Web開発エンジニアとして、下記業務を担っていただきます。
◆具体的な業務
・BtoB、BtoCのWeb開発
・機能開発
・顧客のプログラムの機能追加改修
・アプリ開発
・スマホ向けアプリ開発
◆募集背景
チーム強化のため
◆入社後のフロー
研修はありませんが、OJTでフォローします。
希望者参加の資格取得勉強会や、外部セミナーの受講を推奨しています。
・新しいことにチャレンジできる
・安定しているので安心感を持って仕事できる
・一人ひとりのスキルやキャリアに合わせたカリキュラムやサポート体制で、技術者の地位向上と業界最高の収入を目指しています
・最先端の技術に挑戦し続け、まだ世に無い価値をつくり上げていきます
・さまざまなプロジェクトを通じて技術力を磨きたい方
・コミュニケーションを大切にできる方
・成長意欲が高く、学ぶ姿勢を持ち続けられる方
・将来的に会社の中核を担う意欲をお持ちの方
・物作りに興味がある方
・プログラムが好きな方
・やる気があって明るく元気な方
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談:人事兼現場エンジニア
▼
2次:役員
▼
オファー面談あり
▼
内定
※社内勤務となります。
<本社>
JR各線「東京駅」八重洲中央口より徒歩6分
東京メトロ銀座線「日本橋駅」徒歩約5分
東京メトロ銀座線「京橋駅」徒歩約4分
都営浅草線「宝町駅」徒歩約4分
<年収例>
39歳:619万円
36歳:554万円
29歳:481万円
9:00~17:50(休憩時間 12:00~12:50)
※担当プロジェクトにより異なる場合がございます
<年間休日120日>
・土日
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・年次有給休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
・超過勤務手当(100%支給)
・通勤手当(100%支給)
・業務手当
・住宅手当
・家族手当
・プレマネージャー手当
・社内講習会講師手当
・リーダー手当
他
賞与あり:年2回(7月、12月)
昇給あり:年1回(4月)
健康保険、厚生保険、雇用保険、労災保険
東京都情報サービス産業健康保険組合
試用期間あり:3ヶ月
・平均月残業時間は20H以内で、プライベートも充実してます
・イベント強制はありません
・働き方改革の一環として今後リモートワークを始める計画を立てています
・自社内でのディスプレイ、開発環境は個別の要望に合わせて支給します
・休憩スペースもあります
◆福利厚生
・プレマネージャー制度
・社外留学生制度
・自己啓発奨励制度
・従業員持株会制度
・財形貯蓄制度
・永年勤続表彰制度
・退職金制度
・結婚祝金制度
・慶弔見舞金制度
・社員旅行
・保養所あり
・社内イベントなど