミッションとしてEコマースに特化した自社サービスを展開。2008年に少数精鋭でECカートシステムのサービスを開始し、毎月お客様を積み重ね、現在は500サイト以上のECサービス事業者の事業インフラを支え、多彩なサービスを提供、毎期増収増益・黒字経営を続けています。
PRECSのエンジニアはお客様のEC事業の立ち上げ成功、成長のための研究・開発に取り組んでいます。自社開発なので、スケジュールも自分たちで管理。グルーポン他、有名ECサイトを手がけたその道のプロから学べる環境で、働き“がい”と働き“やすさ”、どちらも両立できるから、エンジニアの定着率は100%!
今後は新規事業含め、積極的な投資を行い、さらなるEC事業者に提案、機能開発を行うための新規事業を創り続けていきます。
担当プロダクト:新規プロダクト(ECプラットフォーム)
サーバーサイドの開発としては、既存の顧客や他部署からのニーズをもとに他部署とコミュニケーションを取り、
サービスがどうあるべきかを周りを巻き込みながら将来の拡張性を踏まえて仕様を考え、実装します。
開発頂く機能は決済機能、集計機能、広告管理機能など、今後のEC事業に必要なすべての機能になります。
スクラムを組んで1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践しており、毎週実施するスプリントミーティングで担当をアサインしていきます。
少数精鋭の組織となりますので、新しい技術導入などの裁量も大きいです。
【成長できる環境】
月に2回程度、エンジニア問わず、営業・サポート・管理など各部署で取り組んでいること、研修・取り組んでいることなど、共有/ディスカッションしています。
また、週1回はエンジニアを中心に輪読会を実施したり、社内外の有識者による講演など開催して、学びの場を提供しています。
少数精鋭の組織となりますので、新しい技術導入などの裁量も大きく、キャリアプランやスキルに応じて経験を磨けます。
【経験豊富なメンバーから学べる】
スタートアップの創業者、大手テック企業の役職者、大手EC構築のPMなど、多彩なメンバーがこの新規事業に参画、刺激的なチームと切磋琢磨
【働きやすい環境を用意】
服装自由、フレックス労働時間制、リモート勤務可を導入し、働きやすい環境を整えています。開発マシンもご希望にそったマシンを貸与。
・ECサイトの開発、運営経験
・LESS/SASS/SCSS等のCSSメタ言語の利用経験
・React、Vue.js等の仮想DOMベースのJSライブラリを利用した開発経験
・SEOの知識
・Photoshop・Illustratorを使った画像素材の制作経験
・Linux系OSの基本的なオペレーション
・Git等のバージョン管理の経験
・サーバーサイドのプログラミング経験(PHPなど)
・Web/ECサービスが好きで、自分でもつくりたいと思っている方
・目の前の仕事に対して、真剣に取り組める方
・成長意欲や向上心の高い方
・ゆくゆくはPMやPL、責任者として開発に携わりたい方
ドキュメントが読める
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
JR京浜東北線・山手線「御徒町駅」徒歩4分
東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩2分
東京メトロ銀座線「上野広小路駅」徒歩3分
※年収400万円~500万の事例の場合
■賃金形態:月給制(約33万〜42万 固定残業代を含む )
■賃金の決定方法:「当社規定により決定」
■基本給:約27万~34万
■固定残業代:30時間分、約6万~8万(超過分は別途支給)
■その他決算賞与あり(業績に応じて)
フレックス制 ※コアタイム11~16時を含む実働8時間
完全週休2日制
土日祝日、夏期、年末年始
有給休暇(入社半年後に 10 日間)
アニバーサリー休暇
リフレッシュ休暇
慶弔休暇
交通費全支給
書籍購入補助
業績連動賞与年 2 回支給(夏冬)
昇給・昇格:2回/年(4月・10月)
各種社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険)
試用期間あり:3カ月
【従業員に対する受動喫煙対策】
屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
【離職率が低い要因】
・困ったときに同僚がサポートしてくれるので、人間関係は同僚上司ともによい
・ワークバランスはとれる
・裁量やスキルアップの機会が多い