Webサービスの上流設計からプログラミング、テストを行なうポジションです。
WebエンジニアはWebサービスの技術的な提案から基本設計、実装、テストまでの一連の開発業務を担当します。セキュリティや UI/UX を考慮しながら、時には開発チームをリードし、ユーザー視点に立って開発を行います。
具体的な業務は次のとおりです。
・Webサービスの技術提案、基本設計、プロトタイピング、実装、テスト
・開発工程でのプロジェクトマネジメント
・ディレクターやデザイナーとの調整や連携した開発体制構築
・Webサービスのアーキテクチャ設計、セキュリティ設計
チーム・ファクトリーは”クラウドファースト”、”グロースハック”を旗頭に、クライアントのWeb戦略を成長させることをゴールにしています。そのため、「顧客との長期的なリレーションシップ」と、「効果効率を追求するサービス開発」を特に重要視しています。
・チームでの自由な発想や行動
・中長期を見据えた言語、フレームワーク、インフラ、ツール等の技術選定
・顧客との直接的なコミュニケーション
・切磋琢磨する鉄板チームでご自身の技術力を高める
・マルチスキルを追求する社風で、自身のスキルをさらにアップ!
・AWS、EC2、S3、RDSなどのクラウドサーバ環境の構築経験
・IBM Cloud、Watsonの利用経験
・Angular、Vue.js、Reactフレームワークの利用経験
・Dockerを利用したコンテナ型開発環境の経験
・分析データをもとにした UI/UX の改善提案経験
・稼げるエンジニアになる意識
・チームワークが第1ですので、協調性のある方
・サービス提供を意識して技術選定や開発が行える方
・現状の立場に甘んじず向上心がある方
・売上利益の数字に興味があり、効率を求めようとする方
・自身が成長し後輩の育成に力を注ぐ方
・エンジニア+αのマルチスキルを目指す方
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回/現場のエンジニア、人事、社長、取締役)
▼
内定
※転勤はありません。
※勤務地は汐留です(大手通信系企業からの受託業務で、 本社と行き来しながら勤務していただきます)
<本社>
・JR山手線・京浜東北線「田町駅」より徒歩4分
・都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」より徒歩6分
年俸制
※経験・能力・前職給与を考慮のうえ決定します
10:00~19:00(休憩時間:60分)
※労働時間が月200時間を超えた場合、上長に警告を出し、改善計画を提出させ生産性の高い時間が確保できるよう取り組んでいます
※常駐勤務の場合は常駐先に合わせることがあります。
<年間休日120日>
・完全週休2日制(土日、祝日)
・有給休暇(入社時から付与します)
・自由休暇(年度内で好きな日に3日間の休暇を取得できます)
・年末年始休暇
・産休育休
・慶弔休暇
・交通費全額支給
・出張手当
・社員旅行
業績連動型決算賞与制度あり
昇給あり:年2回
社会保険完備
試用期間あり:3カ月
■プロデューサー/ディレクター、マーケッター、デザイナーとの協調
■誰でも自由に新サービスの企画・提案できる雰囲気
■技術スキルを高めるための社内勉強会
■月40時間以内の残業の徹底管理
■5つの部活動で仕事以外でもつながり
■年2回の評価で目標の達成度とフォローを行う体制