ナレッジ・マーチャントワークス株式会社は、「ハタラクを、シアワセに変えていく」をモットーに、店舗サービス業の業務改善・エンゲージメントを高める『はたLuck®️』を開発しています。『はたLuck®️』はトーク機能、連絡ノート、星を贈るなどの店舗従業員のコミュニケーションに使う機能が揃っており、現在多店舗展開する大手チェーン(ドトール様、イオン様など)に導入いただいています。
弊社はヒューマンリソース領域とアプリケーション領域の2軸で事業を展開しています。それぞれでマネタイズが図れているので、アプリケーション領域に関しては顧客にも開発チームにも"良いもの"を、じっくりと土台部分からつくり上げることができています。目先の成果に走るのではなく、中長期的に良いサービス・良い組織状態をつくっていくことを大切にしています。
店舗サービス業は、今後、「自動化される業態」と「人による付加価値を提供する業態」の2つに分かれていくでしょう。
後者のビジネスは今後、「人」が介在することに意味を持つ、新しい店舗サービスのあり方を設計していかなければなりません。私たちはここに着目をし、AIやアプリ、クラウドを使って「店舗でハタラク人をシアワセに」していき、これからの時代に必要とされる理想の店舗づくりを支援していきます。
自社サービス『はたLuck®』の開発担当をお任せいたします。
◆具体的な職務内容
・企画/仕様策定/設計
クライアントの声を直接聴いているCSMチームとの距離が近く、顧客価値に繋がるプロダクトとは?を日々思考していただきます。
・実装/試験/リリース/保守、改良業務
ご自身で手を動かしていただくこともあれば、パートナー企業のエンジニアをリード・ディレクションしていただくケースもございます。
私たちは、技術を極めることよりも、実現したい世界観に向けて自社サービスを磨いていっていただくことをより求めています。
目的に応じて、ご自身で開発していただくこともあれば、開発パートナーと協力しながら、企画やマネジメントに集中していただくことも、いずれも推奨しています。
◆募集背景
より実用的なサービスを作り上げていくための開発チームを組成するための戦略的増員
(より良いサービス・システムをコストパフォーマンス高くつくっていける組織になるための増員)
◆入社後のフロー
研修はありませんが、OJTでフォローします。
プロダクトの企画、ユーザーと接点をもつCSMチームとのコミュニケーションなど、「ユーザーに価値を届ける自社プロダクトをつくる」ことを期待するポジションです。
事業の提供価値や事業成長に興味がある方にはやりがいを感じていただけると思います。
技術を極めること以上に、サービス成長への意欲や事業共感の高い方。
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談担当:基本的には開発マネージャー、人事
▼
2次面接担当:部門の開発リーダー
▼
最終面接担当:社長
▼
オファー面談あり、内定
オンライン面談可否:可
面接対応可能時間:20時開始まで
浜松町の本社勤務となります。
・「大門駅」より 徒歩5分
・「浜松町駅」より 徒歩3分
・年俸制
・入社時想定年収:420万円〜700万円
・月給:350,000円〜583,000円
・固定残業代制 :年収に30時間のみなし残業代を含み、それ以降は実費で支給
(例)
月給380,000円の場合
・基本給約313,000万円
・月/30時間分の固定残業代約67,000万円
※30時間超過分の残業代は別途支給です。
フレックス制度(コアタイム 11時〜16時)
※休憩時間:60分(自由なタイミングで)
<年間休日120日以上>
・土日、祝日
※ただし、あらかじめ日を定めた上で、休日の振替をすることがございます
・年末年始休暇
・有給休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・Trandit休暇(1Qに2日)
・交通費全額支給
・カンファレンス参加補助あり
・在宅業務推奨(子供がいる家庭を対象に、週2日までリモートワークを推奨)
・アニバーサリー手当(自身で指定した日1回/年にお祝い金とカタログギフトをプレゼント)
賞与あり:年1回(12月 会社業績による)
昇給あり:随時
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
試用期間:3ヶ月、期間中の条件変更なし。契約期間定めなし
◆待遇・福利厚生
入社時には、各自希望のスペックの PC やディスプレイが支給されます。
フリードリンクが提供されています。
ストックオプションまたは自社株購入支援制度があります。
◆労働環境の自由度
仕事中、イヤホンの装着が許容されています。
フレックスタイム制または裁量労働制を採用しています。
リモート勤務をおこなうことができます。