◆大手・有名店舗(企業)の裏側を支える基幹業務システムを開発しています
当社は、名古屋を本拠に、全国の流通業向けに特化した業務基幹システムの開発を行っています。スーパーマーケットやホームセンター、ドラッグストア、ディスカウントストアなど、量販型の小売業・卸売業のクライアントに、戦略の立案・経営の合理化・作業の効率化などに関する情報システムの提案、設計、開発、導入などを行います。ソフトウェアの開発などはすべて自社の開発部門で担当し、単に開発するだけ・売るだけではなく「お客様の問題を解決すること」を目的に、日々努力を続けています。
◆業務のほぼ100%がユーザー企業との直取引◎創業から46年、実績と信頼を育てています
弊社の最大の特長は、クライアントと直接取引をしながらソフトの開発や修正・追加開発を、一貫してすべて自社で行っていることです。創業以来、弊社は40年以上の実績と、クライアントとの信頼関係を育ててきました。これまでにシステムを導入してきた企業は400社以上にもなり、独自のパッケージ商品は業界でも注目を集めております。この実績を武器に「流通業の基幹業務システムならテスクがナンバー1」と言われるような、強い企業を目指していきます。
◆経験豊富なメンバーが中心となって、エンドユーザーと共に開発に取り組んでいます
当社では、上流工程からテスト・導入まで、すべてのシステム開発プロセスを間近で見ることができるため、ステップアップに向けてさまざまな経験を積むことができます。中途採用で加入したメンバーも多く、2次請け3次請けの環境から、直接エンドユーザーとやりとりをしたいとやってきたメンバーも少なからず在籍しています。中途でご入社した方にもご安心いただけるようなキャリアサポートや研修制度も整えています。今の環境に満足出来ない方、更なるスキルアップを目指す方は、ぜひテスクにチャレンジしてください!
2020年秋の本社移転を機に、一層の受注拡大、サービス提供範囲の拡大、世代交代と従業員数の増加を目指す当社で、会社の中軸を担う主要ポジションをお任せします。将来的には、当社の中核社員・役員候補として、1部門のみならず、1事業をリードできる素養を持つ方を歓迎いたします。
◆具体的な仕事内容
システム部の部長、もしくはプロジェクトマネージャーとして、1部門全体の管理や、中~大規模のプロジェクトを統括・牽引していただきます。
-<システム部長の場合>-
自部門が主管のプロジェクト全般の管理、稼働率の管理をお任せします。また、管理業務だけではなく、自部門のエンジニアのモチベーションアップやキャリアアップのサポートも行っていただきます。
-<プロジェクトマネージャーの場合>-
顧客満足度を高めたうえで、予定通りの納期とスケジュール通りのプロジェクト完遂を目指し、PMBOKの考え方に則ったプロジェクト管理を行っていただきます。規模としては、3000万~3億円程度までのプロジェクトとなります。
■提案~要件定義~開発~稼働~保守の全フェーズに携わることができるため、お客様とより深い関係を築くことができます。
■直販100%で高い内製率を誇り、常駐派遣型の業務はありません。
■業界特化型で40年強の実績と信頼を重ね、同業他社と差別化できる明確な強みを所有しております。
■実力主義の評価制度の下、ハイパフォーマーは昇進・昇給が早く 、ストックオプションなどのインセンティブもあります。
■流通・小売・販売管理いずれかの業務知識を有する方
■全般的なプロジェクトマネジメントの経験を有する方
■仕切られるより仕切ることを得意とする人物
■チームメンバーの1人として組織全体の底上げを図れる人物
■論理的思考ができ、分かりやすく自分の考えを説明することができる人物
■技術やメンバーの選り好みしない、環境適応力の高い人物
paiza (コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面談(1~2回)/SPI受検
▼
内定
※2021年秋、名古屋市中区栄一丁目に移転予定です。
※客先常駐の業務はなく、自社ビル内での就業です。
※条件を満たす場合、マイカー通勤も可能です。
【名古屋市営地下鉄をご利用の方】
地下鉄名港線(名城線) 名古屋港行 「東海通駅」下車、1番出口より東へ徒歩約10分
【名鉄をご利用の方】
名鉄神宮前駅下車 → 名古屋市営バス 神宮東門〔5番のりば〕 幹神宮1 多加良浦・中川車庫前行きにより、「千年」停留所下車、徒歩約1分
【JRをご利用の方】
地下鉄名港線(名城線) 名古屋港行 「東海通駅」下車、1番出口より東へ徒歩約10分
金山駅にて下車 → 名古屋市営バス 金山〔8番のりば〕 金山25 野跡駅・港区役所行きに乗り、千年停留所下車、徒歩約2分
※移転後は、地下鉄東山線「伏見駅」が最寄駅となります。
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
■年俸制:800万円〜1200万円
8:45~17:45(休憩60分)
年間休日約120日
完全週休2日制(土日)、祝祭日、有給休暇、年末年始、他
【福利厚生】
■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
■退職金共済制度加入
■従業員持株会制度
■財形貯蓄
■育児休暇制度
■育児休暇後の短時間勤務制度
■表彰制度(年2回)
■教育費助成(資格取得支援など)
■社内部活動 他
【諸手当】
■職種手当
■研修手当
■通勤手当
■残業手当
■勤務地手当(東京)
■住宅手当
■一人暮らし支援手当
■こども手当
■奨学金返済手当 他
年1回(4月)
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
試用期間3ヶ月
弊社コーポレートサイトにも詳しく記載がございます。