【VR×AI】VR開発に挑戦したいリードエンジニア募集【自社プラットフォーム】Unityスペシャリスト


ジョリーグッドは高精度なVRコンテンツとVR空間のユーザー行動を解析する機能を開発し、VRプラットフォームを提供しているテクノロジーカンパニーです。
私たちは「テクノロジーは、それを必要とする人に使われて、初めて価値がある」と考えていて、VRで人の成長をサポートすることをビジョンに掲げています。
単なるエンターテイメントでは終わらせない、世の中の課題を解決するためのVRを、より多くの人に届けるためにチャレンジし続けています。
VRはゲームや映画などのエンタメ分野のみならず、ビジネス用途や教育分野での活用が急速に拡大してる中で、新型コロナウィルスによるオンライン教育のニーズの高まりや、5Gの本格導入による360°動画のリアルタイム配信など、ますます注目が高まっています。
そうした成長市場において、高精度な実写VRコンテンツの制作からアプリ開発までワンストップで提供。誰もが直感的に操作できるシンプルなオペレーションを構築し、企業向けVRサービスのリーディングカンパニーとして、主に<医療><福祉>の分野でニーズを捉えたVRソリューションを展開しています。
- 職種名
- Unityスペシャリスト
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- C# Unity
- データベース
- SQLite
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、スマートフォンアプリ、AI、ハードウェア制御・組込み、動画(ストリーミング、エンコード)、IoT
- 特徴
- 服装自由 社長が現役or元エンジニア フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 副業OK イヤホンOK 女性エンジニアが在籍 若手歓迎
- 募集人数
- 3
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Unity 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・VRアプリケーションの開発経験
・他の職種(ビジネス職、デザイナーなど)との円滑なコミュニケーション能力
・必要に応じてフレームワークやライブラリのソースコードも調べ、問題解決を行う知識・経験
・サーバーサイドの知識のある方 - 求める人物像
-
・チーム内で積極的にコミュニケーションをとり、自主的に動ける方
・日々、新しい技術・知識を吸収して自分を成長させようという意識がある方
・発案者の要件を理解し、スピード感持って開発できる方 - 求める英語レベル
-
ドキュメントが読める
- 選考フロー
-
paiza (コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面談(1~2回)
▼
内定
「まるで現場にいるような体験ができるVR研修アプリ」や、「インタラクティブ操作の可能な360度動画プレイヤー」などの様々なVRソリューションの開発に携わっていただきます。
iPhone、iPad、Android、Oculus Go などのマルチプラットフォームに対応するアプリケーションの開発となります。
テレビ局クオリティの360度映像と、最強のメディアAIエンジンと連携して、VRプラットフォームの開発をさらに加速させてください!
◆具体的には
・インタラクティブ360度VR映像プレイヤー「GuruVR App OEM」のクライアントアプリケーション開発
・人材育成ソリューション「Guru Job VR」のクライアントアプリケーション開発
・その他新規サービスのクライアントアプリケーション開発
・VRを一般生活者層に広げるための開発に携わることができます!
・発案から実績までがとにかく早いので、様々なトライ&エラーをフットワーク軽く進行し、多くの成功実績を生み出すことができます。
・まだまだ少数精鋭のベンチャーのため、コアメンバーとして活躍できます。
- 主な開発実績
-
・2020年Ruby biz Vertival Solution賞受賞
・2022年Ruby biz 特別賞受賞 - 技術向上、教育体制
-
・社内勉強会の開催
・書籍購入支援制度
・コードレビューの実施
・カンファレンス参加費支援
・社外勉強会参加費補助
・メンター制度 - 支給マシン
-
MacBook Pro 15インチの CTO モデルを標準でご用意します。
さらにスペックが必要な方にはデスクトップPCや、4Kの27インチ液晶ディスプレイの支給も可能です。 - 開発手法
-
オブジェクト指向、アジャイル、チケット駆動開発
- 開発支援ツール
- Jira、Git
- 環境
- Mac OS X、Windows
- その他開発環境
-
開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できます。
- 配属部署人数
- 5名
- 配属上司経歴
-
◆最高技術責任者 CTO 土門 広弥
大学在学中に上路と出会い、2008年より博報堂DYグループにて映像配信プラットフォームや、ロケーションベースの観光ガイドアプリなどの開発ディレクション業務に従事。
2015年、株式会社ジョリーグッドに参画。インフラ構築からアプリ開発、360度映像の制作まで幅広く担当。2018年、同社CTOに就任。
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋堀留町1-8-11 人形町スクエア 3F
- 最寄り駅
-
・東京メトロ日比谷線、都営浅草線「人形町」より徒歩3分
・都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇させていただきます。
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
10:00~19:00
フレックス可 - 休日休暇
-
・完全週休 2 日制(土・日)
・祝日
・夏季・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔・特別休暇 - 諸手当
-
通勤手当支給(上限月額 2 万円まで)
- インセンティブ
-
業績による
- 昇給・昇格
-
昇給査定年 1 回
- 保険
-
各種社会保険完備
- 試用期間
-
試用期間 3カ月
