【常に挑戦し続ける姿勢を忘れずに、エンターテイメントでNo.1を目指す!】
コロプラは、スマートフォンデバイスやVRといった、進化し続けるデバイスにおいて、日本だけでなく世界を視野にエンターテインメントコンテンツを提供し続けています。
既存の考え方を打ち壊し、常に新しいことにチャレンジすることで、世界No.1のエンターテインメント企業を目指し、今までにないモノづくりに高い技術力を持って挑戦するスタンスを持ち続けています。
【スマートフォンゲーム開発における新規企画から運用】
現在のスマートフォンは日々進化しており、据え置き型コンシューマゲームに近いスペックを持ち合わせるようにまでなりました。
スマートフォンであっても、コンシューマゲームに引けを取らないクオリティやゲーム性を実現し、より多くのユーザーへのエンターテインメントの提供が必要です。
コロプラのエンジニアは、企画から実装、リリース後の運用まで関わるため、技術的な深さだけでなく、本質的な面白さや操作性の良さを実現することも必要とされています。
【日本トップクラスのトラフィックをさばく、オンラインゲームのバックエンド開発】
コロプラは複数の自社プロダクトを抱え、サービスを運用しているため、そのサーバーサイド環境は日本最大級の規模になっています。
コロプラのゲームをプレイするユーザーが、当たり前にサービスを楽しむことができるのも、堅牢なバックエンドがあるから。
そんな高負荷処理を、コロプラでは「メンテナンスタイムなし」つまりサービスを止めずに運用しています。
マッチング、ローディング、プレイタイムをより早く、快適にするためのノウハウが蓄積されています。
例として、下記のサービスを内製しております。
・社内ポータルサイト
・オフィスマップサービス
・人事基盤システム
・日報システム
・デザインファイル共有サービス
上記以外にもさまざまなWebサービスを内製しており、開発したサービスは10以上になります。
また、我々が開発した良い仕組みを世の中へ広めていきたいと考えております。
ご入社後には、これらサービスの開発業務をご担当いただきます。
◆募集背景
開発体制強化のため、新しいメンバーを求めています!
・案件の立ち上げから開発、運用まで様々なフェーズを担当することができるため、企画の立案、システムの設計、開発マネジメントなどの幅広い経験をつむことができます。
・ユーザは社内のクリエイターになるため、鋭いフィードバックを頻繁に得られます。
・人事・経理系システムやBIツールなど、会社の基盤となる大規模システムに携われます。
・機械学習やIoTなど、最新の技術を用いたプロジェクトに挑戦できます。
・ご経験/意欲に合わせて、教育/マネジメントといったキャリアアップが可能です。
・システムに関する企画立案・提案経験、要件定義、基本設計、詳細設計などのご経験
・TensorFlowなどを用いたAIシステムの開発経験
・社内業務の設計/改善経験
・プロジェクトマネジメント経験
・ユーザーファーストな視点でものづくりができる方
・ユーザが喜ぶ姿を見たい方
・新しいことにチャレンジする意欲の高い方
・指示待ちではなく能動的に自ら動ける方
①paiza(コーディングテスト)
▼
②カジュアル面談
▼
③面接(数回)
▼
④内定
恵比寿駅 東口 徒歩5 分 (JR山手線)
恵比寿駅 1番出口 徒歩5 分 (東京メトロ日比谷線)
年俸制(12ヶ月割)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
フレックスタイム制(コアタイム:10時30分〜15時30分)
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・ストック休暇
・交通費支給(上限4万円)
・近隣住宅手当(3km圏内に限り3万円)
・引っ越し手当金支給(入社後3km圏内に引っ越された場合は、初回に限り10万円)
・はたらくま+(パパ&ママ支援制度)
・コロプラカレッジ(研修制度)
・書籍資料代適時支給
・部活動支援
・健康診断及びインフルエンザワクチン無料
・マッサージルーム(マッサージ師常駐)
・確定拠出年金
・社内パーティ
業績連動賞与あり:年2回
昇給・昇格あり:年1回(12月)
雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金保険
試用期間 3ヶ月(最長6ヶ月)
フリーフード、フリードリンク、フレックスタイム制